最終更新:

71
Comment

【254213】お小遣い全額ムシキングカードに使う子供

投稿者: らっくぱん   (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 24日 19:28

スーパー内の片隅に置いてあるムシキングというマシンご存知ですか?

我が家の小学校2年の息子がそれにはまって丸2年です。
いつかあきるだろうと放置していたのですが飽きる気配が見えません。

元々ムシキングなど興味が無かった子供なのですが、(私立)小学校入学時に同じクラスではやっていたらしくやり始めました。

もうすぐお年玉を貰う時期ですが、全額ムシキングに使いそうで悲しいです。

主人は「僕もビックリマンシールに熱中したからそんなもんだよ・・・。」
と放任放置状態です。

お金が勿体無いので(いくら子供自身のお小遣い月3000円や子供自身がもらうお年玉とはいえ)辞めさせたいのですが自然と辞めさせる方法・いいアイデアをご存知なかたいらっしゃいませんか?

ご自身のお子さんが自然と辞めていった・飽きた経験などお聞かせ下さい。



ちなみにお小遣いを増やしてほしいとかお小遣いを超えることは今まで一度もありません。
範囲内でやっているのだからとやかく言うなと主人は言いますが、私は勿体無いと思ってしまいます。私が間違ってるのでしょうか?



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【254229】 投稿者: ええっ!?  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 24日 20:45

    小学校2年生のお小遣いが月3千円って言う事が間違ってると思う・・・・

  2. 【254232】 投稿者: オオクワガタ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 24日 20:52

    小1息子も今年の夏以降、急にはまってしまいました。
    といっても週1回、週末だけのお楽しみですが。
    集めたカードをホルダーに入れ替えして喜んでいます。

    うちは公立小ですが学童に通っていることもあり、特にお友達がやっているから
    とか、カード交換するからという雰囲気ではありませんが、やはり男の子には
    魅力あるゲームなのでしょうね。

    お小遣い月3000円ですか・・・すごいですね。
    うちはお小遣い制ではないのですが、お手伝いやお買い物をお願いしてやってもらった時
    お駄賃として渡した小銭を貯金箱に貯めています。
    (おこづかい練習帳という本をご存知でしょうか?)

    お金の管理をお子さんに任せていらっしゃるのでしょうから、やはり持っていれば
    使いたくなってしまうのは仕方ないのではないでしょうか。
    ゲーム機に群がっているお子さんの中でも、ポケットの中に100円玉をジャラジャラ
    させている子がいて不思議な思いでおりました。

    そのご家庭の考え方うんぬんを申し上げるつもりはありませんが、全額ムシキングに
    費やしてしまっているのであれば、お金の使い方についての教育を少し考えられた方が
    良いように感じました。
    その他欲しい文具や漫画、おもちゃやガチャポンなどがあった場合はどのように
    されていらっしゃいますか?お小遣いとは別に購入してあげてらっしゃるのでしょうか?

    今日もあるテレビで、幼稚園生のムシキング好きの男の子のお母さんが
    「行くと必ず10回はやるんですよ。今まで何万円使ったことか。」
    と自慢げに仰っていてたまげてしまいました。

    ムシキングに飽きたとしても、ゲーム業界は次々と魅力ある新作を出してきますよ。

  3. 【254233】 投稿者: 自然と辞める?  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 24日 20:55

    2年生のお小遣い3000円も間違っていると思いますが、
    他の誰でもない親が「自然と辞めさせる方法・いいアイディア」
    を求めるっていうのも間違っていると思います。

  4. 【254235】 投稿者: こたつ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 24日 21:06

     1.お小遣いを減らす。年齢的な相場は1000円くらいでしょうか?
     2.子供と話してお母さんの気持ちを知ってもらう。
     3.いくらまでムシキングに使っていいか、子供と相談して決定する。
     4.子供でもできそうなお小遣い帳をつける。

