最終更新:

62
Comment

【340826】近所付き合い、子育て感の違い

投稿者: 4月嫌い   (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 07日 11:23

こちらにいらっしゃってるお母様の事も含まれるので、特定されぬように詳しく書けなくてすみません‥。加えて、精神的に病んでいるので、変な文ですみません。


都内の閑静な住宅地と、世間からいわれる地域(戸建て地域)に、住んでおります。大きな敷地の古いお宅が多く、基本的に近所付き合いはあまり無い地域です。



私たち一家が引っ越してきて5年程たった頃から、相続の関係で、近隣の古いお宅が次々と更地になり、切り分けられて分譲され、小学生のうちの子供と同世代の子供さんのいるご一家が続々と引っ越されてきました。
当初は、通学等でにぎやかになり嬉しいわーと思っていたのですが、1年ほどたった現在、子育て感の違いに悩んでおります。



我が家は厳しすぎると思っておりますし、こんな親の子に生まれて子供がかわいそうとさえ思うこともあります。しかし、私なりの子育てをしてまいりました。うちの教育方針が正しいとは思っておりませんし、今でもよそはよそ!と考えております。


たまたまどのお宅もお嬢様ばかりなのですが、皆さんお子様を宝石のように可愛がり、1言1言甘〜い声でお子様に接しられます。我が家のように(男の子も女の子もいます)声を荒げて叱り付けるなどとは皆無です。お母様はもちろんお父様も溺愛されている様子がよくわかります。
ただ1軒のお宅だけではなくて、この地域の多数のお宅がそのような穏やかな子育てをなさっていらっしゃいます。
そのような環境の中、ご近所さんと子供を関してのトラブルが起こります(内容は書けません。すみません。)
こちらに非がある場合は、ひたすら謝ります、逆の場合はご丁寧な謝罪も受けます。その過程のやり取りが嫌で嫌でたまりません。


普段は、よそはよそ と思っていても、交流している時にでる過保護ぶりが私の感覚と合わないので(当たり前ですが)嫌になります。
謝罪する立場のときは相手の子供も、図にのり?ニヤニヤしたりして嫌悪感すら感じてしまいます。
こちらに非がある場合、わが子を散々叱り付けてしまうのですが、逆の立場のとき、よそ様並みに、人前で我が子をべたべたとかばってあげる言葉が出ません。つい、『お互い様よ〜気にしないでね〜』なんて、さらりと流してしまいます。

上手に書けませんが、嫌なことは続くもので、ここのところトラブル続きです。
子供の学年も同じ、受験塾も同じでお付き合いをやめるわけにもいかず、先を考えると、憂鬱です。


私が精神的に未熟なもので、この場から、ここの地域から逃げ出したくなります。ついには、以前は穏やかに暮らしていたのに、なんであのお宅が引っ越してきたんだろう・・などとさえ考えてしまう自分が嫌になります。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【340886】 投稿者: お天気がいいですね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 07日 12:48

    子育てに関してよそ様との温度差に考えてしまう事がよくあります。
    私もその事を考えるとイヤでイヤで顔も見たくなくなります。
     
    でも世の中にはいろんな考えのいろんな方がいらっしゃいます。
    同じような価値観の方もたくさんいらっしゃいます。
     
    私などはよく「子供を怒ることがあるの?」と聞かれます。
    その事で私はどういう風に見られているのかなーと考えると
    1.見た目が優しそうで(自分で言うとおかしいです)諭すように叱っていると思われているのか。
    2.子供の躾がなってなくて放任の母と思われているのか。
    両極端ですが、文字にするとどっちにも取れます。
     
    で、私はどちらかといえばものすごく怒るタイプです(笑)。
    でも他人の前では家で怒るようには怒りません。
    人前で怒ることは大切です、でも少しばかり子供のプライドのことも考えます。
     
    お子さんをご近所の方と遊ばせることを少し控えられたらどうでしょうか?
    問題が発生するほど遊ばせていないので程度がわからないし謝る経緯がわからないのであまり参考にならないと思いますが
    相手を変えることはできないので、こちらが行動するしかないです。
     
