最終更新:

94
Comment

【423000】少子化問題について

投稿者: 真面目人間   (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 12日 13:30

親子間の教育の問題ということで、お尋ねします。


少子化問題について、みなさまのお宅ではどのような
教育をなさっていますか?


少子化問題は、やはり、個性の尊重や人それぞれといった
個人レベルの問題でしょうか。
政府レベルでの論争としても、子供を産む産まないは結局個人の
自由意志だろうということで、育児支援や教育費支援程度で落ち着いて
しまい、お手上げ状態のようです。
一方、私は、各家庭の子孫継続感も関係してくると思っています。


我が家の子供たちには、失敗や成功などの体験時、自分たちの今の
気持ちと照らし合わせて、将来どんな子育てをしたいのか、
自分が親だったらどう思うのか、など、子供でありながら
親としての立場でものを考えてみるよう、働きかけることもあります。
自然と、自分たちは将来結婚して子供を持つのが当然と考えているようです。


エデュには深い思考の持ち主の方が集うという前提のもとに、
各ご家庭での、少子化についてのご意見を賜りたいと思いました。


この件に全く興味の湧かない方の目に留まってしまうことは
免れないかと思います。その方には、大変失礼いたしました。
真面目な意見交換といきたいので、大変不躾ながら、
興味のない方や、「ここにこんなスレを立てるな」という
ご意見をお持ちの方でも、スルーいただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【423129】 投稿者: らら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 12日 21:20

      
    娘が夏期講習で、20〜35才の男性講師達のほとんどが独身と気づいて
    「少子化って騒いでるけどあれじゃ、結婚できないよね、性格がブスだもの!」
    と、発見?してました。

       
    子供には色々な体験をさせて大人になったら魅力的な人間になってほしいです。
    きっと、それが幸せな結婚と家族形成に役立つのだと信じて・・・。

  2. 【423212】 投稿者: 重荷  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 13日 07:45

    子孫継続感・・ほとんどの子供はわかっていると思います。
    でも現在10組のうち1組の割合で不妊(治療をしていない夫婦も含めると実際にはもっと多いと言われています)の現状は、やはり環境汚染や晩婚もあいまって、見逃せない事実であろうと思われます。

    不妊の夫婦が共働きだったら周りは「好き勝手して親不孝」と見るかもしれませんね。
    私も随分と悲しく辛い思いをしてきました。
    不妊治療をしていて、生理が来た日には本当に死にたいくらいの鬱にもなること、私だけではないと思います。

    そこに親から「子供は?」のプレッシャーがかかると本当に申し訳なくて辛くて・・

    現に私の職場でも不妊が原因で子供のいない夫婦を軽く5組以上知っています。
    親友の弟夫婦も男性不妊であることをついに親に告白したところ、それはそれはショックを受けられたそうです。

    そんな事を考えると、自分の子供(私は10年目にして幸いにも恵まれました)に「結婚したら子供を」などとは到底言えません。
    一人でも授かればこんなに幸せな事はないとは思っております。

    不妊問題は一部のファクターにすぎませんが、そのような思いを持っている者もいることをお伝えしたいと思いました。

  3. 【423220】 投稿者: から  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 13日 09:10

    らら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >   
    > 娘が夏期講習で、20〜35才の男性講師達のほとんどが独身と気づいて
    > 「少子化って騒いでるけどあれじゃ、結婚できないよね、性格がブスだもの!」
    > と、発見?してました。
    >
    >    
    > 子供には色々な体験をさせて大人になったら魅力的な人間になってほしいです。
    > きっと、それが幸せな結婚と家族形成に役立つのだと信じて・・・。
    >


    性格がブスだから、
    顔がブスだから、
    体型がブスだから、
    頭髪がブスだから、
    お金が無いから、
    親と同居だから、
    定職が無いから、
    仕事が面白いから、
    生活が不規則だから、
    危険な仕事だから、
    病弱だから、
    資産を取られたくないから、
    ・・・・から
    ・・・・・から
    ・・・・・・から


    だから「結婚できなくて当然」と考えると、


    結婚できない人の方が多くならんかなあ?




