最終更新:

54
Comment

【364440】母の日の過ごし方

投稿者: 母の日   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 19:08

皆さん、母の日って、どうされていますか?


中2(ひとりっこ)の娘は、母の日がいつなのか、きっと知らないわ。
毎年そうです。
母の日に、何かしてもらったことって、ない・・・わ。


友人は、母の日にハンカチをもらった、とか、
お手伝い券をもらった、とか、言っています。


毎年、母の日の夜遅くになると、
今年も何もしてもらえなかった・・・・と、ちょっと寂しいです。


主人の母には、結婚以来18年間、毎年、好きなものを買ってね、
と、デパートの商品券を送っています。
物よりも、一番喜んでもらえます。
毎年、夏物のフラウスを買っているみたいです。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【364454】 投稿者: 父の日  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 19:39

    遥か昔、うん十年前、父の日にプレゼントしてみました。
    父はさっぱり(というか全く)喜びませんでした。(ガーン。)
    普通、娘がする事って一応喜ぶものだと思っていたのです。
    喜ばなかった理由は、おこずかいは父が与えているものなので、還元されても嬉しくない(無駄遣いせず自分の学用品に使いなさい)という事だったようです。
    手編みでセーターとか帽子をを送ったときも、同様でした。
    俺の事はいいから、そんな時間があったら自分の時間を大事にしなさい、勉強しなさいという事を言われました。
    今思えば、照れ隠しだったのかも。

    今、父と同じ気持ちを子供に思います。
    「いいのよ別に・・・。」とつい、言ってしまいます。


  2. 【364455】 投稿者: だいじょうぶですよ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 19:32

    ご自分が自分のそしてご主人のお母様に何かしてあげているのであれば
    それをお子さんは見ているわけですから、
    分かっていると思います。
     
    こういうのって習慣で、
    いつもやってないと恥ずかしくてできないかも。
    ご主人主導のきっかけ作りも必要かも。
     
    私も父の日になると子どもたちにそれとなくカードを書かせたりします。
    習慣になるとおっくうがらずにやってくれますよ。
    結構気恥ずかしいようなことを文で書き、
    それはもらうほうも見え透いていると思いつつも本当に嬉しいものです。
     
    息子は気が利かないのですが高校1年のとき妹たちに刺激され、5000円の花束を突然くれました。お小遣いより多い金額なのに。
    でも次の年からは妹たちに便乗しているようです。
    花束の時には嬉しくて写真に撮りました。
    去年はお料理を作ってくれました。
     
    子供たち今年はきっと何も考えてないと思いますが、
    忙しそうなのでまあいいかと思います。
    そう思っているほうが何かあったときに嬉しいですし。
    娘たちからのカードはあるかな・・・。
     
    それよりも両方の私にとっての母たちへの対策のほうが憂鬱です。
    平等にしたいけれど、一緒にするのはまずい関係。
    毎年悩みます。
    ぎりぎりでなにか宅急便で送るか渡すか食事をするか決めています。
    いまも自分の母のほうにはどうしようか悩んでいます。

    最低明日の朝、電話はしないと・・・。 

  3. 【364502】 投稿者: ママ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 21:09

    うちも上の男の子はなんにもしてくれませんが、下の娘は少ないお小遣いからお花を買ったり、かわいいカードを書いてくれたりします。嬉しいです。
    子供の性格だと思います。ひとりっこさんとのことですが、第一子は人にしてあげるよりしてもらうことに慣れていると思います。かといって優しくないというわけではなく、うちも上の子供の方が性格的には優しいです。
    さみしいなあ、なんて思っていないで「もうすぐ母の日だね、何かしてくれないの?」と聞いてみてはいけませんか?私は母の日の押し売りをしていますよ。何も言わないのに、してくれたら嬉しいなと思っているのかな。でも、こっそり寂しく思っているのなら「何かしてくれたら嬉しいなあ」と言ってみたほうがお嬢さんにとってもいいと思うのですけれど。

  4. 【364533】 投稿者: ねだりママ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 22:09

    私は子供に「母のに何かして〜」とねだり続けていた変わり者です。
    今までも肩叩き券など、いろいろせしめていました。

    我が家は、一足早く今日が母の日のイベントになったのですが、
    長男は、小遣いがなくなるなぁ…とぼやきながらも、花を買ってくれました。
    でも、不足分はちゃっかり父親に補填してもらってましたけどね。
    次男は「うまい棒を10本、買ってあげる」と言ってたのですが、
    さすがに10本は…食べるのがキツイなぁ…と話し、お菓子を一つ買ってもらいました。

    でも、いつまでこういう事をしてくれるのかな…とも心の中で思ったりします。
    女の子は結構やってくれそうですが、うちは男二人兄弟だし…
    花屋に出向くのだって恥ずかしい年齢になってくるでしょうしね。
    そこはうまく父親が演出してくれると有り難いなぁ…と願ってます。


  5. 【364723】 投稿者: 逆  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 14日 03:56

    スレ違いとは重々承知ですが、便乗させていただくことをどうかお許しください。


    私の話で恐縮ですが、うちの場合は昔からいつも逆でした。
    教育に関することならしたいことを何でもさせてくれた母親でしたが、プレゼントというものは
    ほとんどしてもらった記憶がありません。


