最終更新:

32
Comment

【151512】弟を支配する娘

投稿者: スローダンス   (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 15日 22:20

娘は赤ちゃんの頃から癇癪持ちで、いわゆる育てにくい子でした。授乳期は二時間おきに目を覚まし、幼児期はスーパーで大の字になってダダをこねていました。

3歳違いで弟が生まれましたが、癇癪持ちは相変わらずでした。私としては、娘の方により気を遣い愛情を注いで育てたつもりです。

しかし、娘の気難しさはおさまる事もなく、子育てに悩む日々でした。娘がお稽古事で家を空ける数時間が私と息子のほっとするひと時でした。

息子のほうは、姉のわがままを見て育ち、幼心に自分はお母さんを困らせてはいけないと思っているようで、何かあると気持ちを押さえてしまいがちです。これは決して私がさせていることではなく、それがかえって気掛かりです。

現在、小5と小2ですが、何かあると娘は息子に非常にきつく当たります。

例えば息子が何気なく娘を傷つけてしまうようなことを言った時、娘はいつまでも息子を責めます。

あまりにもきつく当たるので息子のほうをかばうと、弟ばかり可愛がっていると言って泣き喚きます。私も夫も末子なので、「パパもママも上の子の気持ちはわからない」というのです。

そう言われると小5の子の言い分でも「なるほど」と思ってしまいます。

親と子の問題ならば、親が何とかできる気もしますが、姉弟の問題となると親がどこまで口を出していいのかわからなくなります。肉体的な暴力でない分なおさらそう思います。心に負う傷の大きさもわかっているつもりでも、正直どう説得していいか分からないのです。

いくらわかるように話しているつもりでも、娘にとっては、「弟をかばって弟だけを愛している」ということになるのです。

二人とも愛情いっぱいに育てているつもりですが、思いはなかなか伝わらないようです。

娘が私に当たる分にはまだいいのですが、感情的に弟に当たるのを防ぎ切れずに悩む日々です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【151766】 投稿者: そんなもん!  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 16日 12:57

    兄弟なんて、そんなもんですよ。
    そんなことより「娘は育てにくい子」と思っている貴女に問題があるように思います。
    私は上の子には、
    妹と貴方を同じように接することは出来ない。
    年齢が違うし(成長の度合いが違う)性格も違う。
    と説明しています。
    人にきつく当たるのに対しては、個人を特定せず人に対して
    そのような態度を取ることはどうなの?と問いかけています。

    「上の子の気持ちはわからない」と言われるのであれば
    「その通り!」と答えれば良いではないですか?
    (実際、分からないでしょ?)
    どんな気持ちなのか教えて貰いましょうよ。

    >例えば息子が何気なく娘を傷つけてしまうようなことを言った時、娘はいつまでも息子を
    >責めます。

    どうして息子さんをかばうのですか?
    親としてどちらが悪いかジャッチしたり、どちらかに味方するのはどうかなぁ。。。
    ケンカを修復させる努力してあげるのがいいんじゃない?
    片方に加勢すれば煽ってるだけだよ。
    「もうそのぐらいにしたら?」で納めてみてはどうかしら?

    上の子の気持ちをこう例えた方がいます。
    上は本妻で下は愛人と思ってください。と。
    夫(親)の愛情を独り占めだったのに
    愛人の存在によって分散されてしまった。
    煮え切らない気持ちでしょうが、この愛人は切り離すわけにはいきません。
    受け入れなければならないのです。
    この場合、夫(親)の度量によって受け入れ可能な気がします。

    癇癪を起こしたとき、後ろからしっかり抱きしめてあげてね!

  2. 【151817】 投稿者: お嬢さんの悲鳴  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 16日 15:36

    スローダンス さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 親と子の問題ならば、親が何とかできる気もしますが、姉弟の問題となると親がどこまで口を出していいのかわからなくなります。肉体的な暴力でない分なおさらそう思います。心に負う傷の大きさもわかっているつもりでも、正直どう説得していいか分からないのです。

    これは兄弟の問題ではなく、お母さんとお嬢さんの問題だと思います。
    お母さんがお嬢さんの心に寄り添い、
    お嬢さんの言葉の端々からお嬢さんの言葉にならない心を読み取り
    理解を示してあげると良いと思います。

