最終更新:

77
Comment

【175031】地域の子供会

投稿者: つい。。   (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 20日 18:54

>本音は 様

>親御さんの気持ちはおっしゃるとおりでしょうね。
>ただ、お子さんはどうでしょう?
>その昔、階下の国立に通うお嬢さんのお母様から「ねぇ、うちの子と遊んでやって」と何度も言われて私は>閉口していました。書道教室も私と同じ所にわざわざ移ってきたり、誕生会に呼ばれたり・・・。

>その子もガイジンさんのヌード写真を収集するなど、かなり屈折していました。
>本音は 様、近所のガキとうちの子は違うのよ!という育て方に迷いはないのでしょうが、お子さんのお気>持ちもたまには聞いてあげてくださいね。

このレスなんとなく不思議でつい持ち出してしまいました。

小学生のお嬢さんがガイジンさんのヌード写真を収集してるのですか?

私は個人的に
「うちの子は私立なのよ近所のガキとはちがうのよ。」

「友達が近所にいないからってしつこく付きまとう私立の子にはうんざり。」
って同じにおいを感じます。

私立の子は子ども会なんぞに入らない。
私立の子なんかに子ども会に入ってほしくない。
どちらもあるんでしょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【175062】 投稿者: ありがとうございました  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 20日 19:33

    別スレ立てご苦労様です。

  2. 【175073】 投稿者: ペパーミント  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 20日 20:08

    あくまでうちの町内に限っての話ですが。
    私立に行かれてる方もけっこういましたが、子供会内ではどの子も同じ扱いでした。
    私立組は「学校の友達が近所にいないからこそ、近所で友達がほしい」という方は入会し、
    「地域のガキなんかと遊ばせたくないから私立に入れたのよ」という方は入会していませんでした。
    どちらでも自由なので別に不思議にも感じませんでした。

    ただ、子ども会役員が地域の公立小学校の「校外委員」と兼務でしたので、
    私立組の保護者は、それ以外の、会長や会計をしていただくことになります。

    役員は「子供ひとりに一回」という規定はありましたが、
    介護などでどうしてもできない方は免除されます。
    子供の人数が多く余裕があったからできたことですが。

  3. 【175244】 投稿者: 子ども嫌い  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 20日 23:07

    大人だけの活動より、子どもと一緒の活動の手伝いの方が気が重いです。
    「子供会の役員」のほうが「PTAの役員」より大変と思うのは私だけ?
    自分の子どもへの責任だけでも大変なのに、しつけの悪い子供の世話まで見なくちゃいけないなんて真っ平ごめん。
    そういうことするお母さん、本当に頭が下がります。

  4. 【175374】 投稿者: ペパーミント  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 21日 06:08

    子ども嫌い さんへ:

    私も子供は苦手です・・・(苦笑)多人数を見ていると頭痛がしてきます。

    でも一回はやらなくてはいけない規定だったので、それなら自分の子が小さいうちに。と小学校3年の時にやりました。
    高学年になると子ども会の行事なんて子供はあまり参加しません。
    自分の子が参加しないのに、なんで他の子のために忙しくしないといけないの?と思いましたので。

    PTAの「T」がないぶん、子供会の方が楽でした。
    ただ、それも一緒にやるメンバー次第みたいです。
    次年度はしょっちゅうもめていたみたいですから。

  5. 【175400】 投稿者: 子ども嫌い  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 21日 08:10

    ペパーミントさんへ:

    そういう規定があれば好きなときに出来ていいですね。
    こちらには子供会という組織はありません。
    学校の活動では、校外班も全員参加なので、6年生の親が責任者になります。
    その他、任意のクラブ活動の手伝いも、高学年の親が責任者になります。
    引率や集金、手伝いのお願いなど、親子を組で相手にしないといけないことは本当にストレスになります。

    子どもだけなら好きに仕切れるかも?
    子どもたちにとっては、他の大人と触れ合うということってとてもいい経験になると思うのですが、
    親が一緒だと面倒くさい。
    親子の関係を見ていてうんざりすることも多いので。
    しかりつけるわけにも行かないし。
    けじめがない親子って多いです。
    特に子どもと一緒のときの親ってなんか崩れるのなぜ?
    普通反対でしょ?

  6. 【175402】 投稿者: ガキは苦手  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 21日 08:02

    子ども嫌い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大人だけの活動より、子どもと一緒の活動の手伝いの方が気が重いです。
    > 「子供会の役員」のほうが「PTAの役員」より大変と思うのは私だけ?
    > 自分の子どもへの責任だけでも大変なのに、しつけの悪い子供の世話まで見なくちゃいけないなんて真っ平ごめん。
    > そういうことするお母さん、本当に頭が下がります。


    私も子供がキライです。
    自分の子供だけで手いっぱいなのに、
    よそのガキの面倒をみるなんて、考えただけで頭痛がします。

    それに、子供嫌いさんと同じく、子供会の役員さんには頭が下がります。
    同じように、小学校のレク係さんにもそうでした。
    尊敬してしまう。




  7. 【175429】 投稿者: やっぱりPT・・改め 理想派  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 21日 08:49

    子ども嫌い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    別スレ立ててくださった方、ありがとうございます。



    > 子どもだけなら好きに仕切れるかも?
    > 子どもたちにとっては、他の大人と触れ合うということってとてもいい経験になると思うのですが、
    普通反対でしょ?

    わたしも基本的には子供は嫌い。特に大人のミニチュア版みたいな子。
    きっとご家庭でそのように育てているんだと思いますが。
    でも、そういった子供も、子供たちだけだと本当に子供らしい面を見せることもあります。
    こちらの子ども会では、役員さん以外の親は、1年生か未就学児の弟妹が一緒に参加する人
    くらいしか行事に参加しません。

    今の子供たちって、近所で遊ぶことが少なくなり、学年を超えた交わりが、こういった子供会
    くらいになっているようです。
    子供会活動を通して、低学年の子は高学年の子のやり方などを真似したり、高学年は小さい子達に
    気を配ったりということを体感しているようです。
    その他にも子供社会に与える良い影響がたくさんあると思うんですが、親が絡むと話は違ってきますよね。


    > 親が一緒だと面倒くさい。
    > 親子の関係を見ていてうんざりすることも多いので。
    > しかりつけるわけにも行かないし。
    > けじめがない親子って多いです。
    > 特に子どもと一緒のときの親ってなんか崩れるのなぜ?


    本当にそうおもいます。又、昔は子供は親の前では羽目をはずしてやんちゃなことをする子が多かったと思いますが
    今は逆に、急に良い子になってしまい、さっきまでのやんちゃぶりはどこへ行ったの?
    という子も多いいような気がします。

    わたしは他のお子さんでも叱りますよ。でもきちっと話せばよく解ってくれます。
    子供たちも(地域の子供たちです)、道で会ったら、手を振ってくれます。
    いろいろなことを話しかけてくれます。子供だけの秘密の情報もこっそり教えてくれます。
    ですので、我子はいじめられない。意地悪されても誰かがかばってくれる。
    そんな環境になるように親が努力しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す