最終更新:

120
Comment

【497710】学校の先生に嫌われたかも…

投稿者: 心配性   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 17日 10:30

先生からお電話があり、
「こちらが(たぶん先生のこと)カチンとくるような事を言う」
「みんなが(クラスの子ども)ビックリするような事を言う」
などと言われ具体的にどういう事かも聞いたのですが…
 
私が聞いた具体例で感じたことは
 カチンとくるのは、先生の感情であり、
 ご自分が予想していた行動とは違う行動をしたので怒っている
といった印象でした。
  
 みんながビックリするというのも、ビックリする子もいるかもしれないが…
 普通しないし、と思う子もいる
という範囲の事です。
   
まあ、叱られたときに今の話とは関係ない事を理由にする…程度のことです。
  
確かにいけないことではあると思いますし、
その場で注意して頂いたり、家庭で再度注意することは必要だと思います。
 
でも小学生なら多かれ少なかれそういう子もいると思うのです。
  
先生の話だと
「友達もそういうところは見ているので、いじめではないが、はじかれることになります。最近悲しい事も起きていますからね。」
と言われました。
  
一瞬…自殺のこと?と不安になりました。
  
でも子どもからは、学校で友達と遊んだ話をたくさん聞いていますし、
自分では友達の多い方だと思っていますので、その事をお話しすると…
 
「自分が友達と思っているだけで、相手は思っていない」
 
とはっきり言われてしまいました。
  
主人に相談しても
「そんなのは、先生のカチンと来た感情だけで話しているだけだ。
 いじめられてもいないのに、いじめられたと大騒ぎする子よりも、
 自分で友達が多いと思い、楽しく学校に行くほうがいいに決まっている。
 俺が先生に言う!」
と怒りを爆発させるだけで、収めるのに苦労するだけでした。
  
本人が親に心配をかけないために我慢しているのか?とも思い、
真剣に話して欲しいといいましたが、
「仲の悪い子もいるけど、遊ぶ友達はたくさんいるから心配しないで!」
とケロっとして言うのです。
  
先生のお言葉をどう捉えたらいいのでしょうか?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 16 / 16

  1. 【508272】 投稿者: 価値観はちがうけど  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 10:35

    各家庭によって、いろいろなことについての価値観はさまざまで、
    必ずしも、うちの常識が隣の常識、ではないことが多いです。

    スレ主さんのご家庭の「どうせ捨てるんだから、いらないって言ったっていい」という考えに、
    私はびっくりしました。
    話を元に戻しましょう さんがおっしゃっていることと、ほとんど同じ感想をもちました。
    先生もびっくりしたんだと思います。そしてお子さんの心を心配しているんだと思います。
    「えっ、自分のつくったものをいらないなんて・・・自分を好きになれないのかしら? 自己否定?
    どんな家庭環境なのかな・・・」というような感情からお電話したのではないでしょうか。

    スレ主さんが先生のことをまったく理解できないご様子なので、
    私が受けた印象を書いてみました。
    よく面談で話し合われて、互いの価値観の違いを確認したほうがよいと思います。
    理由もなく「とにかく先生に合わせなさい」というのは無理ですし、意味のないことですから、
    先生が言おうとしていることの意味を、お子さんが理解できるように伝えることが大切と思います。
    そのうえで、お子さんがこれから学校で何を気をつけなければいけないのか、
    をご家族で考えていかれればよいと思います。

「親子問題に戻る」

現在のページ: 16 / 16

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す