    どうでしょうか? 
    だいいち3000円もあったら、何でも買えますよ。
    もし、減らしたくないようなら、それで文具も何もかも自分で買わせましょう。
    なんでもかんでもお母さんが買って与えることはないでしょう?
    私は子供の頃、衝動買いをする子だったので、お小遣いがすぐになくなり、
    母に話すと「1ヶ月あれでやっていきなさい!」と叱られたものです。
    大人になれば、1ヶ月のお給料で生きていかなければならない。
    そこから貯金も考えなければならないでしょう。
    大人なるまでに、それまでの生活でしっかりとわかっていくかもしれませんが、
    飛躍かもしれませんが、子供時代のお小遣いはその訓練みたいなものと
    私なりに考えています。

  5. 【254268】 投稿者: ずばり!  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 24日 22:43

    らっくぱん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > スーパー内の片隅に置いてあるムシキングというマシンご存知ですか?
    >
    > 我が家の小学校2年の息子がそれにはまって丸2年です。
    > いつかあきるだろうと放置していたのですが飽きる気配が見えません。
    >
    > 元々ムシキングなど興味が無かった子供なのですが、(私立)小学校入学時に同じクラスではやっていたらしくやり始めました。
    >
    > もうすぐお年玉を貰う時期ですが、全額ムシキングに使いそうで悲しいです。
    >
    > 主人は「僕もビックリマンシールに熱中したからそんなもんだよ・・・。」
    > と放任放置状態です。
    >
    > お金が勿体無いので(いくら子供自身のお小遣い月3000円や子供自身がもらうお年玉とはいえ)辞めさせたいのですが自然と辞めさせる方法・いいアイデアをご存知なかたいらっしゃいませんか?
    >
    > ご自身のお子さんが自然と辞めていった・飽きた経験などお聞かせ下さい。
    >
    >
    >
    > ちなみにお小遣いを増やしてほしいとかお小遣いを超えることは今まで一度もありません。
    > 範囲内でやっているのだからとやかく言うなと主人は言いますが、私は勿体無いと思ってしまいます。私が間違ってるのでしょうか?
    >
    >
    >
    >


    スーパーに連れて行かないことでしょう!

    小学生なんだから、子どもが学校に行っている間に買い物を済ませる。

    ま、普通、2年生にもなれば、きちんと話してやれば、
    わかってくれますよ。

  6. 【254289】 投稿者: モモ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 24日 23:07

    うちは小1の娘がいます。お手伝いをしたら1回10円という形でお給料として渡しています。だいたい一ヶ月300〜400円くらいになります。2年前から続けていますが、やはり最初はとにかく使いたがって仕方がありませんでした。貯めなさいといくら言っても聞かないので、まあ自分で働いて稼いだお金だし、試しに好きなように使わせてみました。
    買いたいものといえば、30円〜100円ほどのお菓子ですが、二つ三つ買うとあっという間にお金がなくなってしまい、本人も相当落胆していました。それからというもの貯めることに一生懸命になっています。最近は「絶対使わないお金」を開けられない貯金箱に入れ、「使うためのお金」を別の箱に入れて自分で管理するようになりました。そうやって分けて管理することは誰も教えていません。
    何もしないで3000円も毎月もらえたら、お金の大切さはわからないと思います。使う楽しさではなく、貯める楽しさを是非教えてはいかがでしょうか。


  7. 【254295】 投稿者: 問題点はどこだと思ってますか?  (IP Logged) 投稿日時:2005年 12月 24日 23:22

    小学2年生のおこづかいが月3000円・・・。親としてここに迷いはないわけですね?
    お子さんはお金とゲームメダルの区別がつかなくなっているのでは?

    30日間かけて残高管理しながらきっちり使ってるのかな?それならまだ救いはあるかも。
    もらってスタートダッシュで使い切るようなら考え物ですね。

    お母さんの「お金がもったいないのでやめさせたい」という理由もピントがずれてます。
    500円もらって500円全部ムシキングならOKですか?
    スーパーのゲーム機の前でゲームに没頭する我が子を見てどう感じてますか?
    今後どうなっていくんでしょうね。
    ちなみに給料のほとんどをパ[削除しました]につぎこむ大人をどう思いますか?

    使ってはいけないことにお金を使ってると思うならおこづかいをあげなければ
    いいんです。明日からでもできますよ。他人に聞くまでもないです。かーんたん。
    その時のお子さんの反応を見てみてもう一度考えてはどうですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す