最終更新:

31
Comment

【468492】息子のいじめ

投稿者: どうしたら?   (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 18日 10:26

最近問題になっているいじめ。私の中にも危機感があり、子供たちには常に相手にとってそれがいやなものであればそれはいじめだと言ってきました。じぶんにとってはたいしたことではなくてもその子の感じ方しだいなんだと。しかしながら、恐れていたことが起こってしまいました。三番目の息子(小学校中学年)が中心となり、特定の子供を日替わりでからかっているようなのです。学校から連絡を受けたわけではなく、やられている子供の友達のお母さん(私の親しくしている人)から又聞きで知り、こちらから電話をして詳しく話を聞いたという感じです。その方が先生に話したところ、○○君はそんな陰険なことができる子ではないといわれたらしく、そんな風に先生には見えていて影でこそこそやっているのであればもっとひどいわけで、私としてはかなりショックで今どうしていいかわからずこれを書いています。相手のお母さんはもっとおちついて冷静になって対応しないと子供がかわいそうだよと言ってくれましたが、今日子供が帰ってきたらゆっくりと話を聞き、彼の考えていることを話してほしいと思っています。同じ用に育ててきたつもりだけど三番目だけなぜかまだ善悪の区別がついていない。私達親のせいたどいわれればそうなのですが。こんな経験、体験をされた方、良いアドバイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【468674】 投稿者: ち・・・、ちがうんじゃない??  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 18日 13:49

    いじめっこ予備軍 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >> 私はすべて主人に話しているので、息子はこっぴどく叱られて泣いて反省しています。ですから、夫婦では叱り方のバランスがとれているといいますか、父親も母親もガミガミでは子供のより所が無くなってしまいませんか?


    この部分が気になってしまいました。
    これって、お母様がお父様にチクってる・・・、ってことですよね?
    息子さんにとっては、あんまりな話ではないですか??
    「悪いことをしたら、その場で叱る」のは、基本中の基本でしょう??
    それこそ、小学校の門前のお母様のように。



    >>夫婦では叱り方のバランスがとれているといいますか、父親も母親もガミガミでは子供のより所が無くなってしまいませんか?


    バランスって・・・??
    父親が叱っているときは母親は口を出さない。
    母親が叱っているときは父親は口を出さない。
    後できちんとフォローする。
    こういうことではないですか?
    一般的にどちらのご家庭でも、暗黙の了解でこうしていると思いますよ。

    悪いことをしても、その場では怒られず、あとでお父様にこっぴどく叱られるんですか?
    お子様は何がどう悪いのか、理解できないと思います。
    反省して泣いているのではなく、ただ単に怒られて泣いているんだと思いますよ。


    私もどちらかというと主人に報告、相談するタイプの母親ですが、
    「この件はもう解決済みだから、本人には言わないでね(蒸し返さないで)」と
    念を押したり、反対に子供に「お父さんに相談してみるね」とあらかじめ了解をとったり
    します。「お父さんには内緒ね」ってことも多々あります。
    なんでもかんでも筒抜け・・・?って、子供の立場からしたら、イヤだと思いますよ。


    やさしい母親と甘い母親は違います。
    いじめっこ予備軍さん・・・??
    っていうか、このHNもすごいですよね。
    予備軍って、そんな悠長なこと言ってる場合ではないでしょう??

  2. 【468687】 投稿者: あの〜  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 18日 14:01


    みなさん、「ちくる」って言葉使うのやめません?

  3. 【468688】 投稿者: 最悪  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 18日 14:10

    真剣勝負 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 前に、小学校の門前で、悪さをした息子に「情けない!人様に迷惑かけて本当に情けない!」と自分がポロポロ泣きながら
    > 子供をひっぱたいていたお母様を見かけたことがあります。
    > 周囲を構わない程の真剣さと必死さが他人(私)にも伝わって、もらい泣きしてしまいました。
    > 「お母さん、がんばって!」と心でつぶやきました。
    >

    感動しました。
    たとえ、自分の子が何かされたのであっても、相手のお母様のこういう姿を見れば、
    「子供同士じゃないですか。お互い様ですよ。もう二度としませんよ、お宅のお子さんは。大丈夫です」と
    かえって慰めてあげたくもなろうというものですね。
    人間の心理ってそういうものだと思います。