    お嬢さんは、自分が否定されていると感じているのです。
    息子さんをかばうことも、否定です。
    お説教などもせず、ありのままのお嬢さんを受入れてあげれば
    必ず落ち着くと思いますよ。

    泣き喚くのは、自分を愛してくれという悲鳴です。
    悲鳴をあげているうちは良いのですが
    黙って自分に閉じこもるようになったら大変ですよ。

  3. 【151824】 投稿者: ふむふむ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 16日 15:54

    実際のお嬢様とお母様を見ないのでどんな状態か想像するしかないのですが、
    同じに育てていても子供が違う以上同じにはなりません。

    親の愛情をより求めるお子さんもいると思うのです。
    お母様の愛情が普通より足りないというのではなくとも、その子にとって満ち足りたものとして伝わってない場合、やはりそれはその子にとって不足しているということになるのでしょう。

    お嬢様が泣き喚くとき、平和に収めようと見てみぬ振りをしていませんか?
    お嬢様のことをあまり叱らないようにしていませんか?
    あきらめた態度をとっていませんか?
    ため息をついていませんか?
    困ったと思ったら叱るというより、「困る、悲しい、こんなに愛しているのに」ということを示さないと、それが聞けない不安でますます荒れると思います。

    どうか面倒な子供はもう嫌だと思わずに、必死になって求めているお母さんの手を、娘さんに差しのべて、離すまで手を握ってあげてください。

    育てにくい子供というものもあると思います。
    うまくいかなくても親のせいではないのです。と言って子どものせいでもありません。
    子供によってやり方は試行錯誤で考えなくてはならないのです。
    でもそれぞれに決して逃げずに向き合ってください。
    ご主人様ともはなしてみてくださいね。


  4. 【151864】 投稿者: スローダンス  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 16日 17:27

    皆さん、レスありがとうございます。

    そんなもんさま

    私が息子をかばうと書いたのは、まさに「もうそのぐらいにしたら?」
    と娘に言う程度のことです。基本的にジャッジはしませんし、どちらの肩も持ちません。

    「心の傷は目には見えないんだよ。一生消えないんだよ。」と言い放ち
    いつまでも弟を責めるのです。確かに傷の深さは他人には分かりませんが・・・

    >癇癪を起こしたとき、後ろからしっかり抱きしめてあげてね!


    お嬢さんの悲鳴さま

    >お嬢さんは、自分が否定されていると感じているのです。
    息子さんをかばうことも、否定です。
    お説教などもせず、ありのままのお嬢さんを受入れてあげれば
    必ず落ち着くと思いますよ。

     
    ふむふむさま

    >親の愛情をより求めるお子さんもいると思うのです。
    お母様の愛情が普通より足りないというのではなくとも、その子にとって満ち足りたものとして伝わってない場合、やはりそれはその子にとって不足しているということになるのでしょう。


    皆さんのおっしゃっていることは本当にその通りだと思います。
    娘は息子よりも、もっともっと愛して欲しいと願っているのでしょう。

    「A子のことは世界中で一番好きだよ」と言うと必ず「B男は何番?」と聞き返してきます。
    やはり「二番」とは言えないので「二人とも一番」と答えますが。

    子ども達には常に「愛している」「大切だ」「かわいい」というメッセージは送っている
    つもりです。言葉に出しています。思っているだけではなかなか伝わらないので。

    「どうしていますか、子どもの反抗期」も参考にさせていただいています。

    子どもたちがご機嫌で楽しくしてくれていれば、本当にこれ以上のことはありません。

  5. 【151881】 投稿者: おせっかいですが  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 16日 18:14

    たまたま目に止まった投稿を読んで
    知り合いが書いたのかと驚いたくらい
    似たようなケースを身近に知っています。
    上のお嬢さんと下の弟君は5歳違いなので別人なのですが・・。

