最終更新:

31
Comment

【450785】変わっていく息子

投稿者: 中1母   (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 26日 10:47

このごろ、うちの息子はあまり口を利かなくなり、何が何だかわかりません。
入学したばかりの頃は学校であったことをあれこれ話してくれて、それはにぎやかで楽しい夕食だったのに、最近(夏休み明けくらいから)すぐに自室に上がってしまうし、何か聞いても最低限の要領を得ない返事ばかりで困ります。ムスッとした顔で帰宅されると、学校で何かいやなことがあったのか、部活で疲れすぎているのではないかと心配でたまらず、あれこれ話しかけても「別に」ばかりです。
昨日は学校側に申し込んだ課外授業を勝手に取り消してきて、父親の怒号が飛ぶ騒ぎになりました。なんでも、部活を存分にやりたいから、という理由らしいのですが、特に成績上位なわけでもないのに勉強を削ってまでサッカーなんてふざけるな!と主人が怒りました。
本人は叱られても大して動じる風もなく、ふて腐れた顔で自室に上がってしまいました。
何を考えてるのか、学校の勉強のほうをどうしようと思っているのか、さっぱりわからず、
ため息ばかりです。
本当は、せっかく高校受験のない一貫に入れたのだから、当分は成績は度外視して、好きなことを存分にさせてやりたい、と言う気持ちもあるのですが、とにかく進度の早い進学校で
今のまま部活ばかりやってたらどうなってしまうのか・・という不安がぬぐえないのです。

何だかいろいろなことをいっぺんに書いて、訳わからなくなってしまいました。すみません。あまりおしゃべりしなくなり、息子に手が届かないような気がしだして戸惑っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【450809】 投稿者: 別に  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 26日 10:57

    上位の成績ではないにしろ、下位の成績でもなければ、クラブに没頭したい、、、中学生
    らしい考えだと思いますし、今のところ何もご心配など無いように思いますが、、。


    男の子は基本的に中学生にもなりますと、あれこれ親から、(特に母親)言われることが
    煙たくなって来ますし(うちも例外ではありません)、それは極普通ではないでしょうか?
    逆に、「今日ね〜、○君がね〜、、」などといろいろとお母様にお話なさるのでしたら、
    まだ幼いのかな〜って感じます。


    それよりも、今正常な学校生活を過ごしていらっしゃる息子さんを、親の思いが強いがゆえ
    に息子さんの気持ちを抜きにして、押さえ込むようなことをばかりされていては、どうなの
    でしょう?って感じます。


    最近、落ち着いたようにも思いますが、一時期少年の自宅放火や両親との確執が招いた事件
    が相次ぎました。
    スレ主さまのスレに一連の事件が頭をさっと過ぎりました。


    >息子に手が届かないような気がしだし戸惑っています。


    それが自立なのです。
    しばらくは、お子さんに任せられませんか?
    お子さんを信じられないのでしょうか?

  2. 【450821】 投稿者: 提案  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 26日 11:07

    全く、わが家の息子(中一)と同じ状態です。うちの場合、
    夏休み前から、徐々に反抗期(と思います)が始まりました。
    朝はとくに不機嫌。夕食時も黙って黙々と食べるだけ。
    食べ終わると、すぐに自室へ。
    『宿題はすんだ?』とか聞こうものなら『うるさい!』と暴言が返ってきます。
    小学校では常に上位だった成績も、志望校では中間より後ろになる始末。
    部活(バスケ)には積極的で、友達との関係も良好なので、
    まだ中一だし、こんなペースでいいのかもしれないと自分に言い聞かせてきました。

    私もスレ主さんのように、息子の態度にとまどいましたが、
    主人に『いずれ、卒業するから、かまわない方がよい』と言われ、
    あまり息子の態度に一喜一憂しないように心掛けました。

    それでも、母親の私としては気になるもので・・・
    先日、有る作戦を試みました。

    息子が赤ちゃん(生後3〜9ヶ月頃)の時のビデオを見せたのです。
    本人は初めて見るので、照れながら見ていました。
    父親に入浴させてもらっている場面や、母親にあやされている場面・・・

    私が冗談ぽく『こんな可愛いかったのに・・・今はなまいき盛りになって・・・』
    というと、にが笑いでした。が、
    それ以後、確かに、息子の態度がやわらかくなってきたのです。

    反抗期の男の子の内面では、まだまだ母親に甘えたい気持ちと母親にかまわれたくない気持ちが
    複雑にからみあっていると聞きました。
    なので、自分が限りなく愛されている光景をビデオで見て、実感できたのかもしれません。

  3. 【450826】 投稿者: 息子もそうでした。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 26日 11:13

     まったく同じ時期だと思います。夏休み中の面談では、どの教科の先生方も誉めています。
     と、言われ順調な滑り出しだと安心していました。が、2学期に入り、急にふてくされた顔に、 面倒そうな返事。それまでは、良く話すし明るいし、曲がった
     事が大嫌い、先生に口答えなんてとんでもない。と言う感じでした。その態度に親の方がびっく りするやら オロオロするやら。反抗期だと分かっていてもその変貌には、ただびっくりしまし た。

     でも大丈夫です。それが大人になると言うことなのでしょうね。高校生になった今でも、
     憎たらしいですが、親の方も慣れてきました。それより成績の事ばかりを優先するのは、
     まずいかも?この時期ですから体を動かして少しでも発散させないと。
     精神状態と体がアンバランスな時ですから、頭ごなしに怒るのは余計に反発しますよ。
     

  4. 【450835】 投稿者: 我が家も中一  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 26日 11:26

