最終更新:

32
Comment

【442254】今日も 大声で叱ってしまいました・・

投稿者: まぐ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 15日 00:09

娘は、小学校1年生です。


とても大好きなのに
今日も大声で叱ってしまいました。
1日中、「だっこ〜」といったり
朝からぐずったり、
やさしくしたいのに、絶えられない。


やさしくなりたいのです。。ほんとは

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【442285】 投稿者: わかるよ〜  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 15日 01:17

    わかるわかる
    お互い反省しつつ、子育て楽しもうよ!

  2. 【442302】 投稿者: がんばれおかあさん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 15日 02:19

    上のお子さんか一人っ子さんなのでしょうか?
    まだ一年生なのですよね。
    思い切り甘えさせてあげましょうよ。
    勿論「甘える(甘えさせる)」のと「我がままを言う(子供のいいなりになる)」は
    違いますので、そこは気をつけながら・・・ね。
    「甘えさせてやりたい・・・でも、もう1年生なんだからもっとしっかりしてくれなきゃ!!」
    なんてママが焦っていませんか?


    まだ一年生なのだし、例えば朝起きて「だっこ〜」って甘える子なら起こす時に
    「○○ちゃん、時間よ。起きなさい。5の内に起きたら、お手洗いに行くまでママの抱っこがついて来ま〜す。
    5〜4・3・2.・・(カウントダウン)」
    なんてしても良いのでは?
    これのミソは、「お手洗いまで」という条件がついていること。お手洗いまでおんぶでも抱っこでもして行ったら、
    「はい。じゃあとは自分でお着替え頑張ってね。ママも食事の支度がんばるね。」って。


    時間に余裕のあるときに「○○ちゃん大好き」って抱きしめましょう。
    ママの愛情がしっかり感じとれれば、「いまは忙しいからダメ」っていう事がちゃんと分かってくれるようになるのではないかな?


    中学生や高校生になったら、「ママ抱っこ〜。」なんて言ってくれなくなりますから、
    今のうちに沢山たくさ〜ん抱っこの思い出を作ってくださいね。


    そうそう勿論怒ったっていいんですよ。どうしても感情的になってしまうなら、
    これだけは付け加えたら良いかもしれません。
    「○○ちゃんが、大好きだからママ怒るのよ。」って。


    ファイト!

  3. 【442303】 投稿者: まぐさんは?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 15日 02:26

    お母様に甘えて育ちましたか?


    たぶん、なんらかの理由で(兄弟姉妹・仕事など)甘えられずにだっこ〜と甘えるのを我慢して育ったのではないですか?
    だから、お嬢さんが執拗に甘えてくるのが辛いのだと思います。


    ちょっと、考えを変えてみてください。


    私は甘えられなかったけど、この子は十分に母親に甘えることができる環境にいる。
    なんて有り難いことだろう!と。


    ↑怒鳴る前に、これを考えると怒鳴る回数が減りますよ!
    一度やってみてね!

  4. 【442395】 投稿者: 子育てって  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 15日 08:57

    子育てって大変ですよね。うちも抱っこお化けのように四六時中「だっこ〜〜〜」といってました。(実際小4の今でも、相変わらず抱っこ抱っこ!!といってます。とほほ、です。でも、一年生の時に比べてだいぶ減ってきましたよ。やっぱり4年生ともなると、彼女の中で、ママよりお友達の存在の方が大きくなってきてるみたいで、親離れしつつあります。少し寂しいですよ。だから、まぐさんもあっという間にそうなりますよ、きっと。
    以前、子育て論の公演を聞いた時に、先生が「一日に、たとえ5分でも10分でもいいから、子供と真剣に向き合う時間をとりなさい。もし不可能なら、1分でもいいです。その時間は他のすべての事を忘れ(家事とか気になるとはう思うけど)二人だけの世界に没頭しなさい。そして、その時間を親自身も楽しみなさい。」とおっしゃっていました。それ以来、忙しい時でも、一分間だけは子供と自分だけの時間を作る事にしています。当然ながら、子供は「もっと!もっと!遊んで!!」という要求をぶつけてきますが、その時は突き放してもしょうがないと自分の中で納得しています。ただ、その納得を自分自身がするためには、先程子供と過ごした一分をいかに充実させたかがポイントになってくるのですが。
    とはいうものの、私も大きな声でしかったり、毎日反省の日々ですが、反省してるうちは、子供を愛してる証拠だと思って、自分を納得させています。
    ママが、大好きだと思ってる事は子供に必ず伝わってると思って、お互い子育て頑張りましょうね。

  5. 【442420】 投稿者: 親の精神衛生   (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 15日 09:20

    が大事みたいよ。
    とっても疲れてたり…体調が悪いときなんて甘えさせてあげれないでしょ!
    家は3人の子供がいるんですが、1日じゅう誰かのために自分が動かなきゃなんないでしょ〜。
    だから毎日、ストレスが溜まる!!!
    だから強制的に自分が没頭出来る時間を作っています。
    朝も皆より1時間ほど早く起きて、ウォーキングしたりね。
    そして眠くなったら末っ子と昼寝。
    いい母親になれないと嘆いているより、自分の人生楽しんだ方が気持ちいいし、自分が楽しくなれば子供とも余裕を持って接して上げれるんじゃないかな。

  6. 【442437】 投稿者: 秋晴れ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 15日 09:33

    子どもが三人おりまして
    上の子(中1の息子)には 早く何でもやっておくれ〜と
    自立を求めてしまいます。
    ですから
    上の子は未だに「あれ、やっておいて〜」と甘えてきます。
    真ん中、また、一番下の子には「な〜んて まだかわいんだ〜」と
    私の方からすり寄ってしまいます(スレ主さんと同じ小1の娘)
    家でも学校でも 安心できる存在になりつつあります。

    自立には十分な甘え(愛情)が必要。と
    分かってはいるけれど、
    なかなか心のゆとりが持てないのが 第1子。(第1子でなかったならば すみません)

    うちはこんな母親の心模様を主人がくみ取ってくれるので
    一人で抱え込むことがなく、なんとか戸惑いながらも やってきました。
    また、同じ三人兄弟で第1子が同学年、同姓のママ友が何人かいますので
    未だに 相談し合っています。

    一人で抱え込んではいけません。。
    同じ気持ちを 分かりあえる方にもっと、相談されてはいかがでしょうか〜

  7. 【442497】 投稿者: 快晴  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 15日 10:43

    お嬢さんが、まぐさんの元に授かった時の感激を思い出してみましょう。

    そして、産声を上げて生まれて来てくれた時の感動を・・・。


    そして、お嬢さんの可愛い寝顔。


    うちの娘もそんな可愛い時がありましたね〜。
    今では、まるで一人で大きくなったような顔をしています。(苦笑)


    まぐさんはお一人で子育てをしているって感じでしょうか?
    周りに、ママ友さんはいないのかな?


    そうですね〜、ご主人がお仕事がお休みの日に、まぐさんの”子育てお休みの日”を頂くと
    良いかも。
    たまには、息抜きも必要ですものね、良いママさんだって。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す