    大人になった今でも、断っても一応くれるのがお金です。(もちろんあり難いのですが)
    私はそれこそ、小学生の頃から少ないお小遣いで、センスもないのに一生懸命安物のネックレスを
    買ってプレゼントしたり、Tシャツを買ったりして喜ぶ顔見たさにやりました。その都度満面の笑顔で
    喜んでくれるのですが、母は人に対して「気が利かない」というか、思いつかないようです。
    自分がしてもらって嬉しいのに、なぜか相手にプレゼントする、ということは思いつかないのです。
    おそらく、プレゼントというものは、よほど相手の好みを熟知していないと難しいと言っていたこともあり
    自分で選ぶ自信もないのでしょうか。
    大きくなって自分の給料で海外に行っても、ヴィトンの財布やバッグ、洋服など、人の分と自分の分を
    買おうと思えば安月給のOLにはかなりの出費ですが、せっかくだし買ってやりたいと頑張りました。
    シャネルですが時計もプレゼントしたことがあります。ダイヤのリングとか・・・。
    自分の年齢や年収が上がるに連れて、プレゼントの額も10万単位になって行きました。
    誕生日母の日はもちろんのこと、それに関係なくても色々とプレゼントしました。


    ここ最近、数年の間それがだんだんと気になってきて、去年母親が自分の姉妹達と一緒に海外旅行へ
    行きました。母親はわからないので、一緒に行ったいとこにブランドを指定して4〜5万のバッグをあれば買ってきて欲しいと頼みました。
    ぐらい、ではわからない、いくら以下ならいらないという金額をはっきり言って欲しいと言われ、5万を1円でも
    超えた場合はいらないと言って、実際現地であったらしく予算を約3000円弱ほど超えたそうです。
    買うのをやめようとしたいとこに、母親がはみでた分は私が払うから買ってあげてと言ったらしく、
    それで思い切りのついたいとこは買ってきてくれました。
    そのあと、きっちり3000円くれたんですが、何だかどっぷり疲れて「いらないよ・・・」と言うと、「いいのよ!
    超えた分は私が払うから買ってやってとお願いしたんだから!」と、どーにもこーにも私にすればすっとぼけた
    コメントです。
    見方によれば、だから感謝してねじゃありませんが、自分が助け舟を出したお陰で良い買い物ができたのよといわんばかりに感じました。気のせいかもしれませんがもうネガティブにしか考えられません。
    このバッグ高かったんだけどね〜、そうそうしょっちゅう行けないからと思って買ったのよ〜と嬉しそうに
    10万のバッグを見せられ・・・。私へのおみやげはハワイの物産風Tシャツ1枚・・・。
    10万も自分に使えたんなら、ヴィトンのキーケースぐらい買えなかったのかなと、性格悪い娘ですね。
    そう思ってしまいました。


    ・・・私の言わんとしていること、わかって頂けるでしょうか。
    フィギュアの荒川選手も、お母様から頂いた50万のダイヤのピアスと騒がれていて、また思い出し、この
    スレを見てまた思い出しました。
    お友達のママ友達が、ふと持っていたヴィトンのバッグがお母さんの海外旅行のおみやげだと知り、また
    反応してしまいました。また違うお友達も、財布をもらったとか・・・。


    それとなく遠まわしに言ってみたりもしましたが、全くダメです。
    もう、気が付かないようです。私もその母に育てられましたが、性格も全然違います。
    友人に一度愚痴を言ったことがありましたが、「気が付かない人間に、いくら気がつけと言っても無理。
    気がつかないものはどうしようもない。」と言われたことがあります。


    何だか・・・スレ主さんのお子さんはお子さんなのでまだまだこれからですが、その寂しいなというお気持ち
    よくわかりました。やはり性格も大いに関係すると思います。
    ものが欲しいというより、誰かにプレゼントするということは、私はいつもそうなんですが、まずその人のことを
    思い、好みを考え、喜ぶものは何か考え、店に足を運び、時間をかけて品物を選び、持ち帰って、また時間を
    使って渡しに行く。大変な労力です。それも笑顔ひとつで疲れも吹っ飛びます。
    そういう、”想ってくれる気持ち”が欲しいと思うわけですよね。
    私は少々無理をしても、喜んでもらえる顔を見たくて一生懸命するんですが、最近はもう、お母様からの
    プレゼント、という言葉に、やけに反応してしまいます。


    今まで決して返してもらいたいと思ってやったわけでもないのですが、ハワイでの約3000円弱超えた
    バッグを、買ってくれるのではなく(私なら絶対にプレゼントコースです)超えた分を払うと払ってくれただけ、
    ありがたいと思わなくてはいけないのでしょうか。おそらくそうなんでしょうね・・・。
    でも正直、そのあときっちり3000円くれて、おつりはいいから!と言われた時はさすがに空しかったです。
    砂漠にひとり取り残された人の気持ちがわかりました。
    もう母に意味もなくプレゼントをするのはやめようと誓いました。何だか寂しいです。


    スレから大きく外れて申し訳ございません。

  6. 【364779】 投稿者: 物欲  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 14日 09:06

    みんなさぁ、モノをやったりもらったり、それが母の日?
    なんだかなぁ.....

  7. 【364793】 投稿者: わかってないなあ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 14日 09:50

    物欲 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > みんなさぁ、モノをやったりもらったり、それが母の日?
    > なんだかなぁ.....


    そんなこと言ってないでしょ、母の日に「気持ち」を現してほしいな、と言ってるんでしょ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す