最終更新:

19
Comment

【308680】娘がサポート校に行きたいと・・・>

投稿者: 決心できない母   (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 24日 17:00

 現在、3人の娘がおります。この春高3になる長女、高1になる次女、幼稚園に入学する三女の母です。実は、次女が決まっていた高校に進学するのが、いやだと言い出し、サポート校に進みたいと申しています。長女、次女ともに中学受験をし、中高一貫の女子高に行っております。正直、次女は、たびたび、問題を起こし、無断欠勤、外泊等です。その度に、親子共々、先生とも何度も話合いをし、少しはまじめに生活し、学校にも行っていたのですが、もうこの学校の高校には行きたくないと言い張ります。理由としては、もっと自由に遊びたい、規則がうるさい、勉強についていけないといいます。
 どうして次女かこんな事になったのか?親として、足りなかったところ反省すべきところは多々あると思っていますが、どちらかといえば、わがままに育ててしまったと思います。本人には何度
うそをつかれようと、裏切られようと、まわりの人がどんなにあなたを悪く言おうと家族だけは、信じてる、待っていると伝えていますが、本人も家族には、心配ばかりかけてごめんなさいと言います。
 長くなりましたが、このまま次女の考えのままにさせてやった方がいいのか、逃げないでがんばらせるべきなのか決心がつきません。一番は、明るく元気に生活してくれるのが親としの望みですが、将来を考えると簡単にいいよといえません。
 どなたか同じような経験のある方、ご助言下さいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【309476】 投稿者: たんぽぽ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 25日 14:11

    決心できない母 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    お嬢さんとお話が出来て良かったですね。
    心に寄り添って声に耳を傾け、静かに話せばお子さんは心を開いてくれます。
    ただ、状況が少し上向きになると、親は一気に改善を要求してしまいがちですが
    そこで誤ると、それまで以上に悪化しますので気をつけてくださいね。
    今まで長い時間かかってなってきたことは、元に戻るにも長い時間がかかります。


    お嬢さんの言葉は、まさに思春期特有のバランスの悪さを表しています。
    きっと自分自身をコントロールできずに持て余しているのでしょう。
    思春期に迷い、通り過ぎた子供は「わかっていても、自分ではどうしようもなかった」と
    だいたいお嬢さんと同じようなことを言います。
    思春期の問題をこじらせるのには、親子関係が関わっていると思いますが
    それに気づき、ありのままのお嬢さんを受け入れていくならば
    必ず“憑き物が落ちた”と思うような日がやって来ますよ。


    ひとつ気になるのは「自分が嫌いだ」という言葉です。
    間違っていたらごめんなさい。
    これはやはり今までの親子関係で、
    お嬢さんが自己肯定感を持てないでいるのではないでしょうか。
    嫌いだから自暴自棄になる、それでもっと嫌になるという
    悪循環に陥っているのですよね。
    お嬢さんが愛され、認められていると感じ、自己肯定感を持っているならば
    もっと自分を大事にできるのではないでしょうか。


    三人兄弟の真ん中は、親は時に気に掛けてはいても
    本人は複雑な心境のようです。
    過干渉でも放任でもなく、助けを求めてくる時以外は口は出さないけれど
    目ではいつもあなたを見守っているよと、感じさせてあげてください。


    学校の先生も理解のある方で安心しました。
    先生は多くの思春期の子供たちを見てきていますから
    きっとうまく対応してくれます。
    サポート校の情報が無駄になりそうで、嬉しいです!


    本当に良かった・・・













    > 一番自分が悩んでいたのは、今の自分がきらいだという事だと言ってました。どういう意味かと聞いてみたところ、勉強がわからなくなったのも、夜遊びに行ってしまったり、外泊、友達との長時間の電話、メールなど、その時は楽しくても、後でいつも後悔していると・・・。自分の意見を通してしまい、家族や先生、友達にも反発し、やさしくなれない、人の気持ちのわかるやさしい人になりたいんだと・・・。まわりの意見や自分を心配して、言ってくれている事を頭で理解していても、できない!!!
    >  初めて次女と向き合えた気がいたしました。この子なりに苦しんでいたんだと。
    > さっき、学校に次女と二人で行き担任の先生に会って来ました。先生は、サポート校や、高校の事よりも、まず、あなたが、自分を見つめて、生きていく力をつける事。その為に、先生も出来る限り、勉強の事も、含めて一緒に考えやって行こうと言って下さいました。
    >  サポート校もいろんな所があるみたいですし、いいところもあれば、お金だけのところ、又、都立の高校に行っても、今のままでは、すぐにあきらめたり、いい方向になるとは思えません。
    >  本人のいいところをのばし、疲れを癒し、認めてあげるのも家族であり、母の役割だとつくづく考えました。今すぐに次女の悩みがなくなるわけでも、生活態度が急によくなるわけて゜もありませんが、先生も、親が見捨てなければ、大丈夫と言ってくれました。必ず、立ち直れると、自分の悪いところにも、本人が気づいているのはすばらしい事ですと言っていただきました。
    >  親として、勉強の事も、そうですが、皆様のアドバイスのとおり、次女にいつも寄り添って
    > 理解するところからやり直したいと思いました。今日の次女は、小さかった頃の素直なあの子に戻っていました。 これからも大変なことがあると思いますが、母の私が、毅然と、おおらかに、子供を見守りたいと思いました。
    >  こんなにたくさんの御意見、アドバイスありがとうございました。
    > 誰にも言えず、正直、一緒に死んでしまおうかと考えた事もありましたが、親の私が、完璧ではないのですから、子供の事ももっと素直にみてやるべきだったのかもしれません。
    >  明るく、がんばりたいと思います。
    >
    >