    予備軍さんのような態度に出られたら・・・時と場合によっては訴訟も辞さないかも。

  4. 【468693】 投稿者: いじめっ子予備軍さんへ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 18日 14:14

    スレ主さんのお子さんより、いじめっこ予備軍さんのお子さんが心配になってしまいました。(スレ主さんはことの重大さをじゅうぶんわかっていらっしゃるようなので、きっとお子さんも思い直してくれると思います)

    幼稚園にもいじめっ子予備軍さんと同じタイプの親子がいました。子どもはひどいいじめっ子で、みんなが嫌っているのに、お母さんはその場にいても「だめよ、そんなことしちゃ」と軽く諭すだけ。お母さんは上品でPTAの活動にも熱心な人だったのに、どうしてこんな子どもを放っておくのかとふしぎでした。

    子どもはある意味、動物と同じです。悪いことをしたら、その場で他人の目なんて気にせず真剣勝負で向き合わないと、ぜったいに大人をなめてかかりますよ。

    同級生やそのご家族に裏でいろいろ言われるまえに、お母さんが――お父さんにチクるのではなく――命をかけて、体を張って矯正してあげてください! 一日も早く!!

    もし、いじめっ子予備軍さんが私の子どものクラスにいて、子どもを泣かせてもあなたがやさしく諭すだけだったら、私はめんとむかってあなたとケンカをするかもしれません。そしてあなたの前でお子さんをひっぱたくかも。

  5. 【468695】 投稿者: やまね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 18日 14:08

    いじめっ子予備軍さんの教育方針は、あくまで個人的なもので、
    お子さんがお友達に乱暴したり、お友達の家で失礼な態度を取っていることは
    紛れも無い事実ですよね?
    ならば、ご自分の個人的な教育方針を、相手側にも無理やり押し付けていることになると思います。
    もし、いじめっ子予備軍さんが、今までどおりその教育方針を貫きたかったら、
    お子さんを厳しく叱らない代わりに、ご両親がそのお子さんやご家庭に土下座をして謝るなり、それなりの償いをしない限りは、苛められたほうの側は納得がいかないと思います。
    お子さん自身も、周りがどんどん成長していく中で、恥をかくことになりかねませんよ。

  6. 【468697】 投稿者: そうですね。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 18日 14:07

    あの〜 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > > みなさん、「ちくる」って言葉使うのやめません?

    「ちくる」=告げ口…ですかね??夫婦の間ですからこの場合は「報告」??

    ち…ちがうんじゃない??さんの意見と同じような投稿をしようと
    思っていました。


    いじめっこ予備軍さん は息子さんをいじめっこ予備軍と
    お気付きになっているだけ、まだ救われるかもしれませんよ。



  7. 【468720】 投稿者: のだめちゃん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 18日 14:41

    ご自分がつらいから、息子さんを叱れないのですね。
    それでは、大事なのは息子さん<自分、ということですよ。
    一種のAC(アダルト・チルドレン)なのではないのでしょうか、
    大人になりきっていないという・・・


    一度カウンセリングをお受けになると、
    息子さんへの対応も変わってくるかもしれません。
    (私の夫もAC→カウンセリングに行って、自分の心と向き合っていました。)


    それにしても、もし自分の子供がいじめられて、
    相手の親から「私の子育て論」を聞かされたら、かなり引くと思います。
    目の前で張り倒してもらっても困りますが、「私は諭すの」っていうのもねぇ。


    おつらいことがあったのだとはお察ししますが、
    自分を守るのもたいがいにしろ、って思ってしまいます、正直なところ。





  8. 【468721】 投稿者: のだめちゃん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 18日 14:41

    ご自分がつらいから、息子さんを叱れないのですね。
    それでは、大事なのは息子さん<自分、ということですよ。
    一種のAC(アダルト・チルドレン)なのではないのでしょうか、
    大人になりきっていないという・・・


    一度カウンセリングをお受けになると、
    息子さんへの対応も変わってくるかもしれません。
    (私の夫もAC→カウンセリングに行って、自分の心と向き合っていました。)


    それにしても、もし自分の子供がいじめられて、
    相手の親から「私の子育て論」を聞かされたら、かなり引くと思います。
    目の前で張り倒してもらっても困りますが、「私は諭すの」っていうのもねぇ。


    おつらいことがあったのだとはお察ししますが、
    自分を守るのもたいがいにしろ、って思ってしまいます、正直なところ。





あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す