最終更新:

51
Comment

【171617】じゅうあ、手作りのお洋服っていつまでOKでしょうか?

投稿者: すぅ   (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 15日 11:35

「そんなにおかしいことですか?」というスレを読んでいて疑問に思ったので、ご質問させてください。
「母娘で腕を組む」「ペアルック」「手作りのお洋服」に賛成しかねるというご意見が多かったように思います。
その中でも、「手作りのお洋服」がいけない理由がわたしにはよくわかりませんでした。
何故いけないのでしょう?

私自身、小さいころは母の作った服、中学生くらいからはそれに加え自分で作った服を多く着てきました。
妊娠がわかった時には、実母、姑ともに手作りのマタニティウエアを贈ってくれました。
子供たちの服も、わたしが作ったものが多くあります。
手作りならば、着る人の体型にぴったり合った服で、変なしわができたり、窮屈さやぶかぶかなかんじがなくてとてもいいと思うのですが、わたしがしてきたことはおかしな行動だったのでしょうか?

テーラーで作った服だって、当然「手作り」ですよね?
テーラーメードの服は、センスがなくて普通の高校生のお嬢さんなら着ないものなのでしょうか?
なんだか、とっても不思議な気持ちでいっぱいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【171620】 投稿者: すぅ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 15日 11:50

    タイトル、間違えました。
    「じゅうあ、」ではなく「じゃあ、」です。
    大変失礼いたしました。

  2. 【171663】 投稿者: テーラーメード  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 15日 12:28

    手作り服にまったく魅力を感じないものです。
    生地代のほうが出てしまうし、必死に作っても子供らが気に入らなかったり・・

    一番の悲劇はプレゼントされた時。
    子供は嫌がる、でも、着せなくては申し訳ない。
    大喧嘩で習い事の会に出席したりです。

  3. 【171692】 投稿者: 親子ゲンカ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 15日 13:00

    すぅ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    昔(昭和の時代まで?)の人は「仕立て」の服が既製品より格が上という考えがあったと思います。
    うちの母もそうでした。
    洋服屋でオーダーすると高いので、「洋服が手作りできる」という事は良き母の条件だったと思います。

    > 手作りならば、着る人の体型にぴったり合った服で、変なしわができたり、窮屈さやぶかぶかなかんじがなくてとてもいいと思うのですが、

    私は逆に妙に体型にピッタリして着てて居心地が悪かったです。
    あまりに身体に合ってない既製品はおかしいですけど、あまりに「遊び」のないのもアカ抜けないというか・・・・
    年頃になってファッション誌を読むようになると、母の薦める服は着るのが辛かったです。
    その事でよくケンカしてました。気持ちはありがたいのですが、どうしても我慢してその服
    を着られませんでした。
    ファッション誌の写真をお手本にして作ってもらっても、なんか・・・ダサイのです。
    今のお嬢さんなら尚更でしょう。

    申し訳ないですが、やっぱりプロのデザイナーの商品と素人の作品では違いますよね。

    特に洋服に拘りがなく、デザインより作ってくれた相手の気持ちを大事にされるお嬢さんなら抵抗はないでしょうね。今時希少な存在だと思いますが。
    ただ「与えられた物でなく自分の好みの服を着たい」と主張するのも子供の成長の表れの一つではないかなと思います。


  4. 【171697】 投稿者: 腕とセンス次第  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 15日 13:18

    手作り服の是否が問われているようですが、これってやっぱりその仕上がり具合ですよね。
    私の母は洋裁が得意でしたので子供の頃は母お手製の洋服はとても嬉しかったです。
    お店にはなかなかないような八枚接ぎでまわるとバレリーナみたいになるスカート、姉とおそろいだった白い綿ローンのネグリジェとか・・・、
    中学生位になると手作りはパジャマやガウン位でやはり外に着て行く服は手作りって無くなったかなあ・・・。
    私が嫌がって、というよりは母もその頃には家の中のことより自分の趣味にかける時間も長くなってきていましたし、子供たちが着る服も綿やウールのワンピース、などよりもカットソーやニット、ジーパンなど素人の洋裁でまかなえる範囲を超えてきておりましたしね。
    素材や流行など、今と昔では事情が違うという事はあるかもしれません。

    でもそんな母の影響で私も「欲しい物がなかったら自分で作る」という意識がありましたから高校時代くらいから買ってきた物をサイズを変えたりアレンジしたりはよくしましたし、
    その後もスカートやワンピース位は自分で縫って着ていましたよ。
    付き合っていた人にもセーターを編んだりシャツなど縫ってプレゼントしたこともあります。
    いかにもっぽく作らなければ手作りかどうかなんてわからないのでは?

