最終更新:

42
Comment

【137875】娘の暴力

投稿者: 涙   (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 22日 14:53

小学校6年の娘の暴力、暴言で毎日疲れ果てています。

娘は外ではいわゆる「いい子」で、友達とトラブルを起こすことはありません。おとなしく、いつもニコニコ楽しそうだと先生に言われました。友達は多いと思います。

勉強はトップクラスではないけれど、学校の課題は自らきちんとこなし心配するほどでもありません。

しかし、家では少しでも自分の思うとおりにならないと私を怒鳴りつけ、ものを投げたり私を殴ったり蹴りつけたりしてきます。食事の用意がいつもより遅い、敷いた布団の向きが少し曲がっている等のささいなことすら私を攻撃してきます。私の体は(重傷ではありませんが)アザや引っかき傷が絶えません。親を親とも思わない暴言を浴びせられ心もボロボロです。このような状態になったのは2年ほど前からです。

娘は受験の心配のない私立小学校に通っていますが、最近では何のために苦労して通わせているのか分からなくなりました。

甘やかし過ぎた私がいけないのですが、情けなくて涙が出てくる日々です。夫は仕事に忙しく、面倒なことから逃げている感じです。

似たような状態から脱出された方の体験談、アドバイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【138488】 投稿者: こんな事も有ったなあ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 23日 13:22

    中高一貫に入ったばかりの女の子です。
    去年は、受験というストレスから、
    2〜3回切れてました。
    もちろん外では、とても良い子です。
    だから余計ストレスがたまるのでしょう。
    いつも妹と喧嘩した後だったと思います。
    私は両方に注意をするのですが、
    私が妹をかばっていると思い、爆発して叩いて来ました。

    でも、ここで親として負けてはいけないと思い、
    私と二人で取っ組み合いの喧嘩をしました。
    大人げないかもしれませんが、
    「この人にはかなわない」と、思わせるためです。
    馬乗りになったり、ビンタしたり・・・
    その後のフォローでもちろん話し合いはしました。

    受験が終わった今切れることは全然無いです。
    我が家の体験談でした。
    今やったら負けてしまうかもしれません。

  2. 【138549】 投稿者: やはり悩める母ですが  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 23日 15:38

    おかあさん、少しだけ息を抜きませんか。
    いい母、いい妻、疲れますよね。ホントに。

    ドジな母、感情的な母、疲れて手を抜く母、
    なんでも有りの母。
    だけど気楽で話しやすい母になれます。

    一回だけ、あーあ、疲れちゃったー。
    ちょーめんどくさーって言ってみてください。

    子供がおやっ、て反応してきたら、自分の子供の頃の失敗談のひとつやふたつをカミングアウトです。
    そしてあんたも大変なんだよねって言ってください。

    割と良く話をするうちの子も友達とのトラブルがあったり、悩んだり、親に当たってみたり。

    最初の頃は私自身が泣いてしまうほど悩みましたが、私にだって似たような時期が小学校高学年の頃からあったことを思い出しました。

    あんなイヤな思いをしたくないから、気合いを入れて育てたつもりですが、どう育ててもこういう時期ってあって当たり前だと思えるようになりました。

    母親自身も年齢的にストレスがたまりやすい上に、発散の機会があまり無く、追いつめられます。
    好きなことをやってみるのも発散。
    何もしないことも発散、ただ散歩してみるのも発散。
    そのうちに何らかの光がみえてきます。
    ジタバタしないことも子育て。

    逮捕されたオウムの信徒たちの親が皆、子供に反抗期が無かったと言ったそうです。
    正直に甘えられるお母さんがいてお子さんは幸せです。
    頑張っているお子さんと頑張っているお母さんの二人で、遊びに行くのもいいですよ。
    映画やショッピング、以外と大人の子供に新しい発見があるかもしれません。

  3. 【138559】 投稿者: 長いトンネル  (IP Logged) 投稿日時:2005年 07月 23日 16:03

    私自身、幼少時代から母親に私を認めてもらっていない、と言う
    ジレンマを抱きながら成長しました。
    母とは、今は仲良くやっていますが、いつも「あんたは反抗期が
    長かったからね〜」と言われます。反抗期ではなくて、私自身
    自分なりの考えを持ってやっていたことが、母の価値観に合わず
    自分の人生だから、と自身の意思を押し通して来ただけです。

    私は、ずっと母に認めて欲しい、と思い続けていました。
    早熟だったので、可愛げが無かったのは確かですが、やはり
    子どもは子供です。母にほめて欲しかった・・・。
    涙さんのお嬢さんも、自己主張が強いタイプなのではありませんか?

    幸い、私の場合は、父親が男気のあるタイプで、全面的に私を信頼している、
    と応援し続けてくれていました。普段は無口な厳格な父でしたが、
    ここぞ、と言う時に発してくれる言葉が、いつも私を包んでくれていたように
    思います。

    娘さんももうすぐ中学生。私学とは言え、外部からの入学者もあり、
    環境は変わりますよね。
    2年間もお互い感情的になってきてしまったのですから、なかなかすぐに
    お芝居のようには変われません。
    この中学進学、をチャンスに、「ずいぶん大人になったわね。」と
    「今からきっといろんな経験をするだろうけど、お母さんはいつも
    あなたを信じて見守ってるよ。」と言うように心がけてはいかがですか?
    お嬢さんも、エスカレートしてきた自分に気付いておられると思いますよ。
    自分自身変わるきっかけを待っているかもしれません。

    すぐに解決する問題だとは思えません。じっくりと取り組まれて
    お母様にもお嬢様にも良い結果が訪れますよう・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す