最終更新:

70
Comment

【371105】自分のこどもかいじめていたら・・・

投稿者: さくら   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 23日 13:22

中学生の娘の携帯メールから
いままで友達だった子を数人で仲間はずれにしているようです。


自分も仲間に入れてもらえない事があって
そういう辛い気持ちも知っているのに
どうして、友達だった子にそんな事してるの・・
と、情けないやら、腹立たしいやら。


でも、携帯を親が勝手にみてわかったことだけに
ストレートに叱ることができず、
でも、知った限りはやめさせたいのです。

自分の経験や人の話から親に勝手に手紙や日記をみられる事は
親に対して裏切られたという思いだけが残り信頼関係も取り戻せなく
なりそうで、親子の一生の問題として怖いです。


娘が仲間に入れてもらえず辛かったときは
私も本当に辛く、相手のお子さんを少なからず憎みました。

どうしたらいいでしょうか。
甘えた考えと思いますがこの場で娘を考えなおさせる
お知恵をいただけませんでしょうか?


私が携帯を見なければよかった事なのでしょうか?
でも、これからは見ないようにします・・で済ませたくないのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【371142】 投稿者: MAY  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 23日 14:07

    私がいじめられた側の親だったら
    いじめた側の親御さんがスレ主さんのように
    感じてもらえたなら救われる思いです。
    娘さんに正直に言ったら
    仲間外れにしていることより、
    勝手に携帯を見た!ってことに
    問題がすりかわるような気がします。
    なので、携帯のことは一切触れず
    お母さん同士の間で話が出たのだけど・・・
    みたいな感じで聞いてみたらどうでしょうか???

    スレ主さんのように優しい心を持ったお母様なら
    娘さんにもきっと通じると思います。
    「うちの子がいじめられてないならまーいっか・・・」
    の反応の親御さんでなくて救われる思いです。

    娘さんが気づいてくれること祈ってます。

  2. 【371143】 投稿者: 男子ですが、  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 23日 14:07

    お気持ちわかります。とりあえずは見守られるのが良いのではないでしょうか。というのは以下のような経験があるからです。参考になるかどうかわかりませんが、少し書きます。

    我が家も昨年度の終わりにそうした問題がありました。うちの子は身長が低く体重も軽いため小学校のときからいじめられていて、いじめられる、あるいは仲間はずれにされる気持ちは大変よく知っている子です。

    ところが、昨年度の末、たまたま他のお子さんがいじめられていたときに、便乗していじめたらしく、いじめた側として名指しされ、本人も親も学校に呼び出され・・・・といったことになりました。その際に、担任の先生にも、養護の先生にもお詫びをしながらお話をうかがうチャンスがありました。

    もともといじめられていた子は、仲間はずれにされる辛さは十分知っています。本当はその場でやり返したい、仕返ししたい気持ちもありながら、辛い日々を過ごしてきたわけです。そこで、自分の経験を糧として人をいじめないというところにしっかりと結びつけるのはなかなか難しく、昨今の中学生でははやり、隙があれば他の人に(仕返しがしやすい人に)やり返す、同類のことをするという行為に結びつきやすいのだそうです。要するに、まだ幼いわけです。わが子の幼さに日ごろの親の指導の至らなさを思いました。中学生になっても?というのが私の実感でしたし、小学校の頃も他の弱い立場のお子さんに自分の気持ちをぶつけないように家でも話し合ってきていましたが、隙があればやはりやってしまう弱さも子どもは持っているわけです。高校生になって、精神的にもう一段階成長してくると、自分の辛かった経験を思い出して、人への攻撃をしない、という方向への判断が「完全に毎回」できるようになりますよ、と言われました。また、子ども達は、自分がやられていやだったことを他人にするのはいけないことだということをわかっていないわけではないのです。わかっているけど、やっぱりやってしまう弱さがあるのですね。

    お嬢さん自身も悩みながら、人を傷つけ、傷つける後味の悪さも味わい、辛さを感じながらきっと成長しておられる過程です。まずは見守っておられてはいかがでしょうか。

    また、もし今後見守っているわけにはいかなくなって相談をされるのであれば、学校の担任か養護の先生だろうと思います。誰の親からの通報ということがわからないように対応していただくことも可能です。事前に短時間で空き時間など都合の良い時間をうかがっておいて、学校に電話をするのが良いかと思います。

  3. 【371153】 投稿者: ドラマや小説  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 23日 14:22

    私も知った以上はなんとか止めさせたいと考えます。
    できることから始めましょう。


    いじめのドラマや小説はいかがですか?
    一緒にTVを見ながら、「ひどいね…」「仲間がいると仕方がないのかな」等
    話してみるのはどうでしょうか?