    幼稚園などのお付き合いもイヤでほどほどにしている私です。
    価値観の違いからか小学校受験の件ではへこみました。
    でも小学校が違うのでお付き合いもなくなると思います。
     
    ご近所のことばかり考えるとをやめるためにも外へ出てお散歩など気分転換をされるといいですよ。
    習い事などお付き合い関係を移行していくのも手かもしれません。
    ここには同じような悩みを持った方がたくさんいらっしゃいます。
    じょうずに利用して気分転換なさってください。

  2. 【340907】 投稿者: 甘い母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 07日 13:36

    私もお天気がいいですねさんと同じで、放任か甘いかに見られます。
    身内の者もそう思っています。
    こればかりはキャラなので仕方がないようです。

    人前では、子どもにしかわからないように怒ります。
    影では誰よりも恐いですよ。

    たぶんスレ主さんは、怒る怒らないにかかわらず、近所の人が
    苦手なんですよね。
    違う場に行けば、同じような価値観の人が絶対にいますから、
    たまたま近くに住むだけの人のことはあまり気にせず、うまく
    お付き合いしていきましょう。
    そうしないとウンザリが表情に出てしまいますよ。
    気が合わない人はどこにでもいます。

  3. 【340959】 投稿者: わたしも  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 07日 15:17



     皆さん同じようなタイプのようで・・・。
     私も、初対面の方には必ず「怒ったことがないでしょ?」と言われます。
     でも、子供を叱らない親なんていませんよね。(笑)


     私とスレ主さまの悩みは、また違うかも知れませんが、やはり、皆さんがお書きのように
     うちの子育て、また考え方の価値観の違いって多かれ、少なかれ違うと思うのです。
     これは、もうどう腹を立てても仕方ないかも知れません。
     うちも、人様の前ではなぜか、子供を褒められないのです。(どんなにいい子だと思って
     いても、気恥ずかしくて、自慢なんか出来ませんよね!?)
     そして、いつも謙遜ばかりして、後で必ず後悔しています。 
     今のお母様方って、平気で自分の子供をべた褒め出来るので、羨ましい位です。
     

     ご近所でも、騒がしくしていても親御さんは平気だったり。
     うちには出来ない・・。


     ですから、ストレス解消によくちょっと遠出をしては息抜きをしています。
     本当に狭い世界ですから、スレ主様もちょっと家を出て遠出をされて、外の良い空気を
     たくさん吸ってみてください。

  4. 【340978】 投稿者: ほどほどに  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 07日 15:46

    4月嫌い様

    すごく、良くわかりますよ。特に怒られているのに、横で子供がニヤニヤなんてしていたりしたら、腸が煮えくりかえってる状態になると思います。
    逆に、私がその謝っている親だったら、その場で自分の子供を殴ります。

    我が家も、保育園の頃、考え方に差はあるなあと思っていましたが、それでも今考えると比較的考え方の差異も小さかった気がします。

    その後、私立小に入れたのですが、結構「差」が大きくて驚きました。
    どう考えても「それは過保護でしょ」って思うような親もいらっしゃって、びっくりです。
    当然、それによるトラブルもありました。学校で話し合いもありましたが、お話になりませんでした。たまたま、そのお子さんは転校されましたが、在校されていたら、おつきあいもしていなかったかと思います。

    こういう場合、表面だけ、つきあう方向に持って行かないと、後々つらくなると思います。
    ストレスを溜めないようにしてくださいね。

  5. 【341019】 投稿者: 4月嫌い  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 07日 16:57

    皆様、本当に本当にありがとうございます。
    すっかり落ち込んで、ふさぎこんでおりました所を 皆様に救い上げて頂き、気持ちが随分落ち着いてきました。


    実はこちらにスレを出しました後に、先日のトラブルの件で、先方様と出かけてまいりました。
    1日中、針のむしろの上を歩いているような心境でした。帰宅しても、どんよりを引きずっておりました。
    そんな私を察知してか、子供達がてきぱきとお勉強を始めたり、明るい声で話しかけてきます。必ず始まる兄弟喧嘩もなく、静かで今日は普段ありえないほどに良い子です。
    自分のせいで、母親が辛い思いをしているのをすまなく思う以上に、ふさぎこむ姿が影響させてしまっているのだとはわかっているのですが、心から笑うこともできません。


