最終更新:

13
Comment

【187302】愚息

投稿者: 一年で口達者?   (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 06日 00:09

小学一年生の愚息がいます。

今まではどちらかというと、放任主義というか子の意思を尊重してきました。
でも、野放し状態でもよくないだろうと、少しずつ注意するようにしてきました。

遊びほうけてばかりいるので、
「宿題やってきなさい」とか「そろそろお風呂に入りなさい」「時間割したの?」
などと、言うと、
「うるせ〜んだよ」と言うようになりました。
言葉は、暴言を吐くような感じではなく優しく言う感じだったりします。
毎回言葉は変わるのですが、「少しうるさいのではない?」とか
「俺に厳しいのはパパなの」と言ったり。
その際、私の態度としては、これがこの子の気持ちなのねと捉え、
「あ〜うるさいですか、はいはい」
とか「うるさいと思うなら言われる前にやれば」と言う感じです。
言わなければ、自分からはやりません、宿題をしていなくても
先生に怒られる事も無いのか平気なようで、時間割をしていなくても
平気なようです。

やったといっても、確認すると、本人が嫌いだろうと思われる宿題はやっていません。
悪びれた様子もありません。
その際、「やってないのあるよ〜」とやらせています。

自分が学校から遊び遊び帰宅したときなどは、戻るやいなや
「遅くなってごめんなさ〜い」と・・。
こちらは、どうせ、居残りか遊んでいたのだろうと思っているのと
上がもっと遅いので、遅かったのねという感覚にはなりません。
こちらが、遅いなどと言うわけでもなく、何も言っていないのに、
黙っていると、遊んでいたとか残されたとか理由付けしたりしています。

つい、この前までは、「ママ〜ママ〜」と抱きついてきていました。
今でも時折そういう姿は見せますが・・。

反抗期っていうか、そういうものでしょうか?
それとも、これが正常な子どもの姿なのでしょうか?
上の子は、謝りもしなければ逆らうこともないので、違いを感じています。
それとも、上の子の方が、いい子ちゃんすぎておかしいのでしょうか?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【189247】 投稿者: 一年で口達者  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 08日 03:10

    感心様、レスありがとうございます、そういう風に良い方向に捉えてくださって、
    嬉しく思います。

    確かにどこでこんな言葉を覚えるのだろうという感心するようなこともありますが、
    行動は、幼児の頃から悪い意味で感心させられます。
    スーパーで、あれ買って〜と駄々をこねる子いますよね?
    床にふんぞり返ってやってくれていました。
    店の外にでてからも・・・置いて帰ったふりをして姿をかくすと、
    普通、あわてて泣きながら駆け寄ってくるでしょ・・。
    うちの愚息は、5分たっても10分たっても、そこに座り込んで動こうとしない
    頑固者でした。
    (今は、そんなことありませんが)

    言葉は、少し耳が悪いせいで(支障のない程度)、どちらかと遅れていました。
    発音もはっきりせず、私以外は、何を言っているのかわからないときもありました。
    が、今は、逆です。

    受験を意識・・う〜ん、まあそうなればいいかという程度です。
    上の子は、本人が受験を決めていますが、愚息はなんせ勉強したくないのですから。

    今日もルールのことや最低限しなければならないことはしようねと
    話しましたが、ゲームで頭使ってるからとかふざけたことを言っていました。
    最初は、本当に馬鹿なのかと思っていましたが、ここまで口が達者になれるのですから、
    どうも、わかって言っているのではないかと思えてきました。

    私も悪いのだと思います。
    上の子のスケジュールに追われて、家にいるときも、愚息をあまり構ってやれず、
    そういう事は愚息も理解を示した態度なので、大丈夫と思っていました。
    が、幼児の時に息子と触れ合った時間から考えると、
    年長あたりから、かなり我慢を強いられてるのではないかと思えてきました。
    言わないけれど、寂しいのかもしれないと思うと、私はなんて馬鹿なことを
    しているのだろうと・・ちょっと落ち込みます。



    ぽんさん、ありがとうございます。
    いいですねえ〜、自分でこういうことが格好悪いと思えるなんて。
    まわりに流されないなんて、なんて素敵なことでしょう。
    我が子だけでなく、私自身が見習わなければならないことですね。

    姑ですかあ・・・(トーンが下がる、笑)
    女以外にも男を四人も育てていますが、う〜ん、夫をみていると
    野放し状態に近いような・・・。
    悪びれもせず、思ったことを口にだす姑です。
    「子どもは、ぎゃ〜ぎゃ〜泣くから嫌い」これ、赤ちゃんの時に言われた言葉。
    愚息が生まれた時は、二人目とあって、見にもきませんでしたから。
    その分、うるさくないって言えば、そうだし、腹の中も口と同じでしょうね。
    上の子が受験を決めている事から、私は、教育ママ扱いです。
    それなりのルールはあったでしょうが、学問を先頭に教育には、興味なしといった所でしょうか?
    学校でて何になる?というお考えです、ハイ。

