最終更新:

280
Comment

【455141】給食費を払わぬ親が増えている

投稿者: ひとりごと・・・   (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 01日 21:28

高級外車に乗り、決して生活には困っていないのにあえて、
支払いをしない親が増えてるという記事を読みました。
私には直接被害はないのですが、とても腹立たしさを感じこちらに
書きこみさせていただきます。(私の独り言と思いレスは無用です。)
家は子供は私学なので、毎朝4時半に起きお弁当作りをしています。
お弁当の学校とは重々承知で選択しましたが、やはり毎朝のお弁当作りは
正直辛い時もあります。なければ、5時半まで寝てられるのに・・・。
(私は子供時代給食が大嫌いで、それこそ苦痛でした。
でも自分が親になると給食ってありがたいと最近考えがかわりました。)
給食費を払わずに、子供に給食を食べさせるのは無銭飲食と変わらないのに、
やはり公立の親御さんは常識を逸脱してるお方が多いのですか。
感謝の気持ちがあれば、不払いという選択はしないと思うのですが、
素朴な疑問です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 36

  1. 【455149】 投稿者: そうそう  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 01日 21:30

    どこの県でしたっけ、山梨県?
    給食費を払わない家庭の子供には給食を食べさせないと決めたのは。
    是非とも全国に広がってほしいですね。
    このような取り組みは。

  2. 【455154】 投稿者: 子供の学校も  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 01日 21:32

    そういえば、給食の献立のメニューがよく変わるのは予算(給食費未納の方による)のせいなのでしょうか?

  3. 【455161】 投稿者: 憂える  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 01日 21:46

    そうそう さんへ
    > どこの県でしたっけ、山梨県?
    > 給食費を払わない家庭の子供には給食を食べさせないと決めたのは。
    > 是非とも全国に広がってほしいですね。

    同感です。
    3千円〜4千円ぽっちが払えなくて、
    携帯電話には何万もつぎ込めるバカ親が増えたんですよ。
    「食わせてくれと頼んだ覚えはない」という親もいるんですって
    こんな親に育てられた子供も同じように育っていくんでしょうね。
    学校側も大変だあ・・。


  4. 【455162】 投稿者: ひとりごとをみて独り言。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 01日 21:37

    小学校の時、貧しくてご飯が食べられない子がいて
    沢山給食を食べていました。残りのパンを持ち帰ったり、
    先生が自分の牛乳を含め、残った牛乳を持ちかえらせたり。
    給食費がでていないという話があったり。
    当時、子供心にはわかりませんでしたが、
    この書き込みをみて思い出しました。。。

  5. 【455163】 投稿者: お弁当  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 01日 21:38

    うちの子供も、私立小学校にお弁当を持って通学しております。5時半起きです
    家の至近距離で、通学区の小学校でも、給食費の不払いの保護者がいることは、昨年から
    知ってました。
    でも、私はなんとも思いませんよ
    いいじゃないですか、タダの学校にタダ飯食べている子供がいたって・・・
    毎日のお弁当はつらいけど、「おいしかった」といってお弁当箱を空にして帰ってくるのは
    嬉しいじゃないですか。

    朝ご飯だって、食べてこない子供が増えているとか・・・
    それだって、うちでは考えられないことです。



  6. 【455166】 投稿者: NHKと同じですね・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 01日 21:49

    大河ドラマなど見ているにもかかわらず、NHKの不祥事にかこつけて
    支払いをしない世帯も多いとか。


    給食費不払いについては、あくどいのは親であり子供に罪はないのに・・・
    と言いたいですね。給食費こそ、義務教育期間中はすべての生徒に施す
    という意味で無料化(国費化)すれば良いのに、と思います。
    複雑な段階を踏む児童手当の拡充よりもこちらのほうがたやすいのでは
    ないかと思うのですが・・・。

  7. 【455167】 投稿者: NHKと同じですね・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 01日 21:45

    もうひとつ、このスレタイで「いただきます」論争を思い出しました。


    家庭の教育力が落ちているのだから、教育の復活を望んでやみません。

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 36

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す