最終更新:

6
Comment

【338872】遺伝?

投稿者: 頭を抱えるカメ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 04日 12:53

私は子供の頃父の言動に振り回されて苦労しました。
共産主義信奉(政治活動はしないのですが、マルクスレーニン好き)
責任逃れ、訳の分からない責任転嫁、ファザーコンプレックス、
急に怒鳴りだす、努力せずに成果のあったところだけ自慢する、等です。
ただ気持ちは優しく、子煩悩なので私の母は、何とか耐えて生涯を共にしてこれた
のでしょう。
  
主人は父とは違うタイプで、怒鳴らず、組織のトップ層で責任をもって
活躍するタイプです。勝気で、人の3倍努力と仕事をして一人前、と自負しています。
そのお陰で結婚してから20年近く、私は情緒的には落ち着いて生活をしてこれました。
 

小さい頃から息子は、主人には性格が似ていないなーとは思っていました。
ところが、15歳になってから、私の父にそっくりな言動が目に付くように
なってきたのです。
共産主義に興味を持って何度も聞いたり調べたりする。
人に任されることを嫌う。受験に失敗したことを急に私のせいにし始めて
家族は絶句してしまう。自分の父親の役職に妙に興味を持ってひそかに
過大な価値を見出す。妹に対して急に怒鳴りだす。
勉強していないのにこの問題は解けた、と自慢する。
似ているところが、一つや二つなら、気にも留めないと思いますが、
何しろ、ここに書いた以外にも色々あるし、主人も私と同意見なのです。


父とは同居はしていませんし、息子本人も気づいては
いないはずです。(というか、「変わったおじいちゃんだ」
位にしか、おもっていないでしょう。)
もちろん、彼の考え方で間違っているところは訂正します。
責任感に関しても、私たち親もお前たち子供に責任をもっているし、
男たるもの、自分の言動に責任を持てるようになることが
大人の証で、そのように成長してほしい、とは言って聞かせますが、
そんなときほど、息子の表情は、困ったような、複雑なこれまで
見たこともない変な顔をするので、彼にこの考え方はなじまないのではないかと
なんともいえない気持ちです。

私は父に苦労させられた分、似て欲しくないのです。

性格は遺伝する・・・?そして、それは、矯正できるのか?
今の私の最大の疑問です。
どなたか、この方面に詳しい方、経験のある方、いらっしゃいましたら
お教えください。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【338883】 投稿者: 通りすがり  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 04日 13:12

    性格って、本人が自分で直そうとしないと直らないと思いますよ。

  2. 【339702】 投稿者: 実は  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 05日 19:52

    うちの息子も私の実父、実祖父、実弟に似ています。もちろん私は実家ながら、大の苦手。どちらかというと嫌い。うちの主人は正反対の性格で、ポジティブで、社交的で、明るく、人望が厚く容姿も端麗。実の息子には主人に似て欲しかったのに、かろうじて容姿はミックスで可愛らしく成長してますが、どうも性格が似てる、行動が似てる。否定的、暗い。人のせいにばかりして努力をしない怠け者。生産的なことをほとんど何もしない。社会的敗者の要素が色濃い行動様式。短気、無教養。虚言。
    だから、そうならないように一生懸命子育てしてきたのに、どうやら色濃く、うちの血らしい。もうがっかりです。いくら直そうとしても血にはかなわないのでしょうか。

  3. 【339748】 投稿者: 実父に似ている娘  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 05日 21:02

    スレ主さんのお父様とは違うタイプではあると思いますが、私の実父も偏屈です。
    幼い頃は振り回され、思春期以降は言い争いになり、殴られたこともあります。
    父が正しいなら納得しますが、あまりにも自己中心的で、人がほんの少しでも間違ったことをしていたら、もうまるで人間失格のように罵りますが、自分は平気で法を侵すようなことをします。(飲酒運転や信号無視、高速道路の逆走など)

    それでも公務員として、それなりの出世をし、私たち姉妹を育ててくれました。
    職場での父がどういう人間なのかは、家族には分かりませんが・・・。
    母は父の性格には今でも悩んでいますが、それなりにいいところもあるので、愚痴を言いながらも定年退職した父と暮らしています。

