最終更新:

18
Comment

【422412】自転車に乗れない

投稿者: ちゃり・ちゃり   (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 08:22

小学校1年生の男の子です
件名の通り未だ自転車にしっかり乗れません。と言うより私が「自転車乗りに行こう」と
公園に誘わなければ乗ろうとしません。
1年生ともなれば近所のお友達が、ピカピカの自転車を乗っていても本人は「これでいいよ」と未だ幼児用をスタート時のみ私が補助している状態です。
親である私も自転車は年に何回しか乗らないし、子供は私立に通っているせいか、登下校は
最寄駅まで車で送迎し、習い事も車で送迎しているので自転車に乗る機会が無いせいかと思うのですが、自分が子供の頃は1年生で体より随分大きな自転車を買って貰いバンバンいろいろな所へ出かけていたのに、自分の子供は・・・と不安になります
自転車に乗らない(乗れない)お子さん、または自転車を持っていないお子さんっていらっしゃいますか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【422426】 投稿者: すいか  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 08:52

    うちの子も、1年生では乗れませんでした。
    もし、乗れるようにしてあげたいのでしたら、子供用自転車のペダルをはずしてあげることをお勧めします。
    またがって蹴っているうちに、自然にすーっと乗れるようになって、ペダルをつけても平気で乗れるようになると思いますよ。

  2. 【422429】 投稿者: ママチャリダー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 09:06

    公立っ子で娘なので比較にならないと思いますが・・・
    一応練習して乗れるようにはなったのですが、放課後の行き先が
    大体徒歩圏内なので、あえて必要が無いせいか乗りません。
    (周囲に山坂が多く歩道も無いところが多いので、親としても
    ちょっと心配ということもあります。)
    ちゃりちゃりさんのお子さまも、移動手段として、特にまだ必要を
    感じていないのではないでしょうか?
    うちはたまに交通公園のような自転車の練習のできる公園や、
    サイクリングコースのある大きな公園で、レジャーとして楽しんでいます・・・。

  3. 【422434】 投稿者: ママチャリダー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 09:07

    「歩道」と書きましたが「路側帯」のほうがいいですね。
    訂正です。

  4. 【422440】 投稿者: 庶民の足  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 09:26

    車で送迎なんて甘いことしてたら
    自転車なんか乗ろうとしないのは当然ですね。


    おハイソな奥様で、自転車に乗れない方がいます。
    子どもの頃から車で送迎してもらっていたから、乗る必要がなかったそうです。
    乗る必要のない生活をさせてくれる家に嫁がれて、一生乗らなくていいようです。


    そういうお子さんに育ててもいいんじゃな〜い?
    小学校も私立なんだから、近所に庶民の友達もいないわけだし
    乗る必要もないでしょ?
    「うちは庶民の乗り物など要りませんのよ」ってね。

  5. 【422443】 投稿者: リンリン  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 09:33

    もしかして、今お子さんには、自転車は必要ないのでは?
    お母様が車であちこち送迎しているのであれば、
    それで事が済んでしまっているんですよ。楽ですし・・・
    ご近所にお友達が住んでいて、必要であれば「その気」になると思います。
    (公立小のお子さんはそれで乗れるようになることが多いと思います。
     保育園で自転車の乗り方を教えてくれるところもあるとか・・
     親が忙しくて練習が出来ないこともありますので・・・
     小学校で近所にお友達がいて、外遊びを多くすると必要になりますよね?)
    近くの私立小学校のお子さんで3年生くらいまで
    ママのチャリの後ろに乗っていた男の子がいましたけど・・・
     
    どうしても乗れるようにさせたい!と思うなら、
    代々木公園とか神宮外苑などの大きな公園に行って
    「貸し自転車」で、広い「サイクリングロード」を長く走るようにすると
    いいかも知れませんね。
    夏休みで時間があるので、家族でサイクリングするのもいいかもしれません。
    暑さ対策を忘れないように・・・
    がんばってくださいね〜
    多少の怪我も覚悟です。

  6. 【422456】 投稿者: 必要性  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 10:26

    うちの二人の息子、なんとそれぞれ小3、小4まで乗れませんでした。
    乗る必要が無かったんですね〜
    毎日学童保育、休日の遊びも裏の公園か校庭解法。
    おまけに周囲は交通量が多いし、商店街だから駐輪もままならない。
      
    長男は3年生になって、サッカークラブの練習試合で遠出する際
    自転車を使うということになったら、本人突然自転車を
    引っ張り出し、2日ほどで乗れるようになりました。
     
    次男は、家族旅行先でレンタサイクルで廻れたらいいのに・・・と
    いうシチュエーションで、自分だけ乗れないのが悔しかったのか
    借りる!と言い張り、仕方なく2時間だけ借りてやりました。
    そうしたら、すぐに乗れてしまうではないですか。
    レンタサイクル店の方も、最初4年生にもなって乗れない子に
    驚いた様子でしたが、2時間で普通に乗りこなしていることにも
    驚いておられました。^^;
     
    以上、我が家のエピソードを長々と書いてしまいましたが、
    スレ主さまも、お子様に自転車くらい乗って欲しいなーと気になさる
    ようでしたら、何かイベントをつくってみるのもいいかもしれませんよ。

  7. 【422463】 投稿者: リンリン  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 11日 10:49

    付け足しですが・・
    ついでに交通ルールもしっかり教えてくださいね。
    お母様が車に乗られるのなら、自転車の危険さは十分ご承知でしょうから。
    また、自転車も凶器になります。
    都内では高齢者が多く、ちょっと引っ掛かっただけで転倒、大怪我しかねません。
    特に小3〜4年くらいになると「ギャング」化しますのでね。
     
    一度乗れるようになれば、体が覚えているので大丈夫ですよ。
    運動神経も多少は関係するかな?
    (うちは長男は1ヶ月かかりましたが、次男は2〜3日で乗れました。
     次男は負けず嫌いなので・・)
     
    遊びに行った北海道では、小2〜3まで乗れない子は多いと聞きました。
    冬は雪で乗れませんからね・・・
    昔は「女の子に怪我をさせてはいけない」とか言う理由で、
    乗せてくれなかった〜と言うお母様もいらっしゃいましたよ。
    顔から突っ込むお子さんもいますので、気をつけてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す