    いいですね、相談できて、それをきっかけに仲良くなんて・・。
    うちは、遠方にいますので、当り障りもありませんが、こんな調子のお姑です。

    私にも男兄弟はいますが、子ども時分はおとなしい男の子でしたし、
    自分の母は、すでに亡くなっていますから、聞くことも不可能です。

    夫も愚息の行動をみて、俺も似たようなもの・・と笑っていましたが、
    さすがに、笑ってはいられなくなっているようで、
    少しは勉強しろと先日、問題集を強引に押し付けていました。
    まあ、夫も本来教育全般興味なし、ルールなど設けないお人・・・です。

    どう育てようが、何をさせようが、全く関心なしのお姑と夫です。

    そうですね、頑張らなくてはなりませんね。



  2. 【189337】 投稿者: 似ています  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 08日 08:58

    こんにちは。レスありがとうございました。

    うちも赤ちゃんの頃英語を聞かせていたせいか、日本語が遅かったので
    幼稚園時代は、心配していました。(ちなみに母国語をしっかりとと考えて
    英語は中断してしまったので、今英語は全然話せません。)

    が、今では、ボキャブラリーも増えましたね。先日、公園帰りに
    ライトアップが綺麗な道を通ったところ
    「ここロマンティックだね。」などと言い出すものですから
    思わず吹き出してしまいました(笑)。

    うちは「今、ビデオを見てる最中だから。」と返ってきた場合には
    「すぐじゃなくていいから、キリのいい所で、お願い。」といってます。
    これは、うまくいくときと本人忘れてしまう時とありますが。。
    自分でTVを消して勉強始める時もありますよ。

    あと、日ごろから「遊んでばかりでは、だめ。毎日勉強したり努力する人が
    自分のやりたい事ができて、みんなの役に立てて、尊敬されたり
    お金がたくさんもらえたりするのよ。」などと言い聞かせています。
    「自分のやりたいことができるのと、できないのとどっちがいい?」と。
    だから、お友達とたくさん遊んだ日やお稽古の日は、「もう十分今日は
    遊んできたでしょう。少しは、勉強しないと。」となります。
    お稽古も、本人が希望するものをやってますから。。。遊び扱いです。

    「ゲームで頭つかってる」には、「ゲームばかりやっていると、ゲーム脳に
    なって、頭悪くなるんだよ。」で対抗しています。

    なんかこうしてみると、うちって理屈っぽいですね。。
    でも、納得がいくことにはむやみに反抗しないようです。

    息子は、自立心が旺盛と言われることもあるので、一年生で口が達者?さんの
    息子さんも、そういう事かもしれないですよね。。。!?

  3. 【190710】 投稿者: 一年生で口達者  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 10日 00:23

    似ています様、レスありがとうございます。

    本当に似ていますね〜。
    実は、この愚息も3才の時、英会話を習っていたのですよ〜〜。
    三ヶ月でやめましたけどね・・。笑
    同じように日本語が満足でないうちに、英語でしたので、
    簡単な単語は英語で話していました。
    日本語では何?と聞いても、何度教えても英語の方が先に入ったせいか、
    日本語で答えられませんでした。

    ま、うちがやめた理由は、おちつかないので周りに迷惑になると思って
    ですが・・・。
    ちなみに、今は、英単語は全く忘れております。

    理屈っぽい、う〜ん、正論でしょう。
    うちもそういうことを話すのだけど、、、ねえ〜〜。
    もう、言われなくてもわかってるわって気持ちなのでしょうね。

    愚息も二つ習い事をしています。
    一つは武道、本人いたっての格闘技か武道希望だったのです。
    こちらも愚息の精神を鍛えるには、よいと思い武道を習わせています。
    長時間正座させられることも落ち着くいい勉強になっているはずなのですが・・。
    でも、楽しいのでしょうね、道場に一番乗りを目指していますよ。

    もう一つは、水を極端に怖がるため、強制でスイミングに行かせたのですが、
    武道よりこっちの方がは楽しいそうです、痛くないからいいみたい。

    どちらも、自分が暇だとよく覚えていて早く行こうとうるさいけど、
    遊びに夢中になると、伝えていても忘れています。

    失敗は成功の元と偉そうに言っています。
    失敗しただけでは成功しない、それに、まだ行動をおこさないのだから失敗もしてない。

    ちょっと、ここ毎日は、なるべく接してやるようにして、
    ルールについて甘やかす事をせず、強制的に厳しくしています。
    お片づけも雑巾がけまでして、頑張っていました。
    やれば出来たという感じです。
    続けることを目標に持たせていきたいと思っています。
    ありがとうございました。

  4. 【190781】 投稿者: 裏山  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 10日 02:57

    一年生で口達者 さんへ:

    一年生&愚息。。。他にも悩んでいる人がいるのね、と読んでみましたが、
    うやらましいの一言です。(閉められたあとに申し訳ありません)
    うちの息子はまだ外で気に入らないことがあると、今でも駄々をこねて
    ひっくり返っています。

    「うるさい」は口癖というより、もともとたくさんのことを聞くことが
    できない性格で、先日も習いごとの先生に言ってしまい、レッスンを
    受けられずにパニックになってしまいました。

