最終更新:

131
Comment

【465685】お誕生会に誘われなかった娘

投稿者: 気丈   (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 05:03

まったくいい加減にして欲しいと思いながらも、何か娘に問題があるのかなと思い、こちらで相談させていただきました。

小6の娘が、近所のお友達のお誕生会に誘ってもらえませんでした。
仲の良いグループの6人組で、娘だけはじかれたようです。
それだけでなく、そのお誕生会でみんなで聞くから、娘のもっているCDを貸して欲しいとの話。娘は、顔をこわばらせながら、承諾したようで、わたしに話す前に、それをもう貸してしまいました。

娘は、気丈に振る舞っていますが、相当傷ついているはずで、抱きしめてあげる以外の方法がみつかりません。

仲間うちで、仲間はずれにされるのは、相手の友達に言わせれば、きっとなにか理由があるはずです。しかしながら、娘に「あなたに問題があるのでは?」なんて、口がさけてもきけません。
大人になれば、友達なんてわずらわしいだけで、かえって気苦労がないだけマシって気にもなりますが、中学受験をする子がほとんどいない我が家の地域では、友人関係が娘の生活の大部分を占めています。
情けない親かもしれませんが、相手のお子さん達を、「なんて意地悪な子たちなんだろ」と、思ってしまいます。
娘には、「行きたそうな素振りなんて、絶対に見せちゃダメ」と優しく言い聞かせ、
「あの子達とは、違う有名高校を目指して勉強しようよ?」なんて話していますが、これは
親として取るべき態度なのでしょうか?なんとなく、自分でもずれている気がします。
どうかみなさん、よろしければアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 17

  1. 【465692】 投稿者: 何かあったのでしょうね。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 05:33

    きっと。
    日常にはそういうことがたくさんあります。
    昨日まで仲が良かった子に急に無視されたり。
    それが、たまたまお誕生会に重なったのでしょうね。
    今までそういうことはありませんでしたか?


    いけないことですが、娘の小4からの友達との交換日記を
    時々見ていました。(現在小6)
    何人かの友達と何冊かしているようですが
    「今日休み時間私のこと仲間はずれにしたのはどうして?」
    「私の子と好き?」「○ちゃんとばかりいないで」
    なんていうのは、頻繁でした。
    特に5年生は友達関係を決める時期だったのか、ハラハラしながら見ていました。
    事実、「一ヶ月も外し」なんてことがクラス内でおきて、早めに気がついたので
    担任に相談して事なきを得ました。(外されたのは仲良しの子でした)


    外された時の親や子供の対応ってとても大切だと思います。
    まず、お嬢さんの悲しいという気持ちを受け止めてあげてください。
    それから、冷静に判断して、他のお母さんに様子を聞く。
    このときに保護者会で顔を繋げておくって大切だと思いました。
    それから、大人ですと意地悪な人なんて無視すればいいのですが、
    子供の場合は違うんですね。
    仲良くしたいんです。・・・・・この気持ちが必ずあるんですね。
    その気持ちを大切にして、未熟な子供の対応の仕方を考えてあげましょう。


    お誕生会の5人のうち、お嬢さんを仲間はずれにしているのは
    1人か2人で、あとの子は悲しい思いをしているはずなんです。
    何日か経つと、それまでの友情関係がしっかりしていれば
    秘密で話しかけたりしてくれますよ。


    友人関係について学ぶ、とてもいい機会だと思います。
    お母さん、かあ〜っとしないでくださいね。

  2. 【465694】 投稿者: ひどいですね!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 05:42



     何ていうか、本当に思いやりのない子たちですね。こっそり集まるだけなら
     まだしも、お子さんは来なくていいけどCDだけ貸して!なんて。読んでいて私も
     頭にきてしまいました。もう6年生になれば、どれだけ相手を傷つける行為か
     よくわかっているはずですよね。



     スレ主さんが「ずれてる」とおっしゃっていましたが、私はまったくそうは
     思いません。一緒に腹をたてて、抱きしめてあげたことでお嬢さんもどんなにか救われた
     のではないでしょうか?スレ主さんが、「あなたにも悪いところがあったんじゃない?」
     なんておっしゃっていたら、さらに傷が深くなるし、お母さんには何も話さない、と
     なってしまうかもしれなかった(それが一番怖いですよね)かもしれないですよね。



     すごく優しい気丈なお子さんのようですが、今後悪質ないじめに発展しないかきちんと
     見守って上げる必要があると思います。担任の先生に「最近友人関係で悩んでいるよう
     ですが」などと一言いっておくと違うと思います。どんなにしっかりしていても
     6人対1人では、神経がまいってしまうと思います。もしリーダー格の子がいるよう 
     だったら先生など大人がいる席で相談させてもらうのもいいと思います。「この子は
     先生には言わない」となると図にのりますから。


