最終更新:

15
Comment

【509821】私立中学が1校しかない地域の場合

投稿者: ご意見ください   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 01日 08:54

市内には私立中学(中高一貫校)が1校しかなく、殆どの子供が公立中学へ行くような
地域に住んでいます。
我が家は転勤族なので、この地域には長く居ないのですが、
中学生活の一部をこの地域で過ごすことになりそうです。
そして、公立中学と市内にある私立中学のどちらにしようかを、現在迷っています。
                                          
その私立中学の進度は速いようですが、学力は二極化しているとの噂を聞きます。
(中学受験と言うほどの試験も無く、小学校で上位に居れば入学でき、
入学金や授業料も、さほど高くありません。)
メリットは、ネイティブのリスニングが(週1ですが)あり、土曜の授業と補習がある事、
3年の後期には高校の授業を始める事、環境が整っている事です。
バスで30分ぐらいです。
デメリットは転勤族なので6年は通えない事。
(単身赴任を選んだ場合、中学3年間は通うつもりです・・・)
公立中学は、徒歩5分です。荒れていませんが、学習レベルは低いそうです。
                                         この土地への愛着はないので、永住するつもりはありません。
この私立中学を選択すべきか、公立中学に通い塾で強化するか、
どちらが良いのかアドバイスください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【509848】 投稿者: 何年生ですか?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 01日 09:21

    >市内には私立中学(中高一貫校)が1校しかなく

    何年生の親御さんでしょうか?
    通学範囲が狭いようなので、お子さんは低学年か交通に不便な地域に住まわれているのでしょうか?

    我が子の学校もほとんどが公立ですが、通塾だけでも30分以上かけて一人で通います。
    高学年となると受験校は1時間前後の通学時間は覚悟して、皆さん何校も説明会に行かれます。
    私等、2人目の女子なのに、20校近く妹の為に見てきましたが、まだ候補が固まっていません。
    1人目は通学1時間少々かけて電車で通い、3つ離れた市に通っています。
               
    市内の1校しか私学は視野にいれないのでしょうか?
    候補にあがる私学に公立以上の魅力をはっきりと感じないならば、
    無理に受験勉強させる必要はないでしょう。
    私立1校のみ限定ならば、その私学1校の対策をして受験して、受かってから公立か私学か考えてもいいのではないでしょうか?
                         
    うちは2人目の受験が終わってから引越し予定です。
    受験は上手くいけば、2校程度ですむでしょうが、1校も決まらなければ6日間受験を続けても公立という事もないとは言い切れません。

  2. 【509916】 投稿者: ひとみごちて  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 01日 10:06

    古い話ですが、私も少々似たような状況で、都内育ちで、中学2年間を親の転勤で地方の公立中で過ごしました。転勤がなければ私立に進学していたと思います。もともと2年間と分かっていて、親もその土地で受験させようとは考えていなかったようです。結局都内に戻って中3は公立、高校から私立に行きました。
    私の通ったその地方の公立中は、めちゃくちゃ荒れていて、学力レベルも低かったです。まあ20年以上も前の話ですから、どこの中学も今より荒れていたかもしれませんが、いわゆる不良が授業を邪魔しに来たり、ドラマみたいな感じで(笑)正直、優等生でそんな世界を知らなかった私には新鮮で意外と楽しかったですよ。たいして勉強しなくても成績もトップでした。
    が、スレ主さんは教育を重視されていてこのようなご相談をされているのですよね。それでしたら、やはり私立受験をお勧めします。私はその2年間、本当に楽しかったですしその後はそんな環境に出合うこともなくて社会勉強にもなったのですが、勉強は遅れてしまいました。都内に戻ると、小学校時代そんなに出来たほうでもなかった友人と差がついているのをしっかり感じてしまいましたし、後で知ったところによると、レベルの低い地域の公立は教科書も簡単なレベルのものを使っているのだそうです。慌てて塾に通いましたが、遅れをカバーするのは結局自分自身なので大変でした。
    レベルの低い中で秀でていても、後で実力を知って困るだけです。しかもぬるま湯の中にいると、まっいいか〜な気分になってしまいますよね。ですので、私は私立がよいのではと思います。3年間通えれば十分ではないですか?
    矛盾するようですが、私のあの2年間の思い出は貴重でした。勉強勉強より、青春を楽しむ(古い?)こともとても大切なことですものね。だから、決して私は公立だったことを後悔しているわけではありません。でも、私立に行っても、同じように楽しい思い出をたくさん作れて、なおかつ成績も保てたかもしれませんから、こればかりは入学してみないと分からないことです。

  3. 【510066】 投稿者: ご意見ください  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 01日 13:13

    何年生ですか? さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 何年生の親御さんでしょうか?