    たぶんASか何かなのかもと思っています。そういう親は信頼されない
    ので更に憂鬱。

    拙いなりに親に反発しているのは、しっかり成長されている証拠のように
    感じました。

  5. 【191591】 投稿者: 一年生で口達者  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 11日 02:46

    裏山さま、気を落とさないで下さい・・。

    うちも、何度も今言われている病気なのかと心配したことがあります。
    いいや、違う、とスルーしてきました。
    先月、高学年の保護者の方に一度詳しい保健室の先生に相談されてみては・・
    今の時代、恥ずかしくないよと言われ、
    他人からみても普通と違うのかとショックを受けました。

    しかし、後日、その方が私抜きで、愚息と長時間接する時間がありました。
    すると、今度は、年齢的なもののような気がする、何事もわかって言っているような
    感じだねと・・。

    うちの子は、お調子者、この点は、ずっと接していると、
    何事も茶化して真剣に取らないことがわかるのですが・・。
    俺は面白いことが好き、というので、本人の中では全てにおいて
    面白くしようと思っているのでしょう。
    でも、それが、裏目にですぎて、・・。
    このスレを立てて、私自身もルールに甘くなりすぎていた事など、
    原因が見えてきた次第です。

    病気のことは、安易にこうだと言えないのはわかっています。
    うちも注意なんとかという方は、もしかしたら当てはまるのかもしれません。
    学校の勉強道具をまともにもって帰りませんから。
    でも、自分が嫌な勉強道具だけなので、悩む所です。
    持っていくものは、私がチェックしているので、大丈夫なのですが。
    もしかしたら、そう思いたくない気持ちが勝っているだけなのかもしれません。
    まわりにご迷惑をかけていることはなさそうなので、もう少し年齢があがってくるまで
    待とうと思っています。

    習い事の先生にうるさいと言ったとのこと、
    本当にうるさかったのではないですか?
    自分が一生懸命やっているのに、横から細かく注意されたとか・・?
    うちは、どうなのだろう?と思いましたが、
    学年を超えて習っているので、愚息が一番下です。
    俺はこれができるとして見せるほうで、まわりが幼い愚息にあわせてくれているように
    思います。
    それに、机につくようなものは、息子には無理だと思っているので、
    体を動かすものなら、、、。
    ただ、連絡帳に書いて、学校の先生に言われるのは、嫌がります。
    理由は、うるせえからです。
    ブツブツと怒られるそうです。
    担任の先生を見ていると、なんとなくうるせえって気持ちがわかります。
    うちは、きつく叱られるととシュンとしています。
    が、細々としたことを注意すると、うるせえって思うようです。
    私に対しては、甘えもあるのかもしれません。

    でも、先生にはそういった注意は受けないので、
    反発はしてないのでは?と思っています。

    駄々は、こねますよ。
    ひっくり返らなくなっただけです。
    欲しいものがあるのに、買ってもらえない時など、自分の意見が通らないときに。
    まあ、お店に入る都度、何か買えと言ってきますから、全ては受け入れられません。
    口が達者なのは、ここでも同じです。
    せっかく、ここまで来て何も買わない、遊べないなら来た意味がないと言います。

    でも、私も悪いのはわかっています。
    遊びに行こうとか買おうと言っても、値段をみて優柔不断になってしまうことも
    多々あるからです。
    書いていて、子供に見透かされているような気がしてきました。

    ごめんなさい、上手くご返事出来なくて・・。
    でも、裏山様、あきらめないで一緒に頑張りましょ!!
    私が声を大にして言えることは、息子が他人の目からどう映ろうと、
    私は、息子が大好きだと言う事です。
    なかなか上手に育てられないけど、愚息をわかってやれるのは、
    この自分しかいない、愚息だからこそ、愚母でも頼りになってやらなければ・・と。

    もし、なんらかの病気ならば、愚息が悪いわけでも、
    私が悪いわけでもない、病気が悪いんだって思わなければ・・。






  6. 【196615】 投稿者: 裏山  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 16日 14:37

    一年生で口達者 さんへ:
    --------------------------

    気が付くのが遅れ、今更の書き込みをご容赦ください。
    スレ主さまからのあたたかいコメントありがとうございました。
    書かれていることすべて、同じように考えていました。

    値段をみて優柔不断になってしまうというあたり、
    自分が書いたかのように感じましたー。

    我が子と違うのは、気持ちを言葉にできる=口が達者という点。
    その場に応じた自分の気持ちをあらわすことができるのですよね。
    反発と感じるでしょうが、それだけ成長している。
    息子はできないから、赤ちゃんになってしまうのです。

    できれば早めに対応したいと思い、医療機関に予約しました。
    診察はまだまだ先で、需要の多さに驚きました。

    > 私が声を大にして言えることは、息子が他人の目からどう映ろうと、
    > 私は、息子が大好きだと言う事です。

    本当にそうですね。
    愚痴に対して勇気付けていただき嬉しくなりました。
    感謝を伝えたく、スレをあげてしまって申し訳ありませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す