最終更新:

9
Comment

【293396】多感な時期を受験勉強に費やして・・

投稿者: セーラ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 11日 10:03

上の子の中学受験がやっと終わり、親子共々ほっとしているところです。
自転車、テレビゲーム、ガンダムのプラモデルなど、今まで我慢してきたことを
久々にやっているようです。
とても満足そうな表情をしています。



ただ、気になることとして・・・

私自身が子供の頃よりも、興味、関心の範囲が狭いまま
小学生活を送ってきたことです。
幼稚園〜低学年は公文とスイミングスクール、4年生になると公文もスイミングもやめて
いわゆる受験塾へ・・・
5年生になると、すっかり受験モードへと突入。

もともと読書嫌いな子だったのですが、受験モードになると
益々本を読まなくなりました。「読解力をつけるためには本を読もう」と
どんなに言っても「宿題がたくさんあるから、そんな暇はない」と言って拒絶してきた息子。


うちには低学年の子もいるのですが、先日
昔話の話題が出たら、息子は桃太郎も浦島太郎も知らないことが判明(ちっちゃい頃は
よく読んであげてたのに・・・)

下の子が歌う童謡も児童唱歌にも、上の子は「何それ?」
冬期オリンピックの開会式を家族で見ていても、
上の子は何の感動も無いみたいです。
オノ・ヨーコさんの「五輪へのメッセージ」や、イマジンの歌唱を聴いても
「何それ?」私が説明してあげても「だから何?」

私が小学生の頃は、オリンピックにワクワクしたし、
ジョン・レノンの歌の歌詞に感動したし、
高学年でも「まんが日本昔話」を見ていました。
本もむさぼるようにたくさん読みました。
小学生時代に既に、自分の中に「心から感動できる音楽や、書物、出来事」を持っていたわけです。

受験勉強以外のこと(世間の素敵な出来事、素敵な音楽、名作といわれる書物、その他いろいろ)
に一切、何の感動も覚えない上の子に
受験を終えた今、私は違和感を感じています。


中学受験勉強を必死の思いで過ごしてきたよそのお子さん達も
こんな感じなのでしょうか?(そんなことはないのじゃないかと思います)

昨晩久々に、上の子の好きだった串揚げ料理店に連れて行ったのですが
ちっとも嬉しそうじゃなくて、無言で食べるだけ。

中学生になったら、「感動、関心、」とか「楽しいなあ」「嬉しいなあ」という
気持ちを取り戻せるのかどうか?
受験が終わったのは嬉しいことだけど、今まで犠牲にしたことも多くて
子供の「無味乾燥的な感情」に、一抹の不安を覚える私がいます・・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【298595】 投稿者: もし感受性が豊かだったら・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 15日 19:39


    もしジョン・レノンのお話を聞いて、「へーすげー、そんなことがあったんだ。それでどうなったの」と根堀り葉堀り聞くような好奇心があったら、オリンピックで感動の涙を落とすような感受性があったら、しょっちゅう外食して思いっきりおいしいものを食べたい!と願うような活発なお子さんだったら、お子さんにとって受験勉強漬けの生活や入試はとんでもなく辛いものになっていたのではないでしょうか?

    これまで一生懸命、ご自分の感受性や好奇心を「受験の邪魔」と無意識に押さえつけてこられたのでしょう。

    まずは合格おめでとうございます。これから3年間を取り戻してあげて下さいね。

  2. 【299477】 投稿者: 同意  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 16日 14:35

    もし感受性が豊かだったら・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > もしジョン・レノンのお話を聞いて、「へーすげー、そんなことがあったんだ。それでどうなったの」と根堀り葉堀り聞くような好奇心があったら、オリンピックで感動の涙を落とすような感受性があったら、しょっちゅう外食して思いっきりおいしいものを食べたい!と願うような活発なお子さんだったら、


      年をとって子供でもできたならこのような感受性が湧き出てくると思いますよ。


あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す