最終更新:

21
Comment

【531058】担任教師へのお歳暮は?

投稿者: 福   (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 02日 14:33

先日 中学3年の受験生を持つ友人が「内申書が気になる」という話をしていた時、「こんなことなら担任の先生にお歳暮でも贈っておけばよかったな〜」と真剣に話していました。そこでふと気になったのですが、一般的に国公立の学校に通わせている場合担任の教師にはお中元やお歳暮を送るものなのでしょうか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【531062】 投稿者: 友人の話  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 02日 14:52

    友人に公立教師の妻がいます。
    彼女曰く「教師に気を遣って、何か送るだけムダ。」と言っていたので
    「何故?」と聞いたところ、送られた本人(教師)は全く興味もないし、有り難くも思っていないらしいとのことでした。
    私も1度も贈答品を送ったことがありませんし、なんとなく下心がありそうでイヤじゃありませんか。
    担任の先生もこの時期にお歳暮贈られると、返って気が重くなるのではないでしょうかね。
    私の周りではそのような話題が父兄の間から出たことすら有りません。

  2. 【531082】 投稿者: でもね  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 02日 16:14

    友人の話 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 担任の先生もこの時期にお歳暮贈られると、返って気が重くなるのではないでしょうかね。
    > 私の周りではそのような話題が父兄の間から出たことすら有りません。
    >


    それはその先生によりますよ〜。
    うちは小学生の時からずっと担任には盆暮れに付け届けをしています。
    お礼をいってくれる先生、知らん振りの先生、お返しのある先生、色々です。
    でも、いえることは
    先生だって人間ですから、もらい物すれば気負いが生じるでしょ?
    何も問題のない一年間ならいいでしょうけど、そうでないときは
    ある意味では効き目ゼロではないです。


    教師って先生、先生って若い時から持ち上げられてますから
    何もされないより、されるほうが嬉しいらしい。
    内申を振りかざすような先生には先手必勝ですよ。


  3. 【531086】 投稿者: ご参考  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 02日 16:37

    http://
    のあとに
    detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1210302477

  4. 【531089】 投稿者: 公立教員の妻  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 02日 16:58

    まじめすぎるほどまじめな教員の妻です。
    夫の勤務する学校では
    「保護者からのお中元、お歳暮は受け取らない」というきまりがあります。
    まあ、いただいちゃっている人もいるんじゃないかな〜とは思うのですが、
    まじめを絵に描いたような我が夫は、絶対に受け取りません。
    ちなみに「受け取り拒否は送ってくださった方に失礼だ」と言い、
    一度受け取ってからお手紙付きで送り返します。
    きまりができた当初は送り返すための宅配便代金がいたかった〜。
    今では「あの先生は受け取らない」という評判がいきわたったのか、
    だ〜れも送ってきません。


    このきまりができる前はいただいちゃってたけれど、
    送ってこない方のお子さんの成績を悪くつけたり、
    送ってきた方のお子さんの成績をよくつけたりというのは
    していないと思います。
    逆に「あ、このやろ、なんとかしてくれって意味で送ってきたな。
    でも、成績には関係ないんだよ〜」なんて言っていたことはあったけれど。
    うちのまじめ先生だけではなく、
    たいていは成績に響かないと思いますよ。

  5. 【531099】 投稿者: 今の時代  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 02日 17:24

    公立校ではお中元お歳暮の受け取りは禁じられています。
    気持ちを形にしたいという自然な気持ちはありますよね。
    私は小学校を卒業してから贈ろうと思っています。


  6. 【531112】 投稿者: 福  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 02日 18:10

    皆さんレス有難うございました。 送るも送らないも、勿論各家庭の考えだとは思います。
    私も実際 子供が幼稚園の時は 純粋にお世話になっているお礼として当然のようにおくっていたのですが…


    > 公立校ではお中元お歳暮の受け取りは禁じられています。

    そう ↑これが頭にあったので小学生になってからは送っていませんでした。でも現実には、公立教員の妻様のお話によると 結構送る人もいるのですね。 こういう話は母親どうしでも面とむかって聞かないので、わかりませんでした。 親としては付け届けによって心を動かされないような先生にお世話になりたいですよね。 先生の良識を信じるしかないですね。



  7. 【531124】 投稿者: 先生も人の子  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 02日 18:51

    お歳暮に限らず、(旅行のお土産でも)先生だって相性ってあるじゃないですか?
    それと、心からの気持ちと、何かその時期を狙っていそう....って長年教師をやって
    いれば、一目瞭然な気がします。


    先生も人の子です、心からの贈り物なら幾ら禁じられていても今回に限り、受け取って
    くれることでしょう。
    「今回だけにしておいてくださいね。」
    とは言われるかも知れませんが。
    内申書云々は、置いといてね....。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す