    そんな父に悩み反発しながら大人になった私ですが、ある時ふと気付いたのです。
    父の中の嫌な部分が私にもたくさんあることに。
    きっかけはいくつかありました。
    友人に指摘されたり、ある時は父との大喧嘩の後に母に指摘されたこともあります。

    やはり自覚することが一番です。
    それからはいろんな場面で「あぁ、今のはまるで父だ。」と自覚するようになり、父と関わって嫌だったことを思い出し自分を戒める、というトレーニング(?)を自分の心の中でするようにしました。
    今は、自分で言うのもなんですが、ずいぶん穏やかな人間になったと思います。
    勿論、結婚相手には父とは正反対の性格の人を選びました。
    息子がいますが、あらゆる面で主人に似ていて、ほっとすることもあります。

    前置きが長くなりましたが、息子さん自身が、おじいちゃんって変わってるな、こんなところは嫌だな、と思っておられるのなら、二十歳くらいまでの間にご自分が自覚されるのではないでしょうか?
    その時に手助けをして差し上げたら、きっと自力で改めようと思われるのではないでしょうか?

    それに遺伝云々に関わらず、誰でも多少は悪い部分は持ち合わせているのですから、
    あまりお父様のことをあれこれ考えるより、息子さん本人の問題として考えた方が気が楽かもしれません。

  4. 【340009】 投稿者: 悲しい朝  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 06日 09:09

    絶対、遺伝ってあるとおもいます。
    そのことで、たっくさん悩んでいます。
    人付き合いがうまくなくて、独創的で、
    わがままさんで、今日の始業式も子より親の方が新学期の始まりに
    暗くなっています。
    義母がいうのです、「私もそのぐらいのとき、そうだったわ。
    だから学校にいきたくなくて、母親もよく『じゃあ、休みなさい』って
    いうもんだから、何日も行かなかったわ。」って。

    悪いところも『自分に似ている』といってくださるのは
    愛情のあかしと感謝しつつも、
    「昔と違って、いつでも自由に学校を休める時代でもないんだよー」と
    思ってしまいます。「できれば普通の性格がよかったー」って。

    そして何より、友人関係のうまくいかない娘に
    社交的で、でも我の強くない私には信じられない気持ちでいっぱい。
    私は友達がいないとさびしくて耐えられないタイプでしたから、
    必要以上に心配してしまいます。

    娘の言動にささやく女集団、娘の問いかけに、わーっと逃げていく男ども。。

    どこへ行ってもそうだから、娘に原因があるんだろうけど、
    悲しい。

    子供が学校にいったら、親はしばし「ほっ」とするんですよね。
    うちは・・・胃がきゅーんとなります。

  5. 【340392】 投稿者: 娘が・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 06日 20:18

    うちは姑→父→娘
    と性格がそっくりです。うちは一人っ子なので主人と娘の感覚が全然理解できません。
    スレ主さんのところはご主人がよき理解者でうらやましいです。
    うちは2対1で、私のほうが負けてしまいます。

  6. 【340398】 投稿者: それは、大変  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 06日 20:25

    実は さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > うちの息子も私の実父、実祖父、実弟に似ています。もちろん私は実家ながら、大の苦手。どちらかというと嫌い。うちの主人は正反対の性格で、ポジティブで、社交的で、明るく、人望が厚く容姿も端麗。実の息子には主人に似て欲しかったのに、かろうじて容姿はミックスで可愛らしく成長してますが、どうも性格が似てる、行動が似てる。否定的、暗い。人のせいにばかりして努力をしない怠け者。生産的なことをほとんど何もしない。社会的敗者の要素が色濃い行動様式。短気、無教養。虚言。
    > だから、そうならないように一生懸命子育てしてきたのに、どうやら色濃く、うちの血らしい。もうがっかりです。いくら直そうとしても血にはかなわないのでしょうか。

    このスレのなかで、一番、大変そうな息子さんにお見受けいたしました。
    もし遺伝なら、同情申し上げます。
    もし、後天的な働きかけで、直るなら、まずお母様の理解が何よりかと思います。


あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す