  2. 【310343】 投稿者: よい学校  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 26日 16:58

    とことん子供と向き合ってくれるいい学校ですね。
    お母さんの学校選びは、間違っていなかったではないですか。
    これが公立中学だったら、今回のような非行(といっていいのかわかりませんが)をくりかえしていると、高校受験すら、危うかったかも?
    それともこの学校を選らんだから、お嬢さんが少し悪い道にそれたのかな?

    これから学校選びをする母親の立場からすると、よい学校のように感じますので、学校名は無理でも、ヒントぐらい教えていただきたい思いですが、無理ですよね?
    うーん、ですが他の保護者の立場にすると、無断外泊をするような子でも、高校へ進学できる温情が不満だったりするのでしょうか?

  3. 【310941】 投稿者: 決心できない母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 27日 11:35

    皆様、本当にありがとうございます。
    娘は、急に生活態度が改善されるわけでもなく、確かに、親として忍耐の日々です。
    しかし、以前より心を開いてくれていると感じます。家族も次女の行動に怒ったり、納得しなかったりします。母親の私自身、以前は、次女が何かする度叱るばかりでした。でも、遅くなりましたが、私の愛情の表現の仕方がまちがっていた事に気づきました。愛しているから、怒る、心配だから、怒る、そうなんでしょうけど、自分のかわいい子供が急に悪くなっていき、現実を私自身が認めたくなくて、感情でものを言ったり、説得しようとしたりしていたんだと。
     先生が、子供が帰って来た時に、「心配してたのよ」とお母さん抱きしめてあげて下さい。と言われました。今はその言葉の重みがよく解ります。何をやっても、うまくいかず、言った事がうそになってしまい、まわりからも家族からもダメな子、ダメなんだと言われたら、本人も自分を見失い、どうせとか、自暴自棄になってしまうと思いました。今は、ダメな子なんかじゃない、いいところもいっぱいある、学校もちゃんと行っていたし、いろんな理由が本人なりにあって、現況、ちょっと、ずれてしまっているだけよと、一緒にひとつずつ、戻していこうと伝えています。
     家族ならまだしも、学校や先生は他人であり、業務からいえば、問題児がいないほうがいいけれど、あなたのいいところがあるから、一緒にやって行こうと言ってくれている。認めてくれている。いいところがあるから、友達もいる、決してダメなんかじゃないんだからと本人に言っています。
     本人の甘さもあるんでしょうけど、こういう先生のいる学校に高校に親としては、大事な子供なんだから、預けたいのよといいました。解ってくれたようです。少しは・・・。
     これからも、一歩前進2歩後退なのかもしれませんが、以前より私自身がとるべき行動が見えて来た気がします。それには、こちらでの、皆さんの御意見に勇気づけられたのは確かです。
     感謝しています。

    ちなみに、学校は、キリスト教で、JRの沿線の女子の学校です。チャペルが素敵です。
     

  4. 【310987】 投稿者: たんぽぽ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 27日 12:18

    もうひとつだけ・・・
    お嬢さんの行動に怒りたくなっても、
    そのような行動をとるには理由があることも理解してあげてくださいね。
    親も苦しいけれど、お嬢さんが一番苦しいのです。
    「親は子供になめられない様に、厳しくしなければならない」と
    言う人もいるかもしれませんが、それは違います。
    今は、お嬢さんをまるごと受け入れてあげてください。
    ここを直そうね・・・とか、何も言わなくても良いのですよ。
    ありのままの自分が愛され、受け入れられているという実感を持つようになれば
    ばかなことはしなくなります。


あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す