     全員同じ中学というのは心配ですね。上手く解決できることをお祈りしてます。 

     最後にお嬢さんにこう言ってあげてください。「イジメや仲間はずれをする子は、
     今度は自分が仲間はずれてイジメられるのではないかと、常にビクビクしているもの
     です。そんな仲間から一抜けた!できてよかったんじゃない?内心ビクビクしながら、
     誰か1人を苛める仲間に入っていたかった?いやでしょ?あなたは悪くないんだから
     堂々としてなさい。」と。
     

      

  3. 【465717】 投稿者: 秋風  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 07:34

    気丈 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    お話を伺っているうちに、お嬢さんの気持ちを思うとこちらまでつらく
    なってきました。お母様としては、自分のこと以上に胸を痛める出来事ですね。


    私もふと忘れていましたが、中学時代に仲良しのグループの中で私だけを
    除いてお泊り会があったことを後から知って、とても悲しかった出来事を
    思い出しました。私には黙って・・・のはずが、誰かが口をすべらせたのです。
    その時は、「部屋が限られていて、泊まる人数が限られていたから・・・」との
    ことでしたが、なんとも言えない悲しい気持ちで、その後涙が溢れて、
    トイレにこもったのを覚えています。
    大人になってみると、「ああ、こんなこともあったなぁ。」と思えることで、
    そういう経験が私を強くしてくれたのだし、人の痛みもわかる人間になれた
    のだと思いますが、やはりそのときは思春期真っ只中で、生活の全てが学校生活
    とも思える位に、学校でのお友達との出来事に一喜一憂している時期だったので、
    大人の今でも忘れられない位に心の傷になりました。


    でも、スレ主さまのお嬢さんはお母様に率直にご相談されたということで、
    親子関係に信頼関係があるのだな、と思います。
    私は学校での出来事を母に相談はしたことがありませんでした。
    したら心配をかけるだろうし、結局は「あなたが悪いのでは?」と言われそうで
    家では一切話しをしたことがありませんでした。
    今回、お母様から話を聞いて受け止めてもらえたこと、お嬢さんにとっては随分、
    救われたことと思います。


    これから大人になる過程で同種のトラブルは多々出てくることでしょうね。
    大体、こういう仲間はずれのターゲットって、時期ごとに変わっていくもの
    だったり、またそれを取り仕切る親分(?)のような子がいたりしますよね。
    社会人になっても、子供の母になっても、女性が集団になるとこういうトラブル
    はつきものなので、一生無縁という訳にはいきませんが、お子さんの今回の件が、
    エスカレートして、ひどいいじめにつながっていかないかどうかは、よく見て
    あげていた方がいいかもしれませんね。
    中学になると、いろいろな小学校から集まるので、部活等もあるし、友人関係
    もまた変わってくると思います。でも、その前に出来れば小学校の卒業式は
    気持ちよく迎えたいですよね。
    もし、仲間はずれにした6人組みのお母様の中で、信頼出来るお母様がいたら、
    それとなく話を聞いてみるのもいいかもしれません。
    お嬢さんの話からだけではなく、違う視点の話が聞けるかもしれません。


    お嬢さんの心の傷が早く癒えるように、心から願っています。


  4. 【465725】 投稿者: 笑顔のままで  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 08:12

    親って自分のことよりも、わが子の身に降りかかったことの方が辛いですよね。
    でも子供にもプライドがあって、大好きなお母さんには知られたくないこともあると思います。
    私も子供の頃仲間はずれにされたことがありますが絶対に親には知られたくなかった。
    恥だと思っていることは最小限に留めておきたいのが人情ですよね。
    仲間はずれにされたこともですが、そのことに傷ついている自分を知られることはもっと恥ずかしいのだと思います。
    だからお嬢さんは気丈に振舞っているのでしょう。
    お母さんは決して動揺せず笑顔でいてあげて下さい。
    担任の先生やご主人に相談して・・・なんていうことがお嬢さんに知られればきっともっと深く傷つくと思います。
    人生にはこういうことが付き物なんだと大きく構え、他にもっと楽しいことをみつけられるよう工夫なさってみてください。
    ペットを飼うとか家族で楽しめる新しい趣味を始めるとか、家に帰ってきてからの生活に変化をつけてみるのもいいと思います。
    嵐が過ぎ去るのを待つしかないと、わが子を包み込んで守って差し上げてくださいね。

  5. 【465742】 投稿者: 小六母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 08:41

    気丈 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 娘には、「行きたそうな素振りなんて、絶対に見せちゃダメ」と優しく言い聞かせ、
    > 「あの子達とは、違う有名高校を目指して勉強しようよ?」なんて話していますが、
    >