    服作りは好きなので娘が出来たらかわいい服を沢山縫ってあげよう、と思っておりましたが残念ながら息子だけで・・・。我が子のために縫ったのは幼稚園時代のスモック位かなあ。。。
    今って本当にお安い既製品が出回っておりますし、やはり男の子の服って(特にカジュアルな物)個人が道具や材料をそろえて一枚二枚くらいを家で作るのは時間もお金ももったいない・・・と思ってしまいます。
    せっかく作った服、一日でドロドロにされたら腹もたちそうですし・・・。

    こんなわけで今は手作りから遠ざかっていますが、私は手作り服、好きですよ〜
    体型にピッタリ合ったお洋服って気持ちいいですしね。

    手作り服、いつまでOK?というより「親の選んだ服、いつまでOK?」という問題かも知れませんね。
    うちの息子は小学校低学年ですが「僕が着る服なんだから僕が選びたい」とパンツ1つ、ズボンのウエストがゴムかボタンかにもこだわりがあるようで、もう手作り物を着せる機会なんてないだろうなあ、と思っています。


  5. 【171702】 投稿者: インゲボルグ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 15日 13:08

    作り手の腕やセンス、生地代にかける金額も違うので、外出着として違和感がないかどうかというのは一概には言えないと思います。
    「ひょっとして手作り?」と指摘される時は、褒め言葉というよりも、どことなく野暮ったいとかシルエットちょっと変?と遠回しに言われているのかもしれませんね。
    基本的に、着る人自身がそれでいいと思っているのなら、人の意見に左右されずに堂々と着ればいいと思います。
    では何故あのスレがあのような展開になったのか。
    周囲の声にショックを受けたスレ主さんがここでみなさんの意見を求め、それに対して否定的な意見が多かったわけですよね?
    スレ主さまがもう少し素直に、「やはりおかしいと感じる人が多いのなら受け入れてみようかな、参考になりました。」と感じてくれていれば相談した意味もあったし、否定派の意見ももっと穏やかなものであったのかもしれません。
    一般的にどう映るのかを知りたかったのではなく、自分のことを擁護したり肯定してくれる意見が欲しかっただけなのかな?という印象を強く与えてしまったために、それは言い過ぎかもという意見にまで発展してしまったような気がします。

    オシャレってもっと自信を持っていいものではありませんか?
    いちいち人の目や意見を気にして傷ついていては冒険は出来ません。
    自分でいいと思うのなら何と言われようと貫き通すこと、人の目が気になるのなら周囲のアドバイスに耳を傾ける柔軟さを持つことではないでしょうか。
    ちなみに私、若い頃はピンクハウス女でした。流石に今はいかにもピンクハウス!というゴテゴテふりふりや熊さん柄などは着ませんが、繊細なピコフリルや控えめにリボンのついたインゲボルグやカネコイサオは普通に着ていますよ。
    だって好きなものは好きですもの。
    インゲボルグのスーツが一番似合う年代になったぞーと勝手に思っています(笑)

  6. 【171720】 投稿者: 疑問  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 15日 13:26

    インゲボルグ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 作り手の腕やセンス、生地代にかける金額も違うので、外出着として違和感がないかどうかというのは一概には言えないと思います。
    > 「ひょっとして手作り?」と指摘される時は、褒め言葉というよりも、どことなく野暮ったいとかシルエットちょっと変?と遠回しに言われているのかもしれませんね。
    > 基本的に、着る人自身がそれでいいと思っているのなら、人の意見に左右されずに堂々と着ればいいと思います。
    > では何故あのスレがあのような展開になったのか。
    > 周囲の声にショックを受けたスレ主さんがここでみなさんの意見を求め、それに対して否定的な意見が多かったわけですよね?
    > スレ主さまがもう少し素直に、「やはりおかしいと感じる人が多いのなら受け入れてみようかな、参考になりました。」と感じてくれていれば相談した意味もあったし、否定派の意見ももっと穏やかなものであったのかもしれません。
    > 一般的にどう映るのかを知りたかったのではなく、自分のことを擁護したり肯定してくれる意見が欲しかっただけなのかな?という印象を強く与えてしまったために、それは言い過ぎかもという意見にまで発展してしまったような気がします。
    >
    > オシャレってもっと自信を持っていいものではありませんか?
    > いちいち人の目や意見を気にして傷ついていては冒険は出来ません。
    > 自分でいいと思うのなら何と言われようと貫き通すこと、人の目が気になるのなら周囲のアドバイスに耳を傾ける柔軟さを持つことではないでしょうか。
    > ちなみに私、若い頃はピンクハウス女でした。流石に今はいかにもピンクハウス!というゴテゴテふりふりや熊さん柄などは着ませんが、繊細なピコフリルや控えめにリボンのついたインゲボルグやカネコイサオは普通に着ていますよ。
    > だって好きなものは好きですもの。
    > インゲボルグのスーツが一番似合う年代になったぞーと勝手に思っています(笑)
    >


     スレに全く関係のない質問で恐縮なのですが、以前から疑問に感じていたので・・・。インゲボルグさん、もしお気を悪くされたらごめんなさいね。
     
     最近インゲボルグさんのように、改行なし、文頭の1マス空けなし、の方が結構おられるのですが、何か理由があるのでしょうか?(私の世代には国語の基礎のように思えるのでどうしても違和感があるのです。) 若い方の流行かな、とも思うのですが以前からすごく気になっていました。どなたか理由を教えていただけたら嬉しいです。

  7. 【171734】 投稿者: No problem!  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 15日 13:40

    手作りって素敵ですよ。
    私は、今からでも洋裁を習いたいくらいです。

    それから、話はさかのぼりますが、
    手作りのペアルックで手をつなごうと、腕を組もうと、
    それはその方の自由じゃないかしら?



あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す