最終更新:

85
Comment

【366636】肩身が狭い?

投稿者: すずらん   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 16日 20:43

 文京区の人気公立小学校学区内に引っ越すことになりました。
 私立・国立受験経験した子が多く入学し、中学受験も8割との事。
 未就学児をがいる我が家は、将来中学受験するかわかりません。
 理由は、やはりお金の面で不安があるからです。できれば、させてあげたいと
 考えてはいますが、そんなに余裕がある訳ではありません。(ローンもあり)
 受験する子が、5割ほどならなんとなく半分は公立中ということで
 気持ちも楽なのかもしれませんが、8割となるとほとんどです。
 受験しない子は肩身が狭くなり、学校生活に影響を及ぼすような事がないのか
 心配です。
 それと、お母様方とのお付き合いも受験しない家庭は相手にされなくなるのでしょうか?
 親までも肩身が狭くなるのかとなんだか、今から非常に心配になっています。
 それとも近隣の学区の小学校へ越境した方が良いのでしょうか。(人気校以外は簡単に越 境できると何かで拝見しました)
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【366639】 投稿者: ピッピ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 16日 20:55

    >>お母様方とのお付き合いも受験しない家庭は相手にされなくなるのでしょうか?


    というよりも、どうしても同じ境遇の人同士がくっつくと思います。全く違う世界の人とだと、愚痴も
    言えませんし疑問があってもわかりませんよね。


    受験するお子さんが多いなら、受験塾だけでなく全般教育熱心な保護者の方が多いのではないでしょうか。
    ということは、必然的に子供同士毎日遊ぶ、といったことは少ないでしょうね。


    よそはよそ、自分の家庭は自分の家庭で良いのではないでしょうか。
    その状態でもし入ったとしても、私学はお金持ちのお子さんが多いので、夏休みはヨーロッパ、冬はハワイと
    何かと派手ですよ。
    私も中学高校と一貫校の私学でしたが、遊びに行ったお友達の家のお庭の池でボートに乗ったこともあり、
    門から玄関扉まで歩いて何分?みたいなおうちもありました。車もほとんどが高級外車でした。
    お休みには留学も結構いましたし、保護者の方がロータリーなどに入って留学生を面倒見たりと
    いった感じです。


    その調子ですと、入るともっと頭を抱えられると思いますし、無理なさらないのが一番だと思います。
    受験の塾だけでも10万前後〜夏期講習などの時期は20万も珍しくありません。それにプラスしてお稽古もあり。


    洋服や生活や塾、車まで、バランスが悪いのはかえってスレ主様が悩まれると思います。
    公立中学に入ればまた似たような環境のお子さんと生活が送れます。生活面で悩まれるのでしたら
    おそらく付いていくのも大変な苦労が伴うのではないかと思います。

  2. 【366643】 投稿者: 考えすぎ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 16日 21:10

    考えすぎだと思います。
    受験をするお母さんから、ライバルにならない気楽な相手と思われて、安心されるのではないでしょうか。
    どちらにしても、要は、あなたの人柄がすべてなんですがね。
    あなたが付き合いやすい相手なら、友達は、子供の受験に関係なくできるでしょうし、そうでなければ、難しい。そういうことだと思います。
    あなただって、付き合いやすい相手とわかれば、自分の子が受験しなくても、受験をするお母さんとだって、つきあうでしょう?
    相手が、受験するしないで、付き合いをさけたりしますか?
    大丈夫ですよ。

  3. 【366681】 投稿者: ハニー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 16日 21:57

    文京区ではありませんが、受験率8割の公立小学校に我が子が通学中です。
    熱心な方は(小学校受験残念リベンジ組などもいらっしゃいますし)1年生から塾通いですが
    別にそれによっておつきあいが左右されることはないと思います。
    経済的にも余裕があり、お子さんも優秀なのに、地域の中学に進ませると決めていらっしゃるお家もあります。
    全体的には、教育熱心で、お稽古等も一生懸命やってらっしゃる方が多いですが
    子供同士上手にスケジュールを都合して遊んでいましたよ。

    受験率が高い分だけ、情報もたくさんあります。
    親だけじゃなくて子供の耳にも入るようで、刺激されてお子さん自身が受験を希望するという話を聞きます。
    中学受験をされるのであれば、特別扱いもされず情報も入りやすく受験しやすい環境。
    中学受験をしないのであれば、それなりに公立としてはある程度のレベルのお子さんが揃っていて
    良い刺激を受けられる環境。(学区の公立中学もその延長で学力高いですし)
    「我が家は我が家」という割り切りさえお持ちになれれば、
    どちらにしてもなかなか恵まれた環境では?と思っています。

  4. 【366971】 投稿者: 5割地域  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 10:21

    8割も受験をするお子さんがいらっしゃる地域なら、すずらんさんのお子さんも「受験をしたい」と言い出す可能性が高いと思います。
    子どもは回りの友達と同じ事をしたいと思う事が多いものです。


    うちの子の通う小学校は受験率は5割位ですが、やはり本人が受験したいと言い出し、3年後半から塾に通いだしました。
    みんなが塾に行きだし、「○○ちゃんのお兄ちゃんは△△中に合格したんだって」という事を聞くと、自分も挑戦してみたいと思うらしいです。
    かっこいいと思うのでしょうね。


    勉強したいと言う子どもに「するな!」と言うのは難しいです。
    我が家も住宅ローンを抱え、主人の年収は減るばかりで非常に厳しいのですが、私も仕事を始めました。


    ただ、自分でやりたいと言い出したので、楽しんで勉強しているのが救いです。
    成績はまだまだですが・・・。


    まだお子さんが小さくてお金もあまりかからない時期ですよね。
    少しずつ用意しておくと、いざ「受験したい」と言い出したときに困らないと思います。


    周りのお母様との付き合いはなんとでもなりますよ。
    そもそも小学校に入ると、母親同士のつきあいなんてほとんどありませんから。
    それより、お子さん自身の気持ちを大切にしてあげてください。

  5. 【367032】 投稿者: 覚悟が必要  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 11:46

    銀座近くの小学校に埼玉から越境して娘さんを通わせている
    友人がいます。
    つい最近の話題は「今年は14人も公立に行っちゃったのよね〜」
    というものでした。
    こういう状況下で「受験をしない」という選択をするのはとても
    覚悟が必要だと思います。
    学区が選べるのなら再考したほうが賢明かもしれませんね。

  6. 【367203】 投稿者: 何かワケでも?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 16:51

    こんなこと、デフォルメする理由が分かりません。
    あなたというひとが、殊更、受験にこだわりが強いだけの話で、万人に当てはまるわけではありませんよ。


    覚悟が必要 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 銀座近くの小学校に埼玉から越境して娘さんを通わせている
    > 友人がいます。
    > つい最近の話題は「今年は14人も公立に行っちゃったのよね〜」
    > というものでした。
    > こういう状況下で「受験をしない」という選択をするのはとても
    > 覚悟が必要だと思います。
    > 学区が選べるのなら再考したほうが賢明かもしれませんね。


  7. 【367247】 投稿者: ビタミンC  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 17:55

    友人が文京区在住ですが、子どもが多いので(なんと5人!)私立に進学させるのは無理だけれど、公立の中高一貫校は受験してみる予定だそう。
    国立大学の付属中学もあるし。
    受験率8割の中には、国公立のみトライ組もかなりいるのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す