最終更新:

7
Comment

【130577】チック症

投稿者: かんちゃん   (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 12日 12:46

4年生の息子のことです
幼稚園の時に少しチックかな・・・というような状況があり
あわてた私は、周りの様々な人に意見を求め、抱きしめて抱きしめて
息子と過ごすことによって、そのチックはいつの間にか治りました
しかし今、またその兆候がでてきました
ただし、ひどくはないです。でもこのままひどくなったらかわいそうだなあと思い
ご相談させていただきました
とても明るく元気なサッカー少年で、外遊びが好きな子です
でも性格的にすこし優しいところがあるようです
ちなみに主人も思春期の時にチックがでたようです
チックは遺伝するのでしょうか
チックになりやすい子にどのようなことが必要であるか
詳しい方教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【131179】 投稿者: popo  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 13日 08:53

    こんにちは。
    私も四年生の息子がいます。
    主人は成人してもチック症状が残っています。

    息子は幼稚園の頃から症状が出始めました。
    ちょうどその頃、お友達とぶつかって首を捻挫して整骨院に行ったところ、そちらの先生にチック症状のことを話しましたら、大きな病院を紹介されました。
    神経外科だったのですが、とてもよくお話を聞いていただける先生で、「?親子間の心の問題なら心療内科でカウンセリングをうける、?漢方薬で治療する、のどちらかになりますが、子供のころのチックはそんなに心配しなくても大丈夫ですよ。成人すればほぼなくなります。しばらく様子を見てください。」と言われました。
    そうしているうちに、治ってしまいました。

    今、症状の出るときは、歯の生え変わる時期とか、鼻が詰まってぐずぐずしたときなどです。気持ち悪いんでしょうね(笑)。性格は繊細なタイプですが、お友達も多く、学校も楽しく行ってます。
    成人してまでチック症状が残ってしまった主人は権力志向の父親との確執がひどく、そのことが心の傷となり、とても苦労したと聞きました。

    自分なりに調べましたが、遺伝なのか環境なのかはわからないみたいです。
    でも性格は遺伝するので、なりやすい傾向にはあるのではないでしょうか。
    ありきたりですが、チック症状を指摘せず、親はおおらかにしているのが一番の薬みたいです(*^_^*)。

  2. 【131397】 投稿者: ちょん  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 13日 13:39

    ウチの6年の息子も症状があります。
    塾生活を始めたら、少しひどくなってしまいました。

    年少くらいから、目をパチパチ始めて、おさまっていたんですけど。
    今は、首を曲げたり、顔をしかめたり、セキばらいをしたり、数週間から数ヶ月で新しいものに変化していきます。

    以前新聞で「トゥレット症候群」の記事をよんで、もしかしたらこれかなぁ〜等と一人で悩んでいます。
    お医者に行こうか、と話してもイヤだというし。

    受験勉強のストレスがなくなったら、おさまってくるかな。
    チックは男の子の方が圧倒的に多いそうです。

  3. 【131412】 投稿者: メーテル  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 13日 13:59

    初めまして♪

    私の息子(中一)も、一時期チックが出てました。(その期間は、通院してました)
    チックは、脳の器質もあるようですが、私ども夫婦・祖父母は、チックの症状がありません。

    必ずしも出るわけではないようですし、また思春期とともに軽減する人が多いようです。


    チック症のお子さんを持つかたのHPがあります。
    『世界で一番輝く星』
    ttp://www.[削除しました].jp/tourette_syndrome_1/index.html
    (hを入れて、アドレスに貼り付け、移動をクリックしてください)

    掲示板には、いろいろな情報が書き込まれますので、過去ログを読むと疑問も解決できると思います。

    日中運動をすること(サッカーはお勧め)・ゲームはしないこと・早寝早起きを心がけることなど、理由も書いてあります。



  4. 【131486】 投稿者: うーん  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 13日 16:12

    ストレスや緊張によって症状が出ちゃうということですよね?
    自分では直しようがない。
    緊張しない空間に居続ける事ができれば、症状が出ないのですから。
    夫がチックなのですが、家庭では緊張することがないため
    気になりませんでした。
    そういう状態でも、立派な父親ですし、よき夫です。
    メーテルさんのご紹介のHPは、少し深刻に考えすぎてる方が多いと感じました。
    チックが出なくても、出ても、わが子です。
    あまり親が神経質にならないで、気にしないでいることが
    子どもの 緊張を解いてあげられるのではないでしょうか。
    頭の片隅にチックが出るかもと思いながらも、口には出さずに見守りましょう
    本人がつらそうなら、なるべく緊張しない空間(家や近所の仲のいい友達)にいるようにして対外的なことは、思春期以降(マックで注文等)に慣れさせればそんなに問題はないと思います。
    popoさんのレスに同意です。
    チックは癖のようなものだと割り切っておおらかでいてください。

  5. 【131609】 投稿者: 同じく。  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 13日 19:24

    うちの娘も幼稚園時代にチックにかかりましたが、一度チックになると、例え直るときでも2週間はかかると医者に言われ、その間、なるべくストレスのかからない状態を続けたところ治りました。
    その期間は、ほとんど、入院したと思えばいいやと割り切り、本人の好きなようにすごさせていました。

    幼稚園だったから出来た対策かも知れませんが、おおらかでいることが一番と私も思います。

  6. 【131664】 投稿者: 思春期  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 13日 20:52

    うちの息子も小学校高学年から中学の途中まで出てました。
    もともとストレスを感じやすく、また発散もしにくい子供でしたので、思春期の友達関係のこじれなどが原因のようでした。
    うちの息子は運動部でしたがそれではストレスの発散にはならないようでした。

    ただ思春期の友達関係は親にはどうにも出来ず、小児科のDrの助言に従いあまり指摘しないようにしました。
    一時は顔が曲がってきているのが気になりましたが、指摘するのは我慢しました。でも顔のマッサージはリラックスもかねてやらせていました。

    結局、何年も強弱はありましたが症状は出ていました。
    でも中学の途中までというのは、私がでなくなった時期をはっきり記憶していないのです。
    気がついたらなおってました。

    いまでも、チックと言うほどではない、表情のくせ程度の動きが見られることはありますが気にならないくらいです。
    歯科矯正などもしましたが、一番効果があったのは中学生独特のいらいら感の時期をぬけた事と、にきび対策の泡洗顔だったような気がします。

    泡洗顔は泡をきれいに立てるハンカチとダブを使用しました。

    うちの場合は症状が軽かったのかもしれませんが、容姿が気になり始めると少しコントロール出来るのかもしれません。だから女の子にすくないのでしょうか。よくわかりません。

  7. 【132424】 投稿者: かんちゃん  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 14日 20:56

    みなさんの暖かい書き込みに感謝致します
    やはりこのままおおらかに見守りたいとおもいます
    私は最近息子に自分の理想を押し付けているのではないかと思うのです
    そのあたりものすごく難しいですよね
    やはり息子は息子の人生ですから、あまり干渉しないように気をつけ
    楽しいことを考えて、私自身楽しく過ごそうと思います
    ありがとうございました

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す