    現在3年生の男児です。
    県庁所在地ではありませんが、県内では大きな市に住んでいます。
    あくまでも、県内では大きな市です。
    その市の中で、一番大きな(市のメインになる)駅から歩いて5分程のところに住んでいますが、
    その駅から電車で通える私立の中学校を探しても・・・有名校がありません。
    (ちなみに、電車の数も朝と夕方以外は少ないです。これはバスも同じです)
    電車通学を考えた場合、1時間ちょっとかかるところに、国立の附属中学がありますが、
    そこに通うのならば、市内の中高一貫校の方が多少実績があるので、
    いいのでは・・・と判断しました。
    1時間半以内で探しても、その2校ぐらいです。                                                                   
                                             
    そんな地域なので、受験者数も少なく・・・公立重視の地域です。   
    周りの人に「私立はどうなの?」と聞くと、「え?わざわざ行かなくても・・・どうせ転勤するんでしょ」
    とか「お金持ちだね」という考え方をされます。
    その発言が「公立でも十分なんだよ」と受け取ればいいのか、
    それとも「あんな私立、行っても意味無いよ」なのか?
    私を悩ませます。
                                            

    ひとみごちて様

    >レベルの低い中で秀でていても、後で実力を知って困るだけです。しかもぬるま湯の中にいると、まっいいか〜な気分になってしまいますよね。ですので、私は私立がよいのではと思います。3年間通えれば十分ではないですか?
                                            
    まさに心配しているのは、この部分です。
    周りがのんびりしている為、転校するときに困るのではないか・・・と言うのが、一番心配なのです。
    今住んでいる県内の「公立高校」に通うつもりは、全く無いので、公立中学で頑張っても意味が無いのでは・・・と思ってしまうのです。
      
    >3年間通えれば十分ではないですか?                                         
    中高一貫校だったので、3年間で転校する事はどうなんだろう?と心配だったのですが、
    3年間でも十分では?と言ってもらえると・・・
    3年間通う覚悟で私立にしようかなと思えます。

  4. 【510110】 投稿者: 感覚の違い  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 01日 14:30

    を先ず考えなければならないと思います。
    公立優位の地域で私自身は私立の中高一貫校出身です。


                                             
    >そんな地域なので、受験者数も少なく・・・公立重視の地域です。   
    >周りの人に「私立はどうなの?」と聞くと、「え?わざわざ行かなくても・・・どうせ転勤する>んでしょ」
    >とか「お金持ちだね」という考え方をされます。
    >その発言が「公立でも十分なんだよ」と受け取ればいいのか、
    >それとも「あんな私立、行っても意味無いよ」なのか?
    >私を悩ませます。


    私もこの類の言葉はよく言われた言葉です。
    すべて当てはまっていると考えていいと思いますよ。
    中学受験の盛んな地域は、優秀な子供が私立中学に流れるのと違い、公立優位地域は優秀な子ほど公立に進みます。
    そして、難関公立高校へ…このパターンが1番ですね。
    そんな環境の中で何故わざわざ私立中学を受験するかですが、まず少人数の中で目の行き届いた学校に行かせたい・高校受験をしないことで部活など子供のやりたい事を思う存分やらせられるこんなところでしょうか。
    学区の中学が荒れていないのなら、私だったら公立に進ませ、今後学力の高い地域に転勤されても困らないよう学習塾にお金をつぎ込みます。
    私の経験ですが、それ程勉強もしないで入学できる私立中学は、3年後に高校受験を控えている公立中学に比べても恐ろしくのんびりしていますよ〜(学校のカリキュラム云々ではなく、雰囲気です。)
    まぁ…そののんびりさがいいところでもあるのですが…。
    よくよくご検討を。

  5. 【510123】 投稿者: 何年生ですか?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 01日 14:49

    お住まいの地域の様子が変わりました。
    私立受験の準備も、通学も相当の不可はかかると思います。
    地域の大学進学状況はいかがですか?
    最寄に難関大学がなく、退学進学状況もよくない場合は、学力を伸ばすに適さない地域で、
    学校も塾も頼れない場合も考えられ、住居を変えない限り、自宅学習で効果を上げるしかないという事もあります。
                                