    本当につい半年前まで小学生だったとは思えないくらい、生活も外見も態度も変化していきますね。
    我が家も、狭いマンション暮らしなのに、だらだらと毎日を過ごす子供についつい大声で叱る毎日です。


    通学に1時間半かかるため、運動部から帰宅するのは夜の8時半ごろになります。
    ぐったりして重いバッグを放り出し、とりあえず夕食とお風呂ですが、学校の事を聞いても我が家もほとんど話してくれません。
    話はほとんど部活の話。今日の練習はきつかった。とか、先輩に負けて悔しいとか・・・。
    男の子だからか、とにかく、部活で活躍したい気持ちが強いようです。
    推測ですが、息子さんも勉強は本人なりの算段があって、今は、部活に重心を置きたいと思っているのではないでしょうか?
    頭ごなしに注意するのではなく、一人前の大人として、自分の将来や勉強についてどう考えているか聞いてみてはいかがでしょうか?
    間違っているかどうか、親の意見をいれずに、彼の現在の考えを一緒に聞く姿勢があれば、息子さんの態度も軟化するのではないかと思います。


    そういう我が家の息子も、将来の方向性が定まっていない今、勉強への意欲が薄れてしまっています。勉強が大切で、日頃から積み重ねる必要があることはわかっていても、部活で疲れきった身体と頭には、なかなか実行にうつせないのかもしれません。
    NHKや他局でたまにひとりの社会人を題材にした番組をやっていますが、我が家では内容がよければDVDに録画して後で息子に見せるようにしています。(内容を説明して本人が見たいと言った時だけですが)
    昨日はNHKで、WHOで働く女医さんの特集がありました。弟を病気で亡くし、弟の最後の言葉「医者になって。ぼくと同じ病気の子供たちを助けて。そしてその子供たちに明日もある(生きられる)事を伝えて。ぼくは伝えられない。なぜならぼくはもう死んでしまうから。」 その言葉どおりに医者になって外国を中心に活躍している方ですが、2人の子育てをされていて、その子供へのメッセージが、「怠け者はだめだよ。一生懸命努力して、働ける人間になりなさい。」でした。シンプルな生き方に感動しました。
    息子にも何かを感じて欲しい。と思って見せました。
    もしも、言葉で伝わらないときは、映画や漫画、いいドキュメンタリー番組などからなら、素直に受け止められるかもしれません。


    息子が将来どのような方向にすすむかわかりませんが、親としては、いい環境(裕福という意味ではなく)を整えた今、あとは息子の人生ですから、自分で考える力をつけて欲しいと思います。
    距離のとり方がむずかしいですが、どんな人生を送っても息子として宝に思っている。いつも応援している。これだけは、言葉で伝えてみてはいかがでしょうか。
    えらそうな事を書きましたが、私も、毎日が試練の連続です。

  5. 【450839】 投稿者: 別にさんに賛成!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 26日 11:20

    うちも部活没頭組みです。(運動系です)
    勉強は、授業集中、テストクリア(10段階で7以上)と自分で決めているようです。
    家で勉強する姿は・・・ほとんどなし。
    しかし、学校が楽しいらしく欠席なしで頑張ってます。(中2です)

    「数学と、英語は積み重ねだから、これははずすなよ!」
    と、息子には言ってあります。
    息子も、「わかってるって!!」

    主人も、息子を信頼して何も言いません。
    部活の練習着等かっこいいのを見つけては買ってきます。
    母は、照れくさそうな息子おかまいなしに試合応援頑張ってます。
    でも、部活の話だけは、母にもうれしそうにしてくれます。

    自立ですよ!
    応援してるから頑張れ〜と心で思い見守ってあげて下さい。

    あと、お父さんうるさすぎ(私が娘でも反抗する・・・失礼)
    サッカー良いじゃないですか!(カッコイイ)
    スポーツやっていたって勉強できますよ!!
    くれぐれも息子さんに、授業は集中、テストクリアで部活頑張って!
    と、お伝え下さい。

  6. 【450847】 投稿者: あと気づいてのですが・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 26日 11:37

    子供の暴言を聞いてるだけの方が多くないですか?・・
    私は許しません。
    今だに息子にガツンと言います。(背が高くたって負けません)
    まぁ多くは売り言葉なんですが、悪いことは悪いので・・・
    息子も私の真剣反撃モードには、いつもタジタジ・・
    最後には「ごめん」と言います。

    子供の暴言許すなかれ!!

  7. 【450878】 投稿者: 金木犀  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 26日 12:14

    うちの中3男子ですが、最近成績がどんどん下がってきました。
    部活(運動系)にはとても熱心で、友達とも楽しそうに付き合っているようですが、
    家に帰ると部屋にこもりパソコン三昧です。
    勉強している姿はほとんど見かけず、気にはなるものの、
    本人の意思に任せ、なるべく勉強のことは言わないようにしてきました。
    が、今朝何気なく息子の机の脇を見て愕然としました。
    そこには、夏休みの宿題の英語テキストと、指示のプリントが。
    テキストの中を見てみると全く手をつけていないのです。
    学期始めのテストの範囲も丁寧にプリントに書かれているのに・・・。
    中高一貫ですが、これでは高校進学が心配です。
    反抗しているのか、何を考えているのか、わかりません。
    私とは食事中などは割と会話があるほうだと思います。
    男の子だしもともと口数が少ないので賑やかではありませんが・・・。

    夏休みの宿題をやっていなかった、などと主人に相談したら則、
    間違いなく激怒するので、とりあえず私が本人に話そう、
    と思うものの、どう対処したらよいのか・・・?

    ああ、ため息です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す