    重松清氏「ナイフ」は壮絶です。
    子どもにも読ませました。


    他には同じ保護者で心を許せる方はいませんか?
    一人では考え付かなくても、二人なら言い方法が見つかるかも。


  4. 【371154】 投稿者: 極論かもしれませんが・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 23日 14:23

    いじめられているお子さんは、毎日毎日砂をかむ様な思いで登校されているとおもうのですが・・・

    お子さんの自発的な成長・・云々より出来るだけ早い対応をしてあげた方が・・

    勝手に携帯を見たという件なのですが、

    もし、かってに見た携帯でお子さんが、援助交際とか万引きとかの犯罪行為に加担していた

    場合は、皆さんはどう対応しますか?

  5. 【371155】 投稿者: 勇気を持って  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 23日 14:24

    今、なんとなく娘は一部の女子からいわれにないいじめ?に合っている気がするのです。
    そんな気がした時の母親は、本当に辛いです。(中3です)


    帰宅すると、そんな気配微塵も感じさせないように私の前では振舞っています。
    仲の良いお友達は他にもたくさんいるので、心配しないようにはしています。
    先々同じようなことは、何回も体験するでしょうし。


    でも、その子の性格を良く知っているもので、腹立たしいです、正直言って。
    中1で同じクラスで、そのような目に合った娘。
    中2で、クラスは分かれて、ほっとしたのも束の間、また同じクラスになるとは(仲良しの友達を、横取りする)。



    どうぞ、いじめを知ったお母様、遠まわしでもお子さんに理由は何にせよ、いじめはよくな
    いことを、なんとなく機会があったならお伝えください。
    自分がされていやなことは、しないように。
    娘にも日頃から、そう言う話はしています。

  6. 【371172】 投稿者: 是非  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 23日 14:50

    さくら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中学生の娘の携帯メールから
    > いままで友達だった子を数人で仲間はずれにしているようです。
    >
    >
    > 自分も仲間に入れてもらえない事があって
    > そういう辛い気持ちも知っているのに
    > どうして、友達だった子にそんな事してるの・・
    > と、情けないやら、腹立たしいやら。
    >
    > どうしたらいいでしょうか。
    > 甘えた考えと思いますがこの場で娘を考えなおさせる
    > お知恵をいただけませんでしょうか?



     お知恵と言うよりも、お子さんを救えるのはお母さんだけではないでしょうか?
     いじめられていることを知った時は、お辛かったと思います。
     でも、いじめている側だと知った時、お母さんは本当に自分の娘が情けないと思いませんでしたか?


     もし、それが自分の娘だったら。
     遠まわしにでも止めるように、わたしなら言います。
     「いじめられたことがあったら、わかるよね?あなたなら、その時どんな気持ちだった
      か。。。だったら、やめなさい!」と。。。

  7. 【371180】 投稿者: トロヴァトーレ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 23日 15:06

    皆様、お子様の携帯電話のチェックは親の務めであるとは
    お考えではないのでしょうか?


    携帯電話は便利で 今の生活には欠かせない物になりましたが
    子供が正しくない使い方をすれば、良からぬ事をもたらす物
    でもあります。


    私も 子供には携帯電話を与えておりますが、18歳になるまでは、
    「親の勝手で いつでも携帯のチェックはする。」と子供に伝えて
    おります。


    「あなたが 何かを仕出かしたとしても、責任をとるのは親なのだから、
    子供のプライバシーも何もありません。自分の過ちの尻拭いを自分で
    しなければならない年齢になったら、あなたのプライバシーを尊重します。」
    と言いましたら、子供も納得しました。


    不特定多数の人間から、勝手に情報を送られてしまう「携帯メール」をチェックすることと、
    自分以外の人間が関与することの無い「日記」をこっそり見ることとは 全く
    別の事です。親は、子供の携帯メールを見るべきです。
    それができないのなら、メールを禁止するか、携帯そのものをとりあげる
    べきです。


    また、メールや手紙など、自分が書いた文章をの処分を、送った相手にまかせる
    ようなものに、外部に漏れては困るような内容を書いてはいけないということ
    も教えなければならないと思います。


あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す