最終更新:

26
Comment

【345472】子供をつぶした馬鹿っ母

投稿者: 恥を忍んで・・・   (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 13日 17:51

今春、中学受験で、ほぼ全滅した息子を持つ母親です。
皆様からの辛口のご意見、お叱り、すべて受け入れるつもりですので、忌憚の無いご意見お願いいたします。

皆様にイメージし易くしていただくために、かなり具体的に書きます。
息子の生育暦からお話いたしますと、息子には、将来、東大・京大の医学部に進学してほしいと願っております。
そのために、生まれる前から、胎教、七田式、奨学社、幼稚園受験、小学校受験、通信教育、習字などを習わせてきました。

奨学社という塾は、幼児、低学年児向けの塾で、関西では有名な熾烈なモーレツ塾です。

その後、関西の大手塾の飛び級クラスに入塾させ、N中を目指して、ガンガン勉強させてきました。宿題をやりたくないといえば、時には手をあげたこともあります。
わたしも、息子の成績を心配するあまり、時々逆上しました。
子供を追い詰めていたのです。

息子は、4年生、5年生ぐらいまでは、トップクラスでした。
しかし、5年生の後半〜6年生にかけて、あれよ、あれよという間に、どんどん成績は下がっていきました。その間、わたしは、相変わらず、子供を叱り飛ばし続けました。
とうとう受験前には、難関中学なんて、とんでもないというところまで、成績は、下降しましたが、私の見栄もあり、また本人の希望で、難関中学ばかり、何校も受験しました。
それこそ、全国の有名校を片っ端から受けました。
結果は、当然、桜散る。

わたしは、泣きましたが、息子も泣きました。
かろうじて、合格したとある中学に進学することに決めました。

息子の4年生、5年生の頃の成績を知る人からすると、驚く学校です。
息子のプライドは、ズタズタになり、心の傷も当分癒えそうにありません。
最近になり、自分の愚かさに気が付きはじめています。
こんな親子関係ですから、当然、家庭の雰囲気は、あまり良いものではありません。
皆さん、これから、わたしは息子にどのように接していけばよいのでしょうか?
息子の心の傷を癒すには、どのようにしてやったら、よろしのでしょうか?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【345841】 投稿者: ピリ辛  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 14日 08:35

    スレ主さんは貴方自身が追い立てられて育ってきたのではないですか?
    頑張って頑張ってこれでもか!ってほど努力してきて、でも貴方自身が親御さんから認めてもらえなかった経緯は無いですか?
    よそ様に対しても、自分ほど努力しているように見えないから見下した感覚を持ってしまうんじゃないでしょうか。
    自信が無いゆえに自信を持ちたい気持ちと、自分に対する嫌悪との両方の複雑な感情をお持ちなような気がします。それを息子さんにもろにぶつけているという感じに見えますが・・・まずは貴方自身を見つめてみてはどうでしょう?そこから、息子さんにどう接すればいいのかが見えてくると思いますが。




  2. 【345887】 投稿者: 誰にでもあること  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 14日 09:45

    このスレを読んで、私も紙一重だなぁ、と思います。


    現在小4女の子の母です。私もひとつひとつの結果に一喜一憂し、子供より熱くなっていることがあります。このままでは子どもを潰してしまうと自省することもしばしばです。

    きっと、先が見えないからですよね。子どもにはこんな大人になってもらいたいという外見(学歴や職業)の目標はあっても、心の強さや創造力は後回しです。本当はこっちの方が大切なのにね。。。今の失敗を次のよい結果につなげれば自信もつくし、精神的にも強くなるでしょうに、つい我を忘れていつまでも同じことでグジグジと子どもを叱っている私が恥ずかしいです。


    でもスレ主さんは気づいたわけですよね。だとしたら、お母様もお子さんも変わっていけるのではないでしょうか。お子さんは所詮あと数年で親元から旅立っていくわけで、お母様が距離をとろうとしなくてもこれからどんどん距離が拡がっていくでしょう。

    その前に、お母様は悪かった点をお子さんに素直に謝り、改めて愛情を注いであげてはどうでしょう。人間対人間としての一面をお子さんに見せるのもひとつの教育ですし、お母様の弱みをお子さんに見せることも大事です。
    今がスタートだと思って、現実を受け入れ、しっかり立て直してください。何年もかかって作り上げてしまった親子関係です。一朝一夕に変わることは難しいでしょうが、今立て直さなければずっとこのままになりかねません。


    お家では、家族の間で笑いがありますか?お子さんと一緒に笑う時間を増やしましょう。一緒に笑う余裕があれば、先も見えてくるものです。


    若輩の私が偉そうに書いてしまってごめんなさい。

  3. 【345896】 投稿者: 知っている人  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 14日 10:00

     で、やはりスレ主さんと同じような体験した方がいらっしゃいますが、
     それに比べたら、スレ主さんは全然元気でいらっしゃるから、大丈夫
     だと思いますよ。


     知り合いは、とにかく子供のことで頭がいっぱいで、これからどうしよう、どうしたら
     いいかしら、あの時もしこうしていたら・・・と大変でした。


     スレ主さんは、途中から悩みがご自分のことになっていらっしゃるようで、
     書き込みから、とにかく元気な方のようですから、暖かくなる季節と供に
     心を入れ替えてみて、頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す