最終更新:

43
Comment

【461123】義父母の老後

投稿者: コスモス   (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 09日 14:28

他県に義父母がいます。同居の予定はありません。できるほど家も広くありません。
気がかりなのは義父母宅は車がないと買い物にでるのが不便なことです。
徒歩でいけない距離ではないですが年寄りにはつらいものになっていくと思われます。

主人は男兄弟の長男ですが、義父母は義弟をかわいがりどっちかというと主人はほったらかしです。大学時代バイトで
車を手に入れた主人ですが、義弟はちゃっかり義父の車を拝借。
彼女との旅行のおこずかいも義母からもらう。
アムウエイに加わると義母に商品買わせてランク上位者になりいまでは会社からのお給料よりアムからの収入の方が上。
再婚時も費用は両親が出し髪の毛がすくないので入社するときカツラ代100万も出してもらいました。<髪の毛が少ないのは親の責任と義母はいいますが主人は普通です>


就職のときも主人は勤務先どこでもどーぞで義弟は自分たちの住む地域へ。<実際は二人とも他県勤務>


自宅購入のときもわたしたちはどーぞ御勝手にで義弟には二世帯住宅を希望していました。


義弟がお気に入りなのは充分わかります。わずかな財産も放棄します。

お願いです。ヘルパーの仕事をしている義妹のお世話になってください。
そのときになって「
長男でしょ」はお断りです。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【461234】 投稿者: 長男の嫁  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 09日 17:32

    投稿内容を見る限り、ご長男夫婦にお世話になる気は
    ないのではないでしょうか?

    私の義父母も同じく、義弟ばかりに金銭的援助をして
    います。ただ、私自身は他人なので義父母が自分たちの
    お金をどうしようと全く興味ありません。
    コスモスさんはいいじゃないですか。
    他県に住んでいて、義弟さんにはお嫁さんがいて…
    うちは義弟が結婚しておらず、おまけに車で7分くらい
    の所に住んでおり「将来は面倒見てね(みるべきと思っている)」
    と堂々と言われます。。。
    お互い、もしものことがあって兄弟間でもめることがない
    ようにしたいですね!!

  2. 【461245】 投稿者: 長男の嫁2  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 09日 18:05

    末っ子ってかわいいものなのでしょうか?
    末っ子の時代には、親が経済的に余裕がある時期が重なることが多いですよね。
    大学の経済の授業で、聞いたような。


    コスモスさんのご主人がハゲでなくて本当に良かったですね。
    義弟さんは、ハゲでも結婚できたし、アムウェイもされているなら、それなりに、
    人に好かれたり、経済的にも余裕があるのでしょう。


    ただし、義理の妹さん(弟さんのお嫁さん?)が次男の嫁だと思っているとやっかいですね。自分たちだけが、経済援助されてるって知らないかもしれません。
    お嫁さんが、義理の弟さんにいやだと言うと状況が変わるような…

  3. 【461296】 投稿者: 銀杏  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 09日 19:38

    1番大切なことは、ご主人とご両親が介護が必要になった時、どうするか意見を合わせることだと思います。
    同居はしない(出来ない)・遠距離でどの程度ご両親を手助けするか。
    この場合、直接介護しないにしても、在宅介護ならヘルパーさんの手配をどうするとか。
    どの程度まで在宅で、その後ホームに入所してもらうタイミング(認知症になったり、片親だけになった場合)そういったことを日頃からご主人とお話する機会を持つようにするといいですよ。
    但し、スレ主さんが仰っている弟さん云々は、お嫁さんである立場の方がどうのこうの言う問題ではありませんし、親子の関係若しくは、兄弟間のお話です。
    あなたがそういう方向から話を進めても、周りからは弟夫婦に親の面倒を押し付けているようにしか受け止められません。
    それよりも、弟夫婦と上手く連携をとり親の介護をする方向で進めたほうが、スレ主さんも楽なはずですよ。

  4. 【461381】 投稿者: ええと  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 09日 21:40

    銀杏 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 1番大切なことは、ご主人とご両親が介護が必要になった時、どうするか意見を合わせることだと思います。
    >


    > 但し、スレ主さんが仰っている弟さん云々は、お嫁さんである立場の方がどうのこうの言う問題ではありませんし、親子の関係若しくは、兄弟間のお話です。


    そうでしょうか?同居して、家事をするのはお嫁さんですよね。
    義父や義母とお昼ご飯を食べるのも、お嫁さん。
    介護や病院への送迎も平日はお嫁さんではないのでしょうか?


  5. 【461393】 投稿者: 銀杏  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 09日 21:59

    ええと さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 銀杏 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 1番大切なことは、ご主人とご両親が介護が必要になった時、どうするか意見を合わせることだと思います。
    > >
    >
    >
    > >
    > 但し、スレ主さんが仰っている弟さん云々は、お嫁さんである立場の方がどうのこうの言う問題ではありませんし、親子の関係若しくは、兄弟間のお話です。
    >
    >
    > そうでしょうか?同居して、家事をするのはお嫁さんですよね。
    > 義父や義母とお昼ご飯を食べるのも、お嫁さん。
    > 介護や病院への送迎も平日はお嫁さんではないのでしょうか?
    >
    >
    >

    スレ主さんの場合、他県にいること、同居の意思がないことを前提にお話しました。
    つまり↑のような送迎もないものと考えましたが。。。
    そりゃ、義弟のお嫁さんに「貴方が面倒看てよ。」と揉めるのも覚悟で話すことも出来るでしょうが、ここは一つ知恵を働かせ、ご主人の意見としてご実家とお話する。
    妻はその考えに従う…そんな方法の方が波風立たなくていいのではないでしょうか。
    まぁ、ご主人が財産放棄するので、弟に一任したいという手もありますが。。。
    私自身の経験から、遠方介護は近隣の方々との良好な関係がないと難しいと感じていますので。
    だから、ご主人とお話をと書かせてもらった次第です。

  6. 【461421】 投稿者: ええと  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 09日 22:54

    銀杏 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >ここは一つ知恵を働かせ、ご主人の意見としてご実家とお話する。
    > 妻はその考えに従う…そんな方法の方が波風立たなくていいのではないでしょうか。


    分かりました。
    上手な方法ですね。


    遠方に住んでいても、どちらが引き取るか、老人だけで住んでいて火の元など危ないというのはあと20年くらい先の話ですね。

  7. 【461428】 投稿者: 気をつけて!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 09日 23:01

    義弟は、先に結婚したので、姑と同居してました。
    主人は、まだ独身で放り出され一人暮らし・・・。
    姑はまだ元気だし、義弟の嫁は、一人っ子だから
    同居しなくてもいいのに。なぜかというと、義弟は、
    欲が深く、自分の実家と嫁の実家の財産(家2軒)を
    狙っていたから。家賃を払いたくないから。

    何年かたって、主人も結婚しました。我が家に2人目が
    生まれるのを機に同居の話になり、そそくさと義弟は
    家を建てました。
    しかし、我が家の事情で同居の話はなくなってしまい、
    姑は一人暮らしを始めました。義弟は、怒ったのか
    親戚付き合い疎遠になりました。
    でも、勝手なのは向こうで、嫁は姑にごはん作らない、
    など世話してなかったんです。
    よく姑は、うちに来て泣いていました。

    今は、我が家が同居しています。
    結局、長男の嫁の私が、下の世話をすることになるん
    ですよね・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す