最終更新:

13
Comment

【513882】義姉につきまとわれてます

投稿者: 気にしすぎ?   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 06日 12:23

 うちの家族と夫の兄一家と隣同士に住んでいて、我が家には幼稚園児、兄一家には未就園児が一人ずついます。
 半年ほど前からうちが登園する時間になると、義姉が見計らったようにゴミ出しや玄関の掃除を装ってドアを開け、あいさつすると必ず自分の子供を連れてきてうちの子と数分遊ばせようとします。園の帰りも一緒で、おつかいやお散歩の帰りを装って必ず家の前ではちあわせすることになってます。これがずっと毎日毎日です。
 もともと義姉とはたいして仲良くも悪くもありませんでした。私が後から結婚して先に子供が生まれた形になったのですが、、結婚当初私が気を使って差し入れしたりしていたら相手がだんだん居留守使ったり、メールでやんわり断ったりしだしたので、私も距離を置いて礼儀を欠かない程度に接するようにしてました。 
 でもこの半年の行動はどうしても理解できません。本当にうとましいのならむしろ時間をずらすはずだし、逆に仲良くなりたくてお茶に呼ぶ、というわけでもないのです。子供の遊び相手が欲しいのなら昼間ドンドン散歩して公園デビューしたり児童館に行ったり、お稽古事でもさせればいいのに、近所の買い物ぐらいしかでかけないみたいです。
 毎日家の前を通るたびにカチャリとドアを開ける音がするとゾクッします。うちの子に執拗にチェック入れられてるみたいで怖くて、声かけられるとそそくさと逃げたくなります。このまま逃げ続けるしかないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【513901】 投稿者: たぶん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 06日 12:36

     ご自分の所にお子さんが生まれるまでは、義姉さんもあっさりとした
    お付き合いがしたいと思っていたのでしょうね。
    でも子供が産まれてみると、お子さん同士遊ばせて楽がしたい、
    とか、公園デビューも億劫なので、近場で間に合わせたいとか、
    思惑があっての行動だと思います。

     
     幼稚園に入ってしまえば、そこでのママ友づきあいなど、
    義姉さんもまた変るかもしれません。
    あなたにその気がないのなら、礼節を欠かないお付き合いが
    適当なのではないでしょうか。
    お子さんが同じ年代だとこれからますます厄介な事が増えてきますよ。


     私も経験者です。一時は仲良くしようと努力したこともありましたが、
    価値観・生活感の違いはどうにもならず、あちらの自慢体質に辟易して、
    距離を置いています。
    私の方が下の立場ですので、礼節は欠かさないように最低限の
    お付き合いはしていますが、それ以上は無理だと思っています。

  2. 【513951】 投稿者: きっと  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 06日 13:17

    家にずっと子どもといることに耐えられず、言外にあなたの家で少しの時間預かって欲しいといっているのでは?自分の子どもが「○○ちゃんと遊んでいたい」と言い出すのを待っているのかも?

  3. 【513953】 投稿者: かわいそうに  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 06日 13:19

    毎日毎日嫌ですよね。私もご近所でうちの子が外に出ると同時に出てくる人がいます。はっきり言って迷惑!!ほっておいてほしいですよね。ましてや義姉様、けんかもできないし、大変ですよね。がんばって〜!!

  4. 【514645】 投稿者: 気にしすぎ?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 07日 10:48

    ご意見ありがとうございます。
    やっぱり他人から見てもそういう状況ですよね。
    でもこう長いこと毎日されると、あの人ある種の病気なんじゃないか、という気がしちゃいます。あの執着心ただもんじゃぁねぇ。
    一発でやめさせる方法ある人教えて下さ〜い。

  5. 【514694】 投稿者: どうかな  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 07日 11:28

    お子さんはイトコさんと一緒に遊ぶのはどう考えているのでしょう?
    嫌がっていないのであれば、幼稚園帰りで時間に余裕があるときに、義姉さんとイトコさんをおうちに誘ってみてはいかがですか。そこで義姉さんがどう考えているか分かる気もするのですが。(朝夕義姉さんと会う時にどういう話をされているか分かりませんので)
    内気な義姉さんだと最初の子で子育ての勝手が分からなくて、育児の先輩でもある一番身近なスレ主さんに頼りたくなっているかもしれません。
    外に出ることなどあまり知らないかもしれません。
    一度、近くの教室や育児サークル・育児資源を教えて差し上げても良いと思います。


    お子さんにはせっかくのイトコなのですから大事におつきあいしてあげたらいいと思います。
    スレ主さんの義姉さんへの残念な感情(ある種の病気を疑うのも可哀相)がお子さんに
    移ったら、お子さんも影響されてきます。
    あまり負の感情は持たない方が、子供に悟られないようにするのが、良いと思います。


    どうしても義姉さんを受け入れられないようでしたら、しばらく幼稚園の行き帰り、家を出入りする時間を工夫して変えてみて、義姉さんに会わないようにしみてはどうでしょうか。何度もそういうことをすると、義姉さんも流石に気づくと思います。
    お兄さんに様子を訊いてみても良いでしょう。
    御主人にも相談してみてください。


    あまり波風を立てるとこれからつらいですよ。
    頑張って下さいね。

  6. 【514727】 投稿者: ジ美  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 07日 12:05

    一応身内なのですからあまり邪険に扱わない方が良いのではないでしょうか?


    >でもこう長いこと毎日されると、あの人ある種の病気なんじゃないか、という気がしちゃいます。
    >あの執着心ただもんじゃぁねぇ。
    >一発でやめさせる方法ある人教えて下さ〜い。


    少し冷たくないですか?
    人間、何かのきっかけに変わる事もあります。
    義姉さんは、子どもが出来て子ども可愛さに従兄弟同士で仲良くなって欲しいと思い努力をしているのではないでしょうか。
    親として、子どもの心身の健康を考えると良好な人間関係を築きたいと思うのは当然だと思います。
    ましてや身近に親しいママ友達がいないのでしたら心細く感じても不思議ではないでしょう。
    過去に不愉快な思いをされたのかもしれませんが、時には水に流すことも必要ではないでしょうか。
    あまり冷たく突き放さないほうが今後の為(スレ主さんのため)にも良いと思いますが・・・・・
    義姉さんとそのお子さんを突き放すことが、スレ主さんのお子さんにも良い影響があるとは思えません。

  7. 【514821】 投稿者: 後から  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 07日 13:35

    ご結婚されて、お子さんは先に授かったのですよね。。お義姉さんは、ご長男のお嫁さんでしょうか?子供を授かるのに時間がかかり、プレッシャーが大きかったのではないでしょうか?2年以上自然に授からないと、不妊とされていますよね。もしかしたら、不妊でなやまれていらしたかもしれませんね。。
    私の友人も、結婚後、授からず、毎年の友人からの年賀葉書に赤ちゃんのお写真を掲載されていただくのですが、それだけでもかなり辛い思いをされたそうですよ。。
    見ることも辛い状態だったのかもしれません。
    授かられてからは、我を取り戻されたのかもしれませんね。。お子様同士に遊んでいらして問題がなければ、大丈夫なのではないでしょうか。。また、ご自分の以前の行動を実は反省されていて、でもお茶に誘えるかというと、そういう部分は少し不器用なだけなのかもしれませんよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す