最終更新:

7
Comment

【306213】頻繁なお誘いの断り方・・

投稿者: あすか   (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 22日 15:19

私自身の学生時代からの友人についてです。
現在、子供が過酷な新5年生にはいり、いよいよ本格的な内容に入りなれないカリキュラムに戸惑う毎日です。友人は今度新一年生になるお子さんがいて、色々子育ての事や幼稚園の事など・・
時々相談を受けていました。私は彼女の事は一生の友人として、つき合っていくつもりですが・・

4年の終わり頃から、塾のテストも回数が増え、友人との家も電車で一時間ほど離れているので、
長期の休みしか遊べなくなると思う・・と伝えました。でも実際は、長期の休みも帰省したり、
旅行したり・・塾の弱点補強などもやる事がたくさんあり・・最近負担になってきました。

子供もはっきり、四歳の年の差もある子とは合わないらしく(男同士ですが、嫌いではないそうです)、あまり乗り気じゃないみたいです・・・。友人と話すのは、また学生の時と違って、色々な話が出来るので楽しいのですが、勉強がハードになってきた現在、一日がかりで、こどもにとっては遊ぶというよりお守りを任されているような状況で、帰宅するとどっと疲れるようで、合うのなら、私自身も子供抜きで会いたいのです。友人にはそれとなく、5年は大変〜とか、長期休みの講習会もあって・・など伝えているのですが、大変さはそれほどよくわかってないのか、是非忙しくなる前に今度遊びましょうと〜と電話の度・メールの最後・手紙の最後などにその台詞が入っています。

長期休みも毎日毎日予定びっしりではないのですが、私自身の精神的余裕がないのと、子供が乗り気でないというのが一番のネックになっています。
彼女はこれから小学生になるにあたっての相談や、受験をかんがえているようなので、そのアドバイス聞きたいのだと思います。でも、彼女の子供がどうしてもうちの子供と遊びたい〜というの・・と言われるとなんて断ったらよいのか悩んでいます。難関を目指しているわけでもないので、入れ込んでると思われるのも恥ずかしいですし・・・
上手く説明できなくて、わかりにくいと思いますが、彼女とはこれからもおつきあいしていきたいので、上記のような状況でなんとか上手くお断りできる方法ないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【306240】 投稿者: わかってもらいましょう  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 22日 15:43

    どうしても親子セットで会わないとダメなんですか?


    「もう○○も5年になって、塾のスケジュールが大変になってきたの。
    夏休みは、塾の合間をぬって学校のお友だちと遊ぶので、どうしても
    予定をいれることができなくって、ごめんね。平日ランチしてゆっくり
    お話しない?」


    では、だめですか?


    相手の状況を察するということも、親友ならできるかと・・・

  2. 【306282】 投稿者: 大人のランチ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 22日 16:19

    私も最近子どもとセットでは友達には会いませんよ。
    それぞれ子どもたちも大きくなり(幼稚園〜小学生)、お互い特に見せたいとか遊ばせたいとかないですよね?
    大人同士のほうがゆっくり食事もおしゃべりもできますしね。
    ずっと仲の良いお友達なら素直にそのままで良いと思いますよ。
    その時にこれから忙しくなるから・・といえば友達なら普通察するでしょう。

  3. 【306291】 投稿者: 嘘も方便  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 22日 16:36

    「反抗期みたい。私と出かけるのを嫌がるようになったの。
     五年生にもなると色々難しくって。」

     といえば、子供抜きで納得されるのでは?

  4. 【306293】 投稿者: ひまわり2003  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 22日 16:32

    気持ちも時間も余裕がなくて無理なの、という正直な返事ではダメですか?
    もしくは日中、お互いの中間地点で(これなら片道30分?)子ども抜きで軽くランチ、とか。

    私自身、学生時代の友だちとは一生付き合っていきたい、と思っている
    人はいますが、何も1年あえなくったって、友だちは友だち。
    何年も会えなくても友だち、だと思っています。
    無理して会う必要はないと思うのですが‥??
    友だちならばこそ、遠慮は無用では?

