最終更新:

8
Comment

【454461】小1 言葉遣い

投稿者: ジャポニカ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 30日 20:38

公立小にかよう小1の娘がおります。この頃周りのお友達の影響か?「あいつ」など気になる言葉遣いを言うようになってきました。でも私の前では「怒られる」と思うからかいわないのですが、友達同士で話しているのを母友達が聞いていたそうです。注意はしておいた・・と言ってくれたのですが、園児の時は荒っぽい言葉を使わなかったのに やはり通過点なのでしょうか? 家ではしつけているつもりでしたが・・・・。これからも私の方から時折気になる事を言っていたら注意をするつもりですが。。。皆さんのお子さんはいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【455022】 投稿者: 言葉は  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 01日 18:11

    使い方次第。
    教科書に使われている言葉=標準語と言われるもの
    もしくはアナウンサーが使う言葉を基準に考えると、
    鼻濁音が無い、ら抜き言葉、長音の無い方言、濁音の多い方言、
    は汚いとされます。

    耳慣れない言葉は汚く感じるかもしれません。

    しかし、方言は地方の財産。
    そこにその地方の心遣いや考え方が集約されています。
    敬語も地方によって様々ですが、そこにも相手に対する心遣いが
    沢山含まれています。

    言葉は使う方次第。
    使い方によっては自分を守る武器にもなり、
    人を深く傷つける事もできるコミュニケーションツールです。

    大事なお子さんに奇麗な言葉を伝えたいのは
    良識あるお母様方なら誰でも思う事ではないでしょうか。


あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す