最終更新:

8
Comment

【390970】子どもを朝型にする方法

投稿者: 早起き鳥   (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 21日 17:04

子どもを朝型の生活に変える良い方法は無いでしょうか?


4年男子なのですが、どうしても朝が弱く、自分では起きれず、
起こしても2−3回では起きません。今は7時過ぎに無理やり起こしていますが、
放っておけば8時でも目覚めないでしょう。夜は平均で10時半位に寝ますが、ヘタすると11時過ぎまでベッドで本を読んでいたりします。


「就寝を遅くても10時にして起床を6時半、30分ずらせば朝の勉強が充実して、放課後思い切り遊ぶこともできるし、夜の勉強も一時間程度におさえられる。」


と思って始めたのですが、過去2ヶ月、いろいろ声かけしたり、どなったり、朝シャワーをあびるようにしたり、いろいろやってみたのですがうまくいきません。私自身は朝型なので、こんなことで苦労するはずがないと思っていたのですが、息子が本当に眠い様子を見ると、決してたるんでいるわけではなく、どうも息子の体質的に無理があるのかなと思い始めました。


そうはいっても、週末はスポーツの試合等で更に早く、朝6時に起きなければいけないこともしばしばです。(週末だけは、「試合に行かなくていいの!」とどなると、何故かどんなに眠くてもぱっと起きます・・・)
朝型の生活を定着させることは、彼が今後受験とスポーツを両立していくためにも
必要不可欠と思うので、何とかしてやりたいのです。


もともと朝が弱い子どもを朝型に変えた経験のある方、もしいらっしゃったら、何かアドバイスをいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【391116】 投稿者: うち  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 21日 20:22

    うちの場合は、サマータイムと称して内緒で食卓とリビング、寝室の時計を1時間
    すすませました。
    もちろんすぐに気がついたみたいですが、頭でわかっていても、
    時計みて!こんな時間ですよ と言うとあせってベットにむかうようになりました。
    朝は6時起床。実質5時ですが、夏の間は4時ころから明るいので朝勉強するには
    効果的でした。

  2. 【391117】 投稿者: うちは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 21日 20:21

    うちの場合は、サマータイムと称して内緒で食卓とリビング、寝室の時計を1時間
    すすませました。
    もちろんすぐに気がついたみたいですが、頭でわかっていても、
    時計みて!こんな時間ですよ と言うとあせってベットにむかうようになりました。
    朝は6時起床。実質5時ですが、夏の間は4時ころから明るいので朝勉強するには
    効果的でした。

  3. 【391156】 投稿者: 朝方です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 21日 21:08

    早起き鳥 さんへ

    息子さんの寝室のカーテンは2重ですか?1枚(レース状)のものだけにするとよく分かるのですが、既に5時には明るくなっています。人間は太陽の光を浴びると体内時計(各臓器それぞれあるそうです)が動き出すそうですよ。うちはレースのカーテン(外からは内側は見えないが内からはそとが見えるタイプ)で5時から明るいせいかへたすると5時半ごろ起きてしまいます。お試しあれ!

  4. 【391169】 投稿者: 早起き鳥  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 21日 21:28

    うちは様、朝方です様


    早速の投稿ありがとうございます。うちは様の「時計を進める」というのはすごいアイデアですね。わが息子にいきなり一時間はドラスティックなので、15分くらいから試してみようと思います。ただ息子は目覚まし時計で起きたことは過去一度もありません・・・。実は小さい目覚ましから、最近強力なのに買い換えて、家中に響き渡るような音なのですが、家族全員おきてしまう中、息子だけが大音響の中で寝ています。息子が唯一反応するのは、どうやら私がかける声に含まれる「怒り」の度合いのようです。でも起きたとき、「こんな時間よ!」と声をかけるのには時計を進めるのは有効ですね。ありがとうございます!


    息子の部屋はアイボリーのロールカーテンです。東向きなので、朝は非常に明るい部屋です。しかし、敵はツワモノ、その明るい部屋でさんさんと朝日が差し込む中、息子はぐうぐうと泥のように眠っています・・・せっかくのお日様も、息子の体内時計にはあまり効果を及ぼしてくれないようです・・・。明日は息子のベッドを窓際に移動しますか・・・。

  5. 【391245】 投稿者: モッキンバード  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 21日 22:52

    とりあえず晩御飯と風呂を早くしてみるのは如何でしょうか?

  6. 【394886】 投稿者: 雨戸  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 19:52

    朝散歩にでるのもいいみたいです。エイット思い切って外に出て新鮮な空気を吸うと体も起きますよ。

  7. 【398743】 投稿者: あなぐまくんの母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 07月 01日 19:47

    我が家の4年生(男子)も夜型です。夜型と言っても、夜は10時に布団に入りますが。
    最近まで、朝は7時40分起きで、大急ぎで8時に家を出ていました。
    あまりに異常なので、ひと月ほど前、かかりつけの小児科の先生に診ていただきました。
    結果・・・体質的に問題がありました。平均的な子どもに比べて血圧がひどく低いのでした。
    お子様は、朝の食欲はいかがですか?うちの子はほとんど食べられず、牛乳一杯とちっちゃなお握り1個をほおばるのが精一杯でした。
    結局、メリトリン錠という末梢の血管を収縮させて血圧を上げるという内服薬を処方されましたが、薬はやっぱり抵抗がありまして、2日ほど飲ませて破棄してしまいました。
    今は、朝方さんが言われているように、カーテンを工夫して朝日を顔面(!)に感じるようにしたり、朝6時ごろトイレに起きるようなときは、布団へ行かせず起きるよう努力させています。
    また、雨戸さんが言われているように家の周りを軽く散歩したり、簡単な体操などさせて
    血圧がふつうになってくるのを待っていました。最近は日が昇るのも早いせいか、7時には
    起きられるようになりました。(7時でも大成功です・・・)
    食欲は相変わらずわかないようですが、あせらずゆっくり・・・と思っています。
    医師いわく、体が大きくなってくれば、血圧も自然と平均値になってくるそうです。
    一度、血圧を医院で測っていただいてはいかがでしょうか(朝一番で)。
    ちなみにうちの子は大変小柄です。お互い、あせらずゆっくり頑張りましょうね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す