最終更新:

118
Comment

【236988】息子が不登校です。

投稿者: ある不登校の子の母   (IP Logged) 投稿日時:2005年 11月 29日 13:24


いわゆる、偏差値の高い中高一貫の男子校に通う息子が、いろいろあって不登校です。
(高校生です。)
学校に問題があることは、学校側も認めていますが、登校できません。
本人が気に入って第一志望にした学校です。
気に入って通っていたのに・・・・


こんな私が育てたからかと、自分の存在の全否定の日々でした。
死のうかとも思いました。
毎日、眠れぬ日々です。


ですから、【232940】 『心に傷を負った娘に』 の
敗北者ではありません様のコメント


ならびに、【236197】 『心に傷を負った娘に』 の
横レスすみません様のコメント


の、温かい御言葉に、涙が出ました。
嬉しくて涙が出たのは、本当に久しぶりです。
悲しくて、惨めで、夢にまで見て、泣きながら目がさめる事も多いです。
本当に救っていただきました。


息子は、少しずつですが、家で勉強をしはじめました。
本もいろいろ読んでいます。
いつ春がくるのかわかりません。
来週末の期末試験は、どうするかわかりませんが、
見守っていこうと思いました。
(反抗期も過ぎ、今は優しい息子です。家事手伝いもしてくれます。)


昨夜は、久しぶりにぐっすり眠れました。
死にたいと言う気持ちも、なくなりました。


『心に傷を負った娘に』のスレ主さま、レスをされた皆様
心のゆとりをいただきました。
ありがとうございました。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 15 / 15

  1. 【251579】 投稿者: ある不登校の子の母  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 20日 02:30

    そんな学校って・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >  そんな私が意見を書き込むことは、スレ主さんのお気持ちを逆撫ですることだと思い控えてい>ました。


    レスありがとうございます。
    同じかどうかは解かりませんが、仮に同じ学校だとしても、
    感じ方は、色々ですので、それまで否定しようとは思いません。
    現に、『お前らは、馬鹿だ』と言われて、発奮するお子さんも知っています。

    『最近の保護者は、おとなしいので学校に苦情がこないので楽だ』というのが
    トップの意見です。

    不登校児は、昔の鉱山でのカナリアだと聞いたことがあります。
    真っ先に、反応するわけです。
    カナリアが、何匹倒れたら、学校が気付くのか解かりませんが・・・・
    危機感をもって対処してくださる先生も小数ですが、出てきたのも事実です。

  2. 【251641】 投稿者: かりん  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 20日 08:57

    ある不登校の子の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 息子と、教えていただいて取り寄せた資料を読み、問い合わせたりしておりました。
    > 私が、泣かなくなったことが、原因かわかりませんが、
    > 本当にいろいろ話てくれるようになりました。


    お母様も息子さんも落着きを取り戻されたようで、本当に良かった…。
    息子さんがそのようになったのは、お母様のお蔭ですよ!
    資料を取り寄せておわかりになったと思いますが、
    色々な道があり、色々な方法で頑張っている子供たちがいることを知っただけでも
    励みになりましたよね。


    > ボソッと、『そのまま学校続けて大学受けようか』と言っています。


    そうですか!
    そうななると、我が家と同じ道を辿るわけですね。(笑)
    どんな時でもお父さんとお母さんは味方だから、自分の思うようにやりなさいと
    息子さんを応援してあげてください!


    > 本人は、かりんさまのレスの
    > >1.こんな学校なのだと割り切って通学する。
    > >2.不登校認定を受けて、今の学校の卒業証書は手にする。
    > のいずれかに絞ったようです。
    >  (辞めるつもりで、準備をしていたのですが・・・)


    2.の場合、籍は置いても登校せずに大学の準備をするのは、
    経済的な点でも負担が大きくなるかもしれませんが、どうか頑張ってください。


    > また、行かなくなるかも知れません。


    そうですね。
    でもそのときにはもう迷いはなくなるはずですから
    何も恐れずに前に進みましょう!