  5. 【306313】 投稿者: わたしなら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 22日 16:54

    あすか さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 長期休みも毎日毎日予定びっしりではないのですが、私自身の精神的余裕がないのと、子供が乗り気でないというのが一番のネックになっています。
    > 彼女はこれから小学生になるにあたっての相談や、受験をかんがえているようなので、そのアドバイス聞きたいのだと思います。でも、彼女の子供がどうしてもうちの子供と遊びたい〜というの・・と言われるとなんて断ったらよいのか悩んでいます。



    実際4歳の歳の差は、上が高学年になればなるほど大きいですよね。
    ”そろそろ反抗期も入ってきたのかな〜?
    最近は私につきあってくれないのよ〜〜
    だんだん(低学年さんとは)遊びも違ってきちゃうしね〜〜”
    多少は創作入るかもしれませんが、これくらいいかがでしょう?
    そろそろ自分のコントロール下には置けない年頃なのだ、と後輩ママに教える感じで。
    スレ主さんのお子さんは実際はまだそうでないかもしれませんが、遅かれ早かれ自立の
    年齢なのは確かですから。


    >難関を目指しているわけでもないので、入れ込んでると思われるのも恥ずかしいですし・・・


    ここのところ、これまた辛いですよね(笑い)
    よくわかります。実際このセリフ、使ってみられては?
    要するにストレートに語ったほうが良いと思いますよ。
    昔からの仲良し、そして将来もつきあっていきたいと思っているようなお友達ならなおのこと。
    その方もいろいろ受験のことをしりたいのですよね。
    とすると、”難関を目指しているわけでもないが大変な生活になるのが受験生活”、と
    話されたらどうでしょう。
    お友達さんも本番間近になればいやでもわかりますからね。

    私も同じような環境の友達が数人います。受験を終えた人、これからの人。
    実際来春受験の友達には夏休み前の会話などで、
    ”そろそろ来るね。もう秋からはこちらから連絡しないわよ〜
    愚痴りたくなったら是非連絡ちょうだいね!いつでも待ってるから。”
    などと明るく”しばらくご無沙汰宣言”をこちらからします。
    ましてや受験後の連絡については、
    ”ほとぼり冷めたら教えてね〜〜”と本当に我慢の子で待ちます。
    人によっては本命校が残念だった場合、なかなか熱が冷めやらぬケースもありますし。
    新学期が始まって5月ごろ連絡きた友達もいました。
    ようやく諦めがついたって。
    そして本命校、併願対策等々いろんなことを話してくれました。

    上記のような話、人に聞いた話として語ってみられてはどうですか?
    実際受験はそこに至るまでいろいろとデリケートなものと思います。
    ちょっとした他人の言葉に傷ついたり引きずったり。
    結局、相手がまだ受験に直面していない場合、”気づかなかった…”ゆえの失言が多いです。スレ主さんはそれを恐れているのでは?
    先に教えてあげるといいですよ。
    今ならまだ時間もあるし。
    笑いながら”いやね〜〜こんな暮らし”とかいえますもの。

  6. 【306322】 投稿者: めんどう  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 22日 17:09

    お仕事を始めたことにしておけば?

  7. 【306329】 投稿者: 無理は禁物  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 22日 17:10

    わかってもらいましょう様や嘘も方便様の様な断り方が無難でよろしいのでは
    ないでしょうか。
    うちにも新5年生がいますがホント忙しいですよね。
    平日子供抜きでランチの方がゆっくり出来ると思うのですが・・・。
    これからも親しくしていきたいとの事ですがそれなら尚更無理なさらない方が
    よろしいのではないかと思います。

    わかってもらいましょう様や嘘も方便様のような断り方をしても
    わかってくれないような方だと今後のお付き合いも考え物ですよね・・・。

    では、お互い塾弁に送迎に今年も頑張りましょう。
    お邪魔致しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す