    知り合いの場合は夫婦間の亀裂が
    お嬢さんのエキセントリックな状態を増長していました。
    スレ主さんはご夫婦円満のようなので的外れかもしれませんが
    一時期、腫れ物に触るように大事に大事に
    それこそ弟君をないがしろにしているくらい
    お嬢さんだけに丁寧に接していたのに
    どもりやチックが出て、些細なことで親を怒鳴りつけたり
    物を投げつけて暴れたり、
    本当に凄まじい状況でした。
    幼い頃は確かにカンの強い子といった印象で
    頑固な面とナイーブな面を併せ持っっているようでした。
    スーパーなどで勝手に商品を持ち出そうとするので
    お母さまが「これはいけないことなのよ」と
    目線を合わせて優しく説明し、
    抱きしめるなどして気をそらしても駄々をこね続け
    「どうしてもいけません!」と声を荒げると
    火のついたように泣き叫んで居たたまれない状況になったものです。
    かと思うと「ママ、ごめんね。○○はホントに悪い子なの。
    お願い!○○のことを嫌いにならないで!!」と
    わんわん泣き出して取りすがるのだそうです。
    小学校に入って、外では押さえるようになった反動なのか
    家庭ではますます荒れ狂うことが多くなり
    口達者なお嬢さんなので次々に相手を傷つける暴言を繰り出し
    弟君は怯えて部屋の隅にうずくまって嵐をやり過ごしていたようです。
    (「あなたの存在そのものが許せないのよ」
    「私の気持ちなんてこれっぽっちもわからないくせに
    大丈夫なんて言うんじゃないわよ」
    「あやまるくらいなら今すぐ死になさいよ」等々に始まって
    「ばかやろう」「ぶっ殺してやる」などの罵声の数々・・・)
    お母さまはついに思い余って2年生の時に心療内科に通い始めました。
    当初は病的な面も指摘されたそうですが
    安定剤(?)を処方されて服用しながら
    カウンセリングに通いつづけた結果
    2年程でお嬢さんは感情を上手にコントロールできるようになったそうです。
    合間にお母さまは以前から冷え切っていたご主人との離婚を決意し
    最終的には離婚が成立した頃から母子3人で穏やかに過ごすようになりました。
    今でもお嬢さんはお母さまに対して罵声を浴びせることもあるようですが
    イジメなどもある学校でのストレスを発散してるのだと承知しているので
    「弟に向けられないだけましよ」と受け止めているそうです。

    彼女は「娘はたくさんの感情が溢れてくる繊細な子なのに
    それを上手に表現出来ないの。
    だから家族に当り散らすんだと思うのよね。
    いくら愛しても、大切に思ってるって伝えても足りない欲張りなの。
    でも、弟を本気で嫌ったり、いなければいいとは思ってないのよ、可愛がってるの。
    だから弟もあんなにひどい目にあわされても
    お姉ちゃんにくっついていくんだと思うわ」
    と話していました。
    最近会った時はお嬢さんは弟君の世話を焼き、
    年の離れた弟が同年代の友達の間で孤立しないように気を遣い、
    とても優しいお姉さん振りを発揮していました。
    弟君も「○○ちゃん!これやって」などと頼り切っていて
    微笑ましい姉弟でした。

    こんな取り止めのない話、スレ主さんには役に立たないかもしれませんが
    私が傍で見る限りでは、本当に悲惨な一家に見えた知り合いも
    今では温かく穏やかな家庭になっています。
    何がきっかけになるのかわかりませんが
    いつか姉弟仲良く、心から笑い合える日が来ると信じて
    乗り切ってくださいね。
    陰ながら応援しています。

    長い文章、失礼いたしました。

  6. 【151885】 投稿者: そんなもん!  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 16日 18:32


    > 私が息子をかばうと書いたのは、まさに「もうそのぐらいにしたら?」
    > と娘に言う程度のことです。基本的にジャッジはしませんし、どちらの肩も持ちません。

    でも、かばいたいんだよね、息子さんを。
    文面からヒシヒシと伝わってきますよ。
    気づいてないみたいですね〜、困りました。。。

    貴女は娘さんが自分により目を向けて欲しいと願うことを
    悪いことと思っていませんか?

    ご自分の投稿を第三者が書いた物として
    読み返してみてください。
    ハッとするかもよ?

  7. 【151890】 投稿者: 姉  (IP Logged) 投稿日時:2005年 08月 16日 18:32

    お嬢さんと二人だけの時間をとっていますか?
    お嬢さんが一番、と答えてあげたらいいのではないでしょうか。
    どうしたら、お嬢さんが嬉しいか、考えてあげてください。


あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す