    上記の言葉は必要なかったのでは?
    小六のお嬢さんに「有名高校目指して」なんて先のことを言うのは・・・。


    それと、呼ばなかったのにそのパーティーを隠すことなく、
    CD貸して欲しいとあからさまに言うのは、
    意地悪というより、普通になんでもないことだと思っているからで、
    つまり、もともとお嬢様がそのグループの子達と本当に親しいわけでは
    なかっただけ・・・ということではありませんか?
    隠す方がなんとなく「悪いことしてる」という印象がありますので、
    お嬢様を呼ばないのに、パーティの存在を隠さなかったというのは、
    もともとお嬢様をグループの仲良しの一人とは思っていなかっただけでは
    ないでしょうか?
    だとしたら、お嬢様の思い込みで、かえって自分を苦しめることになってしまい、
    堂々巡りなのではないでしょうか。
    「仲の良い6人グループで」と思っていらっしゃるのは、
    お母様だけ・・・・ということはありませんか?

  6. 【465754】 投稿者: 経験  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 09:08

    自分のことですが、チラッと思い出したので。
    5人の仲良しグループみたいなのがいました。
    夏休みにそのうちの一人の別荘に泊まりに誘われて行ったとき、
    全員で四人、私が一番仲良しにしていたお友達が来ていませんでした。
    他の子に「丸々ちゃんは?」と不思議に思って聞くと、
    「丸々ちゃんは声かけてないのよ。あの子は誘っても、いつも来ないでしょ。
    だから・・。」
    という返答でした。確かに、丸々ちゃんのお母様が厳しいというか怖いというかなんというか、
    丸々ちゃんは参加したくても、お母様が許可せず、来れないことが多かったのです。
    子どもたちのことに何でも首を突っ込む方で、ポンポン言うし、
    私にも怖いお母様という感じを受けていました。

    だから、私も「そう言われれば、そうだね。」と当時は納得しました。

    他の子達も仲間はずれにした意識はなかったと思います。
    誘っても来れないから声をかけるだけ、無駄と決め付けてしまった結果だったのでしょう。
    こういうこともあるよという一例です。

    他にも内輪同窓会と称して集まりがあったとき、その最中にお友達から
    「おいでよ。」と電話がありました。(上記のお友達とは別)
    一人で出かけるのもなんだか・・と思い、仲良しさんの一人の子に声をかけると
    「私は、誘われてないからやめる。」と言ったのです。
    確かにそこに集まっている人からは誘われてはいないかもしれないけど、
    これから行こうとしている私が誘っているのに・・と変な気持ちでした。

    私は、自分の仲良し5人グループ以外からも、あっちこっちのグループの集まりによく
    呼ばれました。特別に懇意にしていたわけではなく、学校でたまに話す程度です。
    事前にではなく、盛り上がっている最中に「私も呼ぼう」と話にあがっていたようでした。
    母に言わせると「どこでも行く、断ることをしない。」だから、誘われるのだろうと・・。
    確かに、友達付き合いはよく、誘われれば次から次へと出掛けて大忙しでした。

    大人になって、お誘いを断り続けていたら、声がかからなくなりました。

    過去、友達の誘いを断ったことがあれば、そういったことかもしれませんよ。
    誘いもせずに、CDを借りたその子達の神経を考えると、
    誘っていないことは、特に何も思っていないかもしれません。
    スレ主様には、悪いですが、お子様は6人と思われていても、もしかしたら、
    他の子達は5人グループと思っている可能性もあります。


  7. 【465773】 投稿者: どうでしょう・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 09:37

    全くこれまで関係のなかった5人ならともかく
    何らかの付き合いやかかわりのあったお友達なら、
    自分たちの手持ちのCDではどうしてもだめという事情があるわけでもなし
    わざわざ呼んでいない子からCDだけ貸してと声をかけるのは、はっきり言って私は悪意を感じます。
    こんな事いまさらいってもしょうがないですけど。
    だって、全く関係のない子からCDだけ集まりのために貸して、というのも妙な話ですしね。
    嫌な話ですが、子どもが中学に入りたてのとき、くしゃくしゃの紙切れが家に落ちているのをみつけて中身を読んだら
    「誰それをどうやって仲間はずれにするか、どういう方法がいいか考えようよ、ちくったら絶交ね」なんて書いてあってびっくりしました。
    娘の字では有りません。
    驚いて娘に聞きただしたところ、なんだか順番にお友達を「ハブ」にする習慣がはじまっていたようで、どうやって何気なくある子を仲間に入れないようにするか馬鹿な知恵を仲間同士で絞っていたようです。ちなみに私立です。
    娘は「くだらなすぎて吐き気がする」といっており、だからくしゃくしゃにして捨てたんだといっておりました。
    まもなく娘が仲間はずれにされましたが、「あんな連中どうでもいい」と堂々としていました。半年あまりも孤独な期間が続いたようですが、そのうち気の会った別のお友達ができました。
    どうぞ娘さんも、堂々としていてください。
    当人さえしっかりしていれば、きっといいお友達も見つかりますよ。

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 17

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す