    また「○○だから△△は結婚できなくて当然」というような考え方で
    本人が幸せになれるのかどうか?
    良い条件の人と結婚したつもりでも、途中で状況が変わることもあるし・・・・


    まあ、ららさんのお嬢さんの通われる塾が、極端に人間性に問題のある講師ばかりの塾なのかもしれませんが。

  4. 【423256】 投稿者: 不思議  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 13日 11:13

    世の中、少子化と言われていますが、実感がありません。
    うちのまわりは、三人兄弟ばかりと言ってよいほど、
    たくさんいらっしゃいます。
    中には四人兄弟もいて、、田舎なせいでしょうか?
    私の時代でも二人兄弟というのがほとんどでした。
    親の時代になると、5,6人前後あたりが多いようですが・・。
    高度成長期にあった私達あたりから、急速に減速したと見ると、
    貧しさからの脱出が絡んでいそうです。

    夫の兄弟は、六人、夫の弟の嫁の兄弟は、12人。
    夫でさえも、びっくり。
    どうあがいても金持ちとはいえない。
    一見、貧しくは見えないが、家具、電気製品、服など一式、全て頂き物。
    子どもたちは、全員中学まで。
    やはり、そうしなければ生活できないのだろうと思います。

    あまり生活に苦しい思いをしたくない、自分たちも楽しみたい、
    そういうのが私達の代なので、子どももたくさんは生まないのではないでしょうか?
    育児苦もあるでしょうか・・・。

    まわりの友人をみても、40代にして、結婚していない人が結構います。
    そういった人は、芸術だったり、何か仕事に打ち込んでいます。
    結婚の意志があり、婚期を逃した人たちは、30の区切り、35の区切りあたりで
    最後の追い込みのように結婚していました。
    そういったことも少子化の原因なのでしょうね。

    不妊も欲しい方にとっては、辛いのでしょうね。
    従兄弟が10年間、不妊治療をしていました。
    「ざくろ」がいいと聞いたので、食べたり絵をかざることをすすめてみました。
    真実かどうかは不明ですが・・。
    とうとう出来なかったと年齢からあきらめた途端、
    (治療をやめて半年ほど)子どもを授かる事が出来ました。

    どちらにも原因はなかったそうなので、精神的なものからきていたのかもしれません。
    参考までに・・。

    ちなみに、家庭内で、少子化問題を取り上げて話しをすることなどは、ないです。


  5. 【423437】 投稿者: 現実  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 14日 07:18

    私の周囲は(芸術系のせいか)未婚の友人が多いです。
    好きな事をしていたい、(高いという意味ではないが自分の)理想がある、等。
    また、結婚した人でも仕事重視、子を持たない人もいます。
    上記の方のように、子供に恵まれないご夫婦も何組か存じていますので、贅沢だとも感じます。
    各々の生き方ですから、何も言えませんが、普通科出身の未婚の方にしても、話し方にどこか
    きつい物言いを感じる事が多いです。
    働き盛りの年齢ですし、女性も男性も人からとやかく言われる事が原因かもしれません。
    少子化を語るなんてとんでもない、最近、彼等と自分は全く話が合いません。

  6. 【423442】 投稿者: 個人の問題  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 14日 07:53

    お金や環境を与えれば少子化がくいとめられるかというとそういう問題ではないと私も思います。
    先日テレビのニュースを見ていたら、ある30代の夫婦は「子供がいたら自分たち二人で楽しく過ごす時間が少なくなる」「旅行やおいしいものを食べに行くのを我慢しなくてはならない」「家を買ったので子供を育てる余裕がない」など。そして小さな犬を飼っていて、それが子供代わりで専業主婦の奥さんは毎日3〜4時間お散歩を一緒にするので寂しいと思ったことはないそうです。
    子供を育てるのは時間もお金もかかり、自分を犠牲にするものが多いことを若い人たちは知っていると思うのです。
    自分たちもきっとそのようにご両親に育ててもらっているでしょうし。
    ご両親も子供を持つのは楽しみだけでなく苦労もすることをわかっているので、我が子に子供を生んでほしいとは言わないようです。
    一度きりしかない人生を子供のために犠牲にしたくない人も少なからずいることでしょう。

  7. 【423443】 投稿者: 少子化の理由  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 14日 07:53

     子供を産み、育てることはとても大変なことです。
    母親は自分の時間もなくなり、
    お金もかかり、
    場合によっては仕事も辞めることになります。
     
    もちろん、喜びもたくさんありますが、
    現実には、「そんな面倒なことできません。」と思って産まない人も多いと思います。
    欲しいなと思っても、色々考えるとやっぱり大変、無理。
    と言う結論になって、考えているうちにどんどん歳をとり、結局産まないことになる。
     
    女性の社会進出、地位向上、晩婚化などが最も大きな原因なのです。
    ですから、
    いまさら子供の医療費を安くしようが、
    児童手当を拡充しようが、
    出産を無料にしようが、
    子供は増えません。

    出産適齢期に独身の人が多いのですから、子供が増えるわけがありません。
    晩婚ですから、子供が出来ない夫婦も増えます。

    早く結婚して、子作り子育てに専念すれば、子供は増えるでしょうが、
    女性はもうそんなことよりも面白く楽しい生活を知ってしまったのです。
    いまさら、無理でしょうね。
     
    少子化を止めるには今の政策では全く意味がないということです。

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す