    >そうしないとウンザリが表情に出てしまいますよ

     本当ですね、度重なるトラブルと、役員を掛け持ちで引き受けてしまった気の重さでウンザリが全面に出ているのが自分でもよくわかります。



    >ご近所のことばかり考えるとをやめるためにも外へ出てお散歩など気分転換をされるといいですよ。
    習い事などお付き合い関係を移行していくのも手かもしれません。
    ここには同じような悩みを持った方がたくさんいらっしゃいます。
    じょうずに利用して気分転換なさってください。

    > ですから、ストレス解消によくちょっと遠出をしては息抜きをしています。
     本当に狭い世界ですから、スレ主様もちょっと家を出て遠出をされて、外の良い空気を
     たくさん吸ってみてください。

    >こういう場合、表面だけ、つきあう方向に持って行かないと、後々つらくなると思います。
    ストレスを溜めないようにしてくださいね。


    悩みを打ち明ける友人がいないわけでも、ママ友達がいないわけでもなく、近所で私だけが浮いてるわけでもないのですが、案外近くの人には話せないもので、毎日を鬱々と過ごしておりました。
    思い切って、書いてみた掲示板で 話を聞いて頂いたばかりでなく、こんなにもご丁寧なアドバイスを頂戴し、本当にありがたいです。
    最近では、外に出るのもウンザリでしたが、久しぶりに前向きなことを考えられるようになりました。
    いよいよ末っ子が入学し、手を離れつつあるので、この地域を抜け出して気分転換するのも
    良い方法ですね。
    ありがとうございました。

  6. 【341041】 投稿者: 温度差  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 07日 17:42

    閑静な住宅街(多分憧れをもたれるような)に
    移住してくるニューファミリー。それなりの資産をお持ちで、
    自分たちが住むに相応しいと考えていらっしゃる。
    でも、以前から住んでいた訳ではなく、近所付き合いがあまりない
    という暗黙のルールも無い。。。

    日本全国、どこにいってもそのようなご家族は
    いらっしゃいますが、溺愛なさっているご両親と御付き合いするのは
    大変だと思います。
    受験で離れる事もできないかもしれないのですね。
    心中お察しいたします。

    でも、そのうち子供だけの世界になっていき
    親のでる事はなくなってくるのではないでしょうか。
    何事も行き過ぎた環境ではそれなりに弊害もでてくるかと。

    なるべくかかわりを持たないように
    できるといいですね。

  7. 【341056】 投稿者: 価値観の違い  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 07日 18:11

    自分ががみがみやってる姿がかっこよくないから、きどって口先だけの注意しかしない人、小学生のうちはなんとかなるのですが、その後どうなるかというと、中学生くらいになってさすがにどうにもコントロールがきかなくなり、その時点でいきなり叱り始めるけどもう遅くてどうにもならなくなり・・・というのがお決まりのパターンです。

    どういうママに多いかというと年齢が少し上の旦那様を持った方か二世帯の方、または実家からの援助で家を買った方。つまり苦労をともに夫婦で生活・・というよりは、美貌か家柄でお金持ちの旦那をゲットした、旦那様もお金できれいな奥様をゲットした感がある家庭が、マニュアルだけを参考に自分の得だけを考えた子育てをしがちです。
    高級住宅地との事なので、たぶんそんな感じの方多くないですか?

    大切なのはそうじゃない人も少数ながらいるとこいうこと。そういう人たちとのお付き合いがメインだと思ってふりまわされずに生活しましょう。
    そんなずれた人にふりまわされることで一番よくないのは、自分の品格が下がってしまうということ。
    きちんとした価値観をお持ちの方は必ず(近くではなくても)います。いかに毅然と、品格をもって自分の生き方を相手に示せるか、それが大切だと思います。
    くよくよしてたら、自分が悪くて相手のやり方がいいって示しているみたいなものですよ。
    いらいらするのはものすごくよくわかりますが。トンネルはいつか抜ける時がくるものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す