最終更新:

20
Comment

【481407】夫の兄弟との付き合いについて

投稿者: 長男の嫁   (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 31日 19:32

夫の弟が結婚することになりました。
弟は関西の実家の近くに住んでいます。
当方は首都圏住まいです。
夫の実家には、年に二回程度帰省しています。
時々うちにも来てもらい、温泉などにも出掛けています。


まだ若く、元気な義父母ですが、
近くに住むことになる弟夫婦には、何かとお世話になるはずです。
長男一家である私たちは、やはり、一言、
「お願いします」ということを、弟夫婦に伝えた方が良いのでしょうか?
あるいは、そういう言葉は、責任を転嫁したようにも聞こえてしまうでしょうか?


実は、弟は義父が買った広い一戸建てにずっと独りで住んでいて、
その家の持ち主である義父が家の維持費も負担しています。
結婚後もその家に住むことになると思います。
また、買ったばかりの義父の車を貰って使用しています。
夫の実家の資産は、私には何の権利も関係もないということは分かっていますし、
基本的に、個人の資産は本人の好きなように使えばよい、とも思います。
しかし、私たちが家を購入する時には一円も援助をしてもらえませんでしたし、
夫の大学院時代の奨学金も年間25万返還しています。
夫にも不満を言ったことはありませんが、やはり割り切れない思いが
私の心の中にくすぶっているのだと思います。
ですから、弟夫婦には義父母の世話をしてもらって当然、という思いが
ぬぐい切れないのかもしれません。


元教師の義父は私にも気を遣ってくれますし、義母もうるさいことを
一切言わない人です。


このまま、離れたところで気楽に過ごすことが出来るということに感謝して、
心静かに過ごすのが一番良いのかもしれませんね。

書きながら、そんな風にも思えてきました。


でも家のローンや子供の教育費など、家計は大変なんですけれどね‥。


愚痴になってしまいましたが、少しすっきりしました。
皆さんは夫の兄弟とどんなお付き合いをしていますか?
他の兄弟と待遇が違うなあ、などと、不満を持ったことはありますか?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【484766】 投稿者: だるま横町  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 04日 11:06

    我が家と似ているのだろうなとますます思います。
    ならばとまたおせっかいに書き込む訳なのですが、(自分にとって)正しい夫
    理解がある義父母なのでしたら弟さんもまたそういう人間なのだとは
    思いませんか?
    おそらくそうであると思いますよ。

  2. 【484910】 投稿者: 長男の嫁  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 04日 15:56

    〆た後ですが‥
    私へのレスありがとうございます。


    全くその通りです。
    夫の弟は、夫とはやや違うものの、文句なく
    性格が良い人です。
    これは親戚全般に言えることで(特に父方)、
    なぜか、親戚中、みんな性格が良いのです。


    弟は、大学卒業後、定職を持たず、十数年過ごしました。
    イギリスへ数年語学留学したり、
    公務員浪人用の予備校へ通ったり(これは義父母の希望)、
    クレーン車の免許を取る学校(職業訓練校?)へ通ったり‥。
    その間は勿論義父の援助を受け、例の家に独りで住んでいたわけです。
    2年前、義父の弟が社長を勤めている会社に就職しました。


    この間、家族と関係がまずくなることもなく、
    弟も、卑屈になることもなく、
    両親とも、私たちとも仲良く過ごしてきました。
    私たちの子供である、姪や甥も大変かわいがってくれ、
    子供たちから慕われています。


    ですから、今回はぼやいてしまいましたが、
    弟を憎い、というような気持ちもありませんし、
    結婚には心から祝福の気持ちでいっぱいです。


    これまで通り、仲良くやっていこうと思っています。

  3. 【484927】 投稿者: 自分こそ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 04日 16:04

    心静かに さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そうです、心静かに暮らしなさい。
    >
    > もらい損ねなど思う事自体間違い。
    > 資産をもらいたいなら、自分の親の方におねだりしなさい。
    >
    > ご主人が援助してもらっていないことに、次男が色々よくしてもらっていることに
    > 何も思っていないのに、嫁いだあなたが横でゴチャゴチャと思うと、(言うと)
    > 兄弟関係まで崩れてしまうようになっていきますよ。
    >
    > 自分の親が自分の兄弟によくしてやっていても、ずるいなどとは思わないのですよ。
    > 自分は、頼ろうとは思わない、その必要がない、親も大変だろうから・・
    > 少しでも負担を減らしてやろう、楽にさせてやりたいと
    > そういう気持ちになるのです。
    >
    > これが、義両親だと、そういう思いやりの気持ちが消え、
    > こっちによこせと思ってしまうものなのですよ。
    >
    > そういう考えは捨てなさい、そうでないと上手くはいきませんよ。
    >
    > そういう私は、親に負担をかけたくないと思いながら、自分の親には
    > 結果的に何かとあまえております。とてもありがたいです。
    > 近くにいれば、常に交流があるのですから、自然と何かにつけて、些細なことまでそういうことは
    > 大有りなのですよ。
    >
    > それについて、兄弟が何か言ってくる事は全くありません。
    > たぶん、何も思っていないと思います。
    > 金銭面以外では、かなり、勘違いしている部分はありますけどね。
    > 兄弟が帰省した時は、うちの子達が先に実家に行っているので、常に
    > 子供達を預けているのだとか・・ね。
    > 実際は、兄弟が帰省するというから、子供達が楽しみにして実家に行ったに
    > すぎないのですけどね。
    > 子供達だって、お友達と遊ぶのが忙しくて、じじばばにかまってられないのですよ。
    > 金銭面では、兄弟のお嫁さん達は、心底ではどう思っているか知りませんよ。
    > でも、どっちにしたって、兄弟と私には相続権があっても、お嫁さんにはないのですから、
    > 金銭的なことで口をはさむべきではないのですよ。
    >
    > 自分たちにも・・と思うなら、自分の親にあまえるべきです。
    > それが、一番賢いやり方だと思います。
    >
    >
    > それから、「お願いします」と言われれば、一生?今だけ?と後で思うでしょう。
    > 後々お世話をするつもりならば、一言付け加えておいた方がよいでしょうね。
    > うちなどは、反対に離れて暮らしている兄弟は、せめて、「帰ってくるまでは頼むな」の一言くらい言えよと思っております。



    心静かに暮らせば?
    人に構ってないで。

  4. 【518054】 投稿者: ありがたいけれど  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 15:39

    たまさんへ。
    断りました。でも、何て頑固な嫁、といわれ、何で有難く受け取れないの?といわれました。
    「私達夫婦で協力していきたい」といっても「ローンが払えるわけが無い、利子は高いのよ」と。夫も姑と全く同じ意見。あげくに私の実家や私のOL時代のなけなしの貯金まで出せと。変な家族です。「親苦労する、子供楽する、孫家を売る」3代で滅ぶとありましたが、悲しいことにうんうん、このことかと納得してしまう。ちっともお金の無い家で育ってきた私にとって、夫の実家の考えには全くついていけず、納得もできず、いちいち怒っている自分がいます。今回のことで、今後家を持ち、長い人生違った金銭感覚で二人でやっていけるのか。真剣に考え始めています。

  5. 【518606】 投稿者: 遠慮なく  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 12日 09:56

    ありがたいけれど さんへ:
    -------------------------------------------------------
    このレスだけを読んだだけなので背景もなにもわかりませんが、
    『頂いてしまいなさい!』と言いたいです。
    適当に義理父母をよいしょしておけばいいんです。
    歌にもあるでしょ「お金は大事だよ」とw
    教育費にたっぷりかけられますよ。


あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す