    > でも、もう驚き悲しむ母はいません。息子を信じて見守ろうと決めましたから。


    そうですそうです!
    お母様がそのように腹をくくると、お子さんも安定しますよ。
    でもお母様は偉いと思います。
    私は腹をくくるのに、もっともっと時間がかかり
    なかなか枠を取り外せませんでしたから。


    > 3学期になって登校するかどうか、解かりませんが、
    > 息子の今の思いを大切にしたいと思います。


    どのような道を選ぶにしろ、もう息子さんはきっと大丈夫です。
    私はそう確信しています。
    私事ですが…、準備は極めて不十分でしたが、息子も今回はすべてテストを受けました。
    中間テストをボイコットしたので、進級がかなり厳しい状況だったのですが
    一教科を除き、残るあと一回のテストで
    それぞれほんの数点取れば良いという結果になりました。
    この結果で、本人の心も軽くなったせいもあるのでしょうが、
    これまでのことに対して後悔と反省の言葉も聞くこともできました。
    少し前までは考えられなかったことです。
    十代の6年間は、すんなり過ごす人もいますけれど、
    躓きがあっても不思議はないのですよね。
    ジャンプするために、しゃがんで反動をつけようとしていたのだと思いましょう。
    繊細だった息子は、一年前と比べるとえらい違いです。
    傷ついて立ち直ったときには、強くなっていくものですね。


    三学期になって、いざ登校しようとしたとき
    もしかしたら怖気づくかもしれません。
    そのときは「えいっ!」と思って飛び込んでさえしまえばなんとかなる。
    案ずるより産むは易しだと、そっと背中を押してあげてください。


    まだまだこの先に谷があるかもしれません。
    けれどとりあえず、穏やかな気持ちでお正月を迎えられそうですね。



  3. 【259230】 投稿者: スレ主さん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 06日 15:39


    その後どうしてる?
    心配してるよ・・・・

  4. 【259366】 投稿者: めでたい人  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 06日 20:03

    ここに来ない=便りがないのは良い知らせ

    って思います♪

  5. 【261908】 投稿者: ある不登校の子の母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 11日 10:02

    スレ主さんさんへ
    めでたい人さんへ

    ご心配お掛けしました。冬休みは、家の手伝いなど、良くしてくれました。
    勉強は、まだまだですが、音楽聞いたりとかなり落ち着きました。
    2学期終了間際から、登校し、3学期も登校しております。
    また、変化がありましたら、ご報告させていただきます。
    ありがとうございました。



    かりんさんへ
    今は、話を聞きながら進んで行こうと思います。
    また、登校してから気をつけること等ありましたら、アドバイスお願いいたします。
    ありがとうございました。


    いやはやなんとも さんへ

    先生は、勉強のことは、どのようにしていけばよろしいと御考えですか。
    良い方法がございましたら、アドバイスお願いいたします。

  6. 【261966】 投稿者: かりん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 11日 11:20

    ある不登校の子の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    お久しぶりです!
    本当に良かったですね!大進歩ですね。
    これで手放しで喜ぶのは早計ですが、
    お子さんは少しずつ環境に順応するかもしれませんね。
    どんな決断をするにしても、それを糧にして強くなってくれればよいと思います。
    どんな環境にあっても親が味方であれば、子供の心が頑なにならないのだと
    冬休み中に、私も改めて考えていました。


    理想的とはとてもいえない環境でも、そこから何かを学び取ることは出来ます。
    ほんのちょっと考え方を変えて、一歩踏み出せば、新しい世界が開けるのだと思いますが
    立ち止まっている本人にとっては、その一歩がとてつもなく大きく感じるのでしょう。
    けれど、本当は一歩は簡単なことで、
    親が盛り上げてあげれば歩きやすいのだと思います。
    過保護だと言われるかもしれません。
    でも実際、弱さを持った子供なのですから
    これから逞しくさせるためにも、少し力を貸すことは仕方がないと思っています。


    東大東大と尻を叩いてくれる学校を支持する人が居るのも事実。
    そのような人たちにとっては、東大が価値判断の基準で
    もっと大切なことがあるなどといえば、負け犬の遠吠えとしか受け取れないのも事実。
    進路の選択やその実現方法においては、外野に惑わされることなく
    家庭や本人の方針を貫くべきだと思います。
    そう腹をくくれば息子さんも安定し、今の学校で
    自分にとってメリットになる部分だけを取り込むことができるのではないでしょうか?
    お互いに頑張りましょう!








  7. 【263550】 投稿者: 別のスレで・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 13日 13:33

    親子問題掲示板で、『中三の進路』というスレが立っていて、
    息子さんの不登校でお悩みになっている内容ですので
    もしレスできる方がここにいらっしゃったら、と思い
    おせっかいですが、投稿させていただきました。


    よろしくお願いします。

「親子問題に戻る」

現在のページ: 15 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す