最終更新:

175
Comment

【318101】学校の役員やお手伝いについて

投稿者: もう、うんざり   (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 07日 17:49

小学校とのお付き合いもあと2年。
じっと沈黙に耐えるのが苦手な私は専業主婦でもあり、
あれこれ役員やお手伝いをしてきました。

でもちかごろなんだかいやになっちゃったのですよね。
専業主婦だろうがパートタイマーだろうがフルタイムだろうが
手伝う人は手伝う。やらない人はずうずうしく絶対やらない。
引き受けたにしたって形だけ。
まわりがどんなに迷惑しているのを気づいているのかいないのか。

子どもの同級生のあるお宅は共稼ぎ、休みには海外、
広い立派な一戸建て、ガレージには高級外車、
授業参観でもいつも身奇麗にしていらっしゃいます。
でも学校やクラスのことにはいっさいかかわりません。

また、働いていて役員引き受けてくださったまではいいけれど、
結局何もやらず、名前だけ、の人。
新年度の役員決めの保護者会で自分の知り合いに
あの役員楽よー、オススメよと話しているのをききました。
私の友人は彼女と同じ委員会で散々迷惑こうむっていたのに・・。

なんだか夫の稼ぎでつつましく生活して、
子どもがお世話になってるし・・とせっせと役員や手伝いやってるのが
バカらしくなってきた!

ちょっと気持ちが疲れているので
くよくよ考えてしまいます。
単なる愚痴です。ごめんなさい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 22

  1. 【318107】 投稿者: オーララ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 07日 17:49

     発想を変えてみてください。あなたは役員を引き受けて、お友達も増え、先生とも色々お話されとても有意義な時を過ごされたのでは?
    役員の仕事をして損しちゃった、じゃなくて楽しんじゃった、という発想でやれば・・あなたに残るものもいい経験ばかりですよ!サボっている人はせっかくのチャンスをふいにしちゃったんですよ!

  2. 【318118】 投稿者: 貧乏くじ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 07日 18:03

    私も息子が小学校の時散々やってきました。
    1人1回のはずだよね・・・って何回も思いました。
    いつも嫌だったのが、進級して最初の保護者会。
    絶対に出てこない人いっぱいいました。
    来ている少ない人数で無理やり決めて、集まってみると知ってる
    顔ばかり・・・なんて毎年でした。
    役員の人に、名簿を作ってやっていない人が誰なのか明らかにして
    とお願いしたら、あなたがやったら?と言われる始末。
    1つだけ良い事もありました。お陰様でお友達は出来ましたね。
    先生とも仲良くなれたし。そういう意味では充実した6年でした。

    度胸も付いたし、中学校でもやるかもしれません、今度は自主的に。
    そのかわり徹底させますよ、1人1回。

  3. 【318138】 投稿者: 1回  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 07日 18:06

    ぜひ徹底させてください。
    中途半端にパートしてる人なんかのほうが、100%できないと逃げ回って、フルで生活のために働いてる人のほうが逆に夜でも自宅ででもやりますから、とできる範囲で参加しようとしてますから、一度は是非やってもらうべきだと思います。

    うちの学校、一人一回は強制なので(名簿あります)、やってない人は6年で強制的にやらされてます。
    だから、低学年は立候補はどんどんでます。参加できない日があると、その役のなかで調整してるみたいです。
    難しいですか?

  4. 【318155】 投稿者: もう、うんざり  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 07日 18:19



    オーララ様、貧乏くじ様

    早速のレスありがとうございます。
    おっしゃることはまさにその通りなんです。
    私もふだんはかなり前向きに解釈するよう努めてきたのですが
    ここのところどう考えても好意に解釈できないことが続いてしまい・・・
    出かけるのにも決心が要るほど気持ちが弱っています。


    うーん、でもオーララ様のプラス思考、
    貧乏くじ様の徹底させようというパワー、
    なんだかちょっと元気が出てきたみたい。
    ありがとうございます。


    引き続き活発な意見が交換されることを期待しています。
    1回さまの投稿にもいろんな意見が出ると良いですね。











  5. 【318162】 投稿者: 子ども1人に1回  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 07日 18:26

    うちの学校(公立小)は、
    「子ども1人につき1回限り」という鉄則があるので、兄弟姉妹の多い方は、ちょっと大変だけど、それはそれでうまくいっています。
    まあ、運悪く(良く?)「一回も役員をやらなかった」という人も、たまーにいますが、
    「あの方はどう?」と他のお母さんに思われるような人は、ちゃんとどこかの学年でやっているみたいなので、
    「あー、みんな、見てるとこは見てるんだな」と思っています。
    (一応、選挙制なので…)
    選挙名簿に「○○年度学級委員」とか「地区代表」とかって書いてあるので、それを見て、投票しています。


    問題は、上の方の役なんですよねー。
    こればっかりは「過去の役員歴は不問」なので、来る時は来ます。
    上の方の役(本部という学校が多い?)は、6年生の保護者から選ばれることが
    通例になっているので、5年生の冬頃から「動き」が気になるんです。
    でも、上の方の役員になったらなったで、「次期役員は誰にしよう」と1年中悩むんです。
    上の役員は選挙ではなく、旧(現?)役員推挙なので。


    まあ、学級委員でも上層部役員でも、なっちゃったからには
    できることをできるようにがんばるしかない、って思っています。
    (実は上のほうになっちゃったので…)
    ↑まあ、これは自分へのエールということで…。

  6. 【318185】 投稿者: むずかしいですね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 07日 19:02

    本部役員をしています。
    働いている人も参加しやすいPTAを目指していますが
    なかなかうまくいきません(苦笑)


    PTA活動には全然顔を見せないのに、
    運動会だの音楽会だのというと家族総出で、
    一番前の席を陣取っておられたりするので、
    そういうのを見るとなんとも言えない複雑な気持ちになることもあります。
    なんせ運動会や音楽会では、本校のPTA役員は裏方であるため、
    席を陣取ってビデオ録りどころか、バタバタ下働き・・・


    1回さまのおっしゃるようにする手もありますね。
    最低1回は委員をしてもらうためにはいい方法だと思いますが、
    うちの学校の場合は、絶対やりたくない!という人が
    強制的に委員にあたっても、結局出てこないがオチかも・・・


    しかし、オーララさまのおっしゃるとおり、
    PTA活動をして得られるものはたくさんありますよね。
    私はやっててよかったと思っています。

    とりとめがなくてすみません。
    スレ主さま、お互いがんばりましょうね。






  7. 【318195】 投稿者: 水  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 07日 19:18

    来年度本部役員をすることになりました。
    昨年の委員に続き2年目です。
    うちの学校もなかなか決まりません。
    反面6年間なにもせずに卒業するひとも多くいるそうです。
    こんな状況かえたいと思っています。
    引き続き皆さんのご意見、拝見したいです。

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 22

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す