    娘の学校でも、転勤で途中で出られる生徒もいます。海外の場合は条件が合えば復学も出来ます。
    また、子供を一貫校に通わす為にあえて私立一貫校に進学し、御主人は単身赴任を選ぶご家庭もあります。
                
    私学の場合は転勤の際に、別の私学を紹介してくれる場合もあるようです。
    欠員が出来次第受験出来る学校もありますから、学力さえあれば私学間で移動も出来ます。
    地域によっては公立進学の方が内進に左右され転勤族には辛い条件になる事もありますから、
    住居を固定しない方の方が学力はつけておいた方が有利なのではないでしょうか。

    通える範囲で候補にあがっているよい塾がありましたら、塾の情報の方がご近所情報よりもメリットあるんじゃないでしょうか。

  6. 【510132】 投稿者: ご意見ください  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 01日 14:54

    感覚の違い さんへ:
    ----------------------------------------
    > 中学受験の盛んな地域は、優秀な子供が私立中学に流れるのと違い、公立優位地域は優>秀な子ほど公立に進みます。
    >そして、難関公立高校へ…このパターンが1番ですね。
     

    まさにその通りです。
    「高校生クイズ」に出場して、少々残っている公立高校があります。
    県内で「○○校」と言えば、「お〜」といわれるような地域です。

    が、わが子は、この県で高校受験をしようと思っていません。
    出来る事なら「家族揃って転勤」したい意思がありますので。
    せめて中学だけは、この県で卒業させてやりたい・・・とは思っています。




    >そんな環境の中で何故わざわざ私立中学を受験するかですが、まず少人数の中で目の行き届いた学校に行かせたい・高校受験をしないことで部活など子供のやりたい事を思う存分やらせられるこんなところでしょうか。
    学区の中学が荒れていないのなら、私だったら公立に進ませ、今後学力の高い地域に転勤されても困らないよう学習塾にお金をつぎ込みます。
    私の経験ですが、それ程勉強もしないで入学できる私立中学は、3年後に高校受験を控えている公立中学に比べても恐ろしくのんびりしていますよ〜(学校のカリキュラム云々ではなく、雰囲気です。)
    まぁ…そののんびりさがいいところでもあるのですが…。
    よくよくご検討を。
     

    そうですね。高校受験を控えていない子供たちの中で、わが子一人県外受験をする訳ですから、
    授業のスピードが速かろうが、のんびりしている雰囲気の中、高校受験の勉強をするのは大変かも知れないですね。
    その事は想定外でした。
    中3の後期は高校の授業をしていますし・・・高校受験対策なんて、出来ないでしょうか・・・
     

    >学区の中学が荒れていないのなら、私だったら公立に進ませ、今後学力の高い地域に転勤されても困らないよう学習塾にお金をつぎ込みます。
     
    近所に、私立中学に払う1ヶ月分ほどの月謝の進学塾があります。
    県外の有名私立高校合格者が多数居ます!という宣伝の塾・・・
    選択によって5教科可で、進度が速いそうです。
    この塾に賭けてみる賭けてみるのも手でしょうか?
     
    高校で県外受験をする事を想定すると、どちらが子供にとって負担にならないと思われますか?
    この際、お金・親の苦労(塾送迎等)は考えないものとします。


  7. 【510145】 投稿者: ご意見ください  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 01日 15:07

    何年生ですか? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > お住まいの地域の様子が変わりました。
    > 私立受験の準備も、通学も相当の不可はかかると思います。
    > 地域の大学進学状況はいかがですか?
     
    生徒数が1学年40名程度なのですが、一人の生徒が複数受けていると思われ、
    はっきりとした数字は分かりませんが、旧帝大(1)と国立大で20名弱の数字が書かれています。
    医学部は片手以下です。
    女子は専門学校・短大・女子大等もありました。
     
     
     

    > 住居を固定しない方の方が学力はつけておいた方が有利なのではないでしょうか。
      
    ずばり、学力が付くのは「私立中」ではなく「塾」ですか?


    >
    > 通える範囲で候補にあがっているよい塾がありましたら、塾の情報の方がご近所情報よりもメリットあるんじゃないでしょうか。
    >
    >


あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す