最終更新:

34
Comment

【187841】嘆きの母

投稿者: 争う姉と弟   (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 06日 17:36

中2の女子(私立)と小6の男子(公立)の母親です。
2人は、仲良いときもあるのですが、兄弟だからという以上の垣根を越えて喧嘩をすることが多々あり、私は心を痛めています。
特に悩んでいるのが、弟からの姉への中学校への暴言です。

姉は、前受けで、偏差値53の中学を受験し、失敗。統一日では、第1志望だった、偏差値59の学校を私達両親があきらめさせ、偏差値52の学校を受験して合格。今は楽しくその学校に通っています。

弟は、塾の偏差値は59。偏差値62の学校を第1志望としています。

このごろの兄弟喧嘩で目にあまるのは、弟からの姉への暴言。
「偏差値53の学校落ちたくせに」「今の学校は偏差値50そこそこやろ。そんなとこに通ってるくせに」

そのたびごとに弟をきつく叱り、姉をかばいますが、いっこうにやみそうにありません。

姉は最近では、「弟が第1志望に落ちればいいと思うようになってきた」と泣くようになりました。
実のところ、私もそのような気持ちになりかかっています。

私たち夫婦は、決して偏差値重視の教育を行ってきたわけではなく、偏差値を子供の前でふりまわしたこともありません。偏差値については、塾からくばられるデーターを弟が見て、それを武器にしているようです。どうしてこんな子に育ってしまったのか。

弟の受験はもうすぐです。
しかし、それを熱心にフォローする気は、もう私にはありません。
こんなことでいいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【187860】 投稿者: いっそ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 06日 18:08

    荒療治ですが、

    「お姉さんにそういう態度を取るのなら、お前は受験しなくていい。
     家族として応援するつもりはなくなった。」

    とはっきり言いましょう。

    それだけひどいことを言っているのだと分からせましょう。

    ただ、弟君も受験のストレスがたまっているようなくもします。

  2. 【187861】 投稿者: いっそ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 06日 17:53

    荒療治ですが、

    「お姉さんにそういう態度を取るのなら、お前は受験しなくていい。
     家族として応援するつもりはなくなった。」

    とはっきり言いましょう。

    それだけひどいことを言っているのだと分からせましょう。

    ただ、弟君も受験のストレスがたまっているような気もします。

  3. 【187868】 投稿者: 受験ストレス  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 06日 18:20

    うちにも6年生の女の子がいます。
    この頃イライラしてつっかかることが多くなっています。
    別に勉強時間が増えているわけではなく、
    無理なこともさせていません。
    でも、学校での高学年としてのプレッシャーと、
    塾での『あと3ヶ月』というプレッシャーと
    いろいろやらなくてはいけないことを分かっているけど、
    やりたくないけどやらないで落ちたら嫌だと言うような、
    様々なことが頭の中にあるようで、
    要するにストレスなんだなと思うのです。

    弟さんもきっとそれだと思います。
    偏差値のことで自分が頭がいっぱいなのでしょう。

    偏差値なんかどうでもいいと言うことを納得させられればいいのですが、
    塾でも洗脳されていますよね。

    うちの子は上に姉と兄がいて、それぞれの子がかよう学校を両方受けさせます(共学なので)。そこを落ちたら嫌だと言うプレっシャーもあるようです。
    でも好きな学校なのでしょうがありません。
    押さえの学校を今は行ってもいいと思う風に一生懸命宣伝しているところです。
    弟さんも下ゆえの受験のプレッシャーもあるのかもしれませんね。
    僕も同じような道をたどるのカナとか。

    お姉さんにはそのことを説明して、大目に見てあげるように説得し、(ひどいよねと言うことは大事だと思いますが)
    弟さんには別に、そのプレッシャーを軽くするような何かができるといいですね。
    塾の先生にも相談なさるといいのでは?
    自分が余裕があればそう言うこともなくなると思います。
    弟さんを責め立ててはかえってもっと荒れるかも。

  4. 【187869】 投稿者: 通りすがり  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 06日 18:05

    争う姉と弟 さんへ:
    > 私たち夫婦は、決して偏差値重視の教育を行ってきたわけではなく、偏差値を子供の前でふりまわしたこともありません。偏差値については、塾からくばられるデーターを弟が見て、それを武器にしているようです。どうしてこんな子に育ってしまったのか。


    そう言っても、中受塾に行かせどっぷり漬からせているわけで、自分たちにそのつもりはなかったといっても無理ですよ。
    ご子息も相当なストレスを抱え込みながら受験勉強をしているのですから。

    「いっそ」さんと同意見です。
    このままの状態がご子息をゆがめると思うなら、きちんと向き合って、親の思いを伝えるのがよいかと。
    大切なものがわからないまま第一志望に受かってしまうことは親としては良いことだと思わないから、それが分からないなら受験をさせることはできない・・・ということで頭を冷やす時間を作ってはどうでしょうか。

    とは言っても、小6のこの時期ですからね。
    親御さんは相当の覚悟をしなければなりませんよね。
    ここまでご子息も頑張ってきたんでしょうからね・・・

    もうちょっと時間をかけて考え方を変えさせるという方法もあるかもしれませんね。
    まだ子どもですから、中学生になって多少大人になってくれば、その辺も分かってくるかもしれません。
    もちろんそのための働きかけは親として必要でしょうが・・・

  5. 【187874】 投稿者: 塾のせいかも  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 06日 18:28

    どちらの塾へお通いかは存じませんが、子供はまだ小学生…4年ごろから通塾されたとして、先生や仲間の影響は大だと思います。おそらく受験に関して言えば、余程ご家庭が熱心でない限りは、価値観は塾で形成されるといっても過言ではないのかな・・・と思います。

    なので、塾選びは慎重だと考えます。我が家の場合はそういうことに気を配りました。


    息子さんの今後の人生のことを考え、「第一志望に落ちれば良いのでは」とお考えの親御さんのお気持ちはよく理解できます。うちは、娘が第一志望「×」でしたが、第二志望「○」でしたので、「とても得したんだな」と今では思っています。悲しみと喜びが両方味わえたからです。今後の彼女の人生の栄養になってくれればと願っています。


    息子さんの受験は、第一志望に関しては、この際本人と塾に任せてみてもいいのではないでしょうか?(無責任な他人の発言であることはご理解下さい。)
    その分、第二志望のフォローはご家庭でしっかりとして差し上げればいかがでしょうか?

  6. 【187894】 投稿者: いうこどきがねば  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 06日 18:39

    ねえちゃんにそだらくちきいたらなまはげがくるぞー

  7. 【187913】 投稿者: 秋雨  (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 06日 19:16

    お姉さんに我慢させるのは絶対反対です。
    弟さんが首尾よく第一志望に合格したら、絶対エスカレートします。
    そしたら、お子さんを二人とも壊してしまうことになりますよ。

    いくら受験生でも、家庭で王様にしてはいけません。
    やはりきちんと話すべきだと思います。

    「もしお姉ちゃんが偏差値70の学校に行ってて、毎日あなたを馬鹿にしたらどう思う?」

    これだけ言えば分かると思うのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す