最終更新:

17
Comment

【258498】ゲームセンターについて

投稿者: はる   (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 05日 09:47

小学校高学年の子供がおります。
件名の通り、皆様がどのように考えていらっしゃるのかを
伺いたく、レスをたてました。
宜しくお願いします。

ゲームセンター(特にディスカウントストア併設タイプではなく本格的な
メダルゲームなどある遊戯施設)は、
今後、興味本位を含めても一度は足を踏み入れたくなる場所ではないかと
考えております。

自分でお金を稼ぐようになってから行く場所、と考えつつ、
何も経験していないからこそ、足を踏み入れてしまうのかなぁとも、
このような場所への出入り指導はどのようにされていますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【258504】 投稿者: ひまわり2003   (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 05日 09:57

    子どもは小3、まだ高学年ではありませんが、
    こちらの公立小は全てゲームセンターは立ち入り禁止。
    尤も校区外へ子どもだけで行くのも原則禁止なので、どっちみちゲームセンター
    などないのですが。

    学校が禁止されてなくても、私は子どもには立ち入り禁止にします。
    月数百円の小遣いで行ける場所ではないと思うので。

  2. 【258506】 投稿者: はる  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 05日 10:02

    ひまわり2003様、早速、ありがとうございます。
    言葉不足で申し訳ありません。
    小学校時代は親の言うことを聞くと思うのですが、
    今後、中学生位の年齢になってきたときに
    どうしたらよいのでしょうか。
    そのときに突然行くな!というものでもないですし。

  3. 【258518】 投稿者: ひまわり2003  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 05日 10:25

    はる さま、もしやかなりお悩みなのでしょうか?

    一般論的な質問だと、一般論的な答えしか返ってこないと思います。
    もう少し具体的に書かれると、先輩ママさんからの的確なアドバイスが
    あるのではと思うのですが‥

    場つなぎというわけではありませんが、今の私が思うに、
    ゲームセンターへの出入り云々の前に、まずはお金教育が必要だと思います。
    お金を稼ぐことがどれだけ大変で、それをどう使うものか、
    ある程度小学生の時から実践的に教えていれば、使う額が少々大きくなっても、
    それをゲームセンターで使えないと思うのですが、いかがでしょうか?

    具体的には、3年になってから、うちの子どもには小遣いは月300円ですが、
    折に触れてお金のこと(なぜ貨幣経済になったか、から流通の話までいろいろ)、
    家で子どもに使うお金のこと、家には生活費がかかること、などを
    話しています。

    先日は銀行口座で生活費の○万円を下ろすときに子どもが一緒にいたのですが、
    「これ全部今月のご飯代やおけいこなどでなくなるんだよ」と
    「ひぇ〜〜」と言っていました。

    もちろん、それだけで済むわけはなく、うちの子も「みんなたまごっち持ってる」
    「ケータイ欲しい」などと言いますが、そのたびにお金の話、我が家とよそ様との
    違いを話して聞かせます。
    ゲームセンターとは話がずれてしまいましたが‥‥

  4. 【258549】 投稿者: それは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 05日 11:22

    子供のいた私立中学で共稼ぎの家庭でゲームセンターに行って毎回5千円(毎日かしら)くらいはお友達が使っていました。親が忙しいので子供にお金を渡して子供に好き勝手をさせていましたが。でもゲームセンターって麻薬にからんだ人とか、暴力団がらみの人がいる率が高いのではありませんか。ずっと前のレスに息子がかつあげにあって、父親の会社の電話番号を聞かされ、後に会社にお金を要求する電話があったとか。一緒に行こうとさそうお友達がいるのでは。その子から遠ざけなければなりませんね。お金を渡さなかったらすむことですし。
    上のレスのように親がお金を渡すときものすごく大変って雰囲気をつくらなければいけないのでは。うちもお金を渡すたびに困ったって顔をしてます。

  5. 【258557】 投稿者: フラワー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 05日 11:30

    ゲームセンターなどは、各ご家庭でとらえ方が違うと思います。
    だからこその ―はる― さんのご質問かとも思います。

    うちはゲーセンにはそれほど抵抗感はありません。
    高校生になれば、自分のこずかいの範囲で遊ぶのはOK、です。
    ただし、小・中学生のうちは子ども同士では禁止。
    本格的なゲームセンターは父親がいる時のみ。
    という方針を立てています。

    絶対立ち入り禁止の方針でも、ゲーセンに出入りしてしまう場合はあるでしょう。
    そのときは各ご家庭の考えで叱っていけばいいのではないでしょうか。
    年齢、状況によっても違ってきますし。
    あまり先のことをあれこれ心配してもしょうがありません。
    大事なのは、親の態度(方針)が揺らがないことだと思います。
    「○○ちゃんはいいのに! なんでうちは駄目なの!」
    といってくる中学生と戦うのは体力がいります! 
    戦いに疲れて、なし崩しになってしまう例をよく聞きました(特に、プリクラ)。

  6. 【258639】 投稿者: 真珠  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 05日 13:55

    新宿駅のタイO−などは、TR(塾)帰りの御三家高校生が
    夜中までいますよね。
    それでも、T大に入っていくのだから考えさせられます。

    うちなんて、一度も行ったことない中堅校生ですが
    いったいどこの大学へ入ってくれることやら・・・

    地頭の違いでしょうかね。

  7. 【258715】 投稿者: 取り越し苦労?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 01月 05日 17:13

    もしかしてまだお子さんが足を踏み入れていないのに、
    その前からご相談ですか?

    もしそうだとしたら、ここで『別にいいじゃん』なんてお考えの方は少ないのでは?

    もし・・・もし・・・なんて心配は今から必要ないでしょう。
    もし現在、行っているフシがあるならば・・
    友人が悪いのか、息子さんが悪いのか・・
    どちらにしても まだ自分で稼ぐ事すらできない分際ではもってのほか!!
    ご主人に相談されたほうが、ここより宜しいかと思います。

    入り浸るらい通うのは、息子さんの心の闇とでもいいますか、
    育て方・・といいますか・・
    何かそうする理由があるのではないでしょうか。
    お〜っと・・
    スレ主さま
    取り越し苦労なら、アドバイスする時間も無駄ですが・・
    どちらですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す