最終更新:

20
Comment

【367077】始まってしまった・・・かな?

投稿者: 蘭子   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 12:44

中一の息子の母です。
息子は公立中に進み、高校受験に備えて大手の塾に通っています。

小学校の時は余裕だったんです。中学受験もしないし、勉強の方も問題なく過ごしていたので。
ですが中学に入り、ましてや大手の塾となると
毎月きっちりと数字で現れてきますよね。偏差値や順位が。
中学準備講座から入ったのでまだ3ヶ月くらいのことなのですが、結果が出るたびに友達の結果も気にしたり(私)、我が子と比べたり(うちの子の方が良い結果だと機嫌が良い私)、「なんで同じような間違いばっかりするの?こんなんじゃ点数上がるわけないよ!」ときつく言ってしまったり・・。

何があっても知らん顔、関心なしにしたいということではないのです。
例えば怠けていたのならちゃんとやりなさいとは言ったとしても、本人怠けてるわけでもなく一生懸命がんばってるのであれば、お友達と比較したり、感情的になって(お友達の方が上だった場合)キツイことを言ったり、本人を追い詰めるような母親にだけは絶対になりたくないのです。

でも最近の自分を見てると、今からこんな気持ちでは、この先1番なりたくない母親になってしまうと思うのです。

母親は、大きくデンと構えていたいのに・・。

中学受験を経験されたお母さん達が、感情的になって子供にきつくなる話を聞くたび、絶対にイヤだと思っていたのに・・。(でも私はそういう風になってしまう性格なのです)

今月、クラス分けのテストがあります。
下のクラスだったとしても、(心の中ではがっかりしても)「あら、仕方ないわね。次は頑張ろうね。」と温かく励ましてあげられるような母親でいたいのに・・。
きっと、お友達が上のクラスに行き、うちの子が下のクラスだったとしたら、イライラするのが目に見えてるんです。あ〜、いやだ、そんな母親。

感情的にならず、心を落ち着けてデンと構えるにはどうしたらよいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【367087】 投稿者: まだ、  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 13:07

    息子さんは中学に入学されたばかりですよね?
    とても、教育熱心な地域なのですね・・・驚きました。
    まだ、これから長いんじゃありませんか?高校受験までは。


    うちの子供が本当に中学受験で、本気を出し始めたのは、3年間通塾して後半半年からでしたし・・。(笑)


    もう、高校受験を目指して通塾し始めていらっしゃるし、先を考えるとゆっくりとこつこつ
    やられていけばと思いますが。


    心を落ち着けてデンと構えるには、お母さまが一歩離れてお子さんを信じて見守ることだと
    思います。
    もう、中学生ですしね。



    私も、中学受験までは見守って来ましたが、将来の道筋に力を貸したと言う意味で。
    でも、うちも中高一貫校に入ってからは、どうぞこれからは、何事も自分で決めて歩んでいきなさい!ってところでしょうか。
    中学受験も高校受験も、結局は自分自身なのですよね。

  2. 【367105】 投稿者: 諦めないで  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 13:38

    お子さんが中学にあがったのだから、
    お母さんも「中学」にあがりましょうよ。
    そういう意識を持ちましょうよ。


    偉そうにごめんなさい。
    私も意識して意識して
    文句言いたくなっても一呼吸おいて
    子離れの訓練中の身です。
    お互いに頑張りましょ。

  3. 【367110】 投稿者: 中2女子・母です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 13:58

    お邪魔します。


    母親としてのお気持ち、よーく分かります。はまってしまいますよ、、、これからどんどん。 と脅かすつもりはないのですが、いやですね、成績結果などいろいろと。


    うちは、昨日、中間テストが終わりました。勉強は、してるんですよ。「しなくてはいけない」と(多分)本人も思っているらしく、一応、公立ですがトップ校を意識して、行きたいみたいなんですが。

    が!! 勉強してる割には、いまいち、パッとしない点数で。目安は、90点台ですが、90点台でも10点の幅があるわけで。しかも、定期テストですから、学校のレベルやテスト問題のレベルもあります。めちゃくちゃ難しい問題があるわけでもなく、あれだけ勉強してるなら、せめて94−95点辺りをキープできればいいのに。80点台と90点代後半も混じりながら、平均は90点代前半をウロウロ、となります。


    勉強してないなら、「しないから」という理由も付きますが、なんだかなぁ〜


    理由は明白で、「勉強の仕方が悪い(時間の使い方や集中と休憩など)」「間違った問題への、今度は間違えないぞ!という意気込みが乏しい」「←当然ながら、そういう勉強が不足している」「試験で緊張するのかも?」などなど。親としては、何度「問題は○付けするためにしているんじゃない」「間違った問題が大事」と言っていることか。子どもは、一応、分かったフリして返事はするものの、あれは、心底分かってないんですよね。


    甘いんだ!!

    受験はまだ少し先。
    1年間過ぎて、学校生活への緊張感が和らいできた。
    1年学年末の成績が、まあまあ良かったので(←周りの成績が下がったから)、春休み以降、気が緩みまくっている。


    今年のほうが、昨年より、難しい(学年)かも?

    まとまりなくすみません。今朝、子どもと、成績以外の別件でケンカし、まだ引きずってます〜〜〜悔しい!!

  4. 【367115】 投稿者: 中2母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 14:03

    中学受験しているころは、べったりでした。
    全てお任せの塾ではなかったので、勉強をみたり、成績をみたり(誉めたり、小言をいったり)しました。


    中学に入って夏休み前くらいから、自然と離れていきました。
    子供からです。
    「あっ、一人で出来るからいい。」
    「大丈夫ですよ、ちゃんとやってますよ。」とか言われて
    私を寄せ付けなくなりましたので、親も離れることを決めました。


    今は、子供からは、たまーに取ってくる小テストの満点もののみ見せる程度です。
    定期考査の答案は、出させています。(ちょっとだけ小言いいます)


    子供のほうから離れていったら、子離れの時期だと思います。

    バトルにならないように...
    子育てはつまらないものにならないために、子離れしましょう。


  5. 【367117】 投稿者: 中2女子・母です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 14:03

    すみません。書き忘れましたが、うちは「中学受験していない公立進学組」です。

    受験を経験しているのと、していないとでは、親も子も、違うかも?と感じます。


    周りも見ていて、(中学受験なしの)高校受験を終えられたお母様は、それなりに、変化を感じます。2人目なんて、もう余裕〜〜というか。



    ええ、うちも、「一人目・高校受験が初めて」なので、+思春期反抗その他いろいろ ですから、親も子も嵐、大雨、雷、と思いきや、快晴、爽やかな五月晴れなど、目まぐるしくタイヘンです。

  6. 【367124】 投稿者: 大変だわ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 14:12

    高校受験はたいへんそうですね〜

    ここ見てると中受した親子は親子共々成長して
    脱皮している感じですね。

  7. 【367136】 投稿者: 同感  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 14:39

    うちも、もう学校の先生方にまかせっきりです。
    日々たくさん宿題も出してくださり、親がとやかく言うよりもよっぽど先生の言うことの
    方が本人も聞くし。(笑)
    本当に、手が離れたって感じです。
    高校受験じゃなくて良かったと実感です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す