最終更新:

21
Comment

【447684】子供の携帯に悪口が送られてきた時

投稿者: 過干渉ですか?   (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 22日 12:19

小4ですが、子供の携帯メールにお友達から悪口が送られてきたらどう対応すべきでしょう?


仲良し(と思っている)のお友達なので、悪意はないと思うのですが、突然「ばか」「しね」とかと一言だけ送られてきたので、私がショックを受けてしまいました。


ほっておくべきですか? というか、だいたい携帯メールを親がチェックするのって、過干渉なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【448735】 投稿者: むしろ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 23日 21:24

    皆さんがおっしゃるように、
    小4で携帯電話があたりまえ、それもメール機能も使える機種、
    というのが私には「ショック」です。
    ねだられて断れなかったのでしょうか。

  2. 【448737】 投稿者: あ〜あだね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 23日 21:34

    親がみずから、子どもに麻薬を与えておいて
    「うちの子がヤク中になりました。どうしたらいいですか」
    と相談しているようなもんだね。


    とりあげてしまえば?
    もめそうだったら、何か適当に理由つければいいじゃん。

  3. 【448807】 投稿者: 本人は?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 23日 22:56

    スレ主さんがショックを受けたのはわかりました。
    携帯を持たせたことをどうこう言っても過去のこと。
    持たせてしまったものは仕方ありません。
    それぞれの家庭の判断。
    スレ主様のご家庭で、必要と判断されたのでしょう。


    思ってもいなかったトラブル(?)が発生したのであれば
    これから、携帯を使う上でのお約束を作るなり
    考えていけばいい話。


    で、その一言の悪口(?)メール。
    受け取ったお子さんはどうなんでしょう?
    ショックをうけているのでしょうか?
    それが普通、つまりスレ主さまのお子様もお友達に
    そのようなメールを送ったりするのでしょうか?


    小学生のお子さんに携帯を持たせて(必要が生じて)
    メールをチェックをするのが過干渉かと聞かれれば
    過干渉ではないと思いますよ。
    まだまだ、親の監督が必要な年齢ですから。


    もし、お子さんがメールチェックを拒絶しても
    親として毅然とした態度でそれが当たり前だということを
    お話しすることはできませんか?


  4. 【448820】 投稿者: 別に  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 23日 23:00

    友達に「親が見た」って絶対に言わなければいいだけでは?
    黙ってチェックせず、娘さんにへんなメールがこないかいつも聞いておいて、もしトラブルがあったら話してもらって、娘さんと対策を一緒に考えればいいのでは?

  5. 【448980】 投稿者: 意味  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 24日 05:00

    携帯を持たせた意味を・・最初にお子様にお話しなかったのでしょうか?
    うちの子も携帯を塾や外遊びの際に携帯を持たせていますが、
    お友達とメールのやりとりはしていません。
    お友達からの電話も携帯ではなく、直に家の電話にかかってきています。

    特に、注意も何もしませんでしたが、
    「私が連絡をとりたい、子から私へ連絡をとる時に」と持たせる時に話したくらいです。

    反対に家の電話の調子がおかしい時にお友達に携帯にかけ直してもらったとき、
    子からは、携帯を教えてよいのか?と聞かれたほどです。
    その時以降も、携帯を使ってお友達とやり取りはしていないようです。

    子のプライベートうんぬんは考えません。
    子のために、、ではなく、こちらの都合で与えたものなのですから、
    堂々と携帯は見ますね。と言ってもお友達とやり取りはしていないのですが。
    手紙などもそうですね、メモ用紙のようなものにお友達から手紙が書かれていますが、
    ランドセルや筆箱に入ったままなので、何気なく目にします。
    気になれば、何も躊躇せず、子に聞きます。
    うちの場合、「返事を下さい」と書いてあったので、
    「だしたの?」と「出してない」というので、
    「ふ〜ん、手紙書くのは構わないけど、
    こういうことを授業中や勉強中に書くのは駄目だからね。」です。

    筆箱などに目新しいペンなどが入っていた時も同じ。
    私が購入してやったものでなければ、当然、どうしたのか聞きます。
    子の知らない間に子の持ち物をみたことに関しては、偶然見つけただけで、
    探ろうとやましい気持ちがあったわけではないので、聞く事に躊躇はしません。

    高学年ですが、勝手に見ないでと言われたことは、まだ一度もありません。

  6. 【450786】 投稿者: 過干渉ですか?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 26日 10:38

    いろいろなご意見をありがとうございました。
    正直な所、子供自身はメールとかにあまり興味がないスポーツ少年だということもあり、深く考えずに与えていました。
    今回メールが来たことも本人は知りません。(メールチェックほとんどしない)
    たまたま私が見つけたので削除しておきましたが、削除すればよいというものではなく、これを機にいろいろ話し合いました。
    もっと大事になる前に、親子で話しあう機会を持ててよかったです。
    本当は買うときにもっと話し合うべきでしたね。
    愚かさを気付かせていただき、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す