最終更新:

20
Comment

【534253】低学年で、文化祭に行く・・・?

投稿者: 始業式   (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 09日 10:57

受験を目前に控えた時期に、暢気な質問ですみません。
本来なら中学受験板へ投稿すべきとは思うのですが、
時期がふさわしくないと思いましたので、こちらにスレをたてました。


私と夫が、小1の子供に合っているのでは、と思う学校があり(親ばかです。お読み流しください)、
機会があれば、校内を見学したいと思っています。
そこで思いつくのは文化祭なのですが、小1と幼稚園児を連れて校内を見学するというのはどうなのでしょうか。(GWの頃に文化祭のある学校です。)


疑問その1:
主目的は親の見学です。
そして、長男の通う公立小はいたって暢気な学校で、受験率も低いので、
長男にも、近所の○中だけではなくて、こんなところがあるんだよーということを見せたいと思っています。
(次男は今回は、祖父母のところで留守番もあるかと思います。)
しかし、小4や小5で受験勉強を始めてその学校に全く手が届かないとなったら、
低学年で学校を見せたことが心の傷になるでしょうか。
それとも、その頃にはレベルに合った学校を見るようになるので、気にしなくていいのでしょうか。


疑問その2:
子供の実力も分からないうちから、学校見学などというのはおこがましいのでしょうか。
かなりの難関校だと思っていますし、自宅の近所というわけでもないので、敷居が高く感じられます。


ちょっと遠出のお散歩気分で低学年児を連れて行っていいものなのか、
率直なご意見をお聞かせいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【534914】 投稿者: ♂  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 10日 12:58

    始業式 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ちなみに構内に川が流れている学校です。
    > 緑豊かなキャンパス出身の私たち夫婦、もうこれだけでイチコロです(笑)
    > もちろん、それだけではありませんが・・・


    締め後にゴメンナサイ。
    行きましたよ、我が家も。
    家が遠いので諦めましたが、私の中では一番のお気に入りでした。
    (でも息子は遠い・女子高生がウルサイ・・・等々で『興味なし』の一言。)
    何方かが書いておられましたが万が一お子様連れならくれぐれも空いている時間に。
    女子軍団がお出ましのお時間になると半端な混み具合ではありません。
    (そこここで男子・女子の交流が行われている合間を縫わねばならぬので・・・)
    小さいお子さんの場合、嫌な思いをされるとその後文化祭自体に『行くのヤダ・・・』となりかねませんので。



    私としては前にも書きました通り、一旦は親御さんお二人でお出かけが無難かと。。。
    行ってみて、ここはちょっと…とおもわれるところも出てくるかと思いますので。
    (特にお子さんが小さい場合は免疫も少ないのでショックを受けられる場合もあります。)


    ここならわが子が気に入っても行かせても良い!と思う事が出来る学校をまずはセレクトされることをお勧め致します。

  2. 【534935】 投稿者: 学園祭めぐり  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 10日 13:27

    江古田の学校の記念祭には行ったことがあります。特に印象が残っているのは、いずれも小さなことです。廊下の壁の上部に、将来の自分のことを面白半分に書かれたものが貼ってあったのですが、「北の工作員・・・」を何枚か目にして、そういうのが好きなんだなと思ったこと。
    それから菓子パンの自販機があって、これで昼食を済ましているのかな?と思ったことなど(あとで知ったことですが、自由に学校をぬけてマックに食べに行っているそうですね)。
    結局どうしても納得がいかない点があって、悪いですけど志望校から外してしまいました。
    志望校の判断はいろいろな学校に行かなければわからないから、ここだけと決めずにいろいろな学校の学園祭に行った方が良いです。ここしかダメだというような思い込みを子どもや親が持たないようにした方がいいです。

  3. 【534940】 投稿者: へぇ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 10日 13:41

    3、4年でもいいのでは?
    何故、今じゃないといけないのですか?
    子どもが分かるようになってから
    行けばいいと思うのですが・・・・。
    学校は逃げませんし
    今と小1のお子さんが上がる頃には
    雰囲気も随分変わっているかと思います。
    子どもに『ここに行くのよぉ』と
    洗脳する意味合いがこめられているのでしたら
    行ってもよいかと思います。
    親が必死になっても結局は子どもですから・・
    それが中学受験かと思います。

  4. 【534958】 投稿者: 寒桜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 10日 14:06

    息子が川の流れている学校に通っています。
    小さなお子様連れでしたらなるべく午前中の空いている時間にいらっしゃると良いと思います。毎年入り口付近に駄菓子コーナーがありますし、その少し奥にストラックボールやら小学生が楽しめそうな模擬店が出ていたと思います。お出かけ気分で気楽にいらしてはどうでしょうか?
    一番のお薦めは生徒による学校案内です。各回10組くらいの希望者を先導して在校生が校内を解説付きで案内してくれるので、質問も出来ますし受験生には人気のある催しのようです。


    小学1年生ですと皆様も仰っているように記憶にはあまり残らないと思いますし、ご両親が学校の様子を見る(学校の日常ではありませんが)目的でなら何度足を運ばれてもいいと思います。息子も4年の時に一度学園祭に来ましたが、その後は6年の説明会でした。自分でここに行きたいと決めると後は自分のエンジンで走れるようです。高学年になりますとなかなか学園祭もゆっくり楽しめず、もっと早くいろいろ行っておけばよかったと思ったこともありますので、少し早くても興味のある学校をたくさんご覧になるといいと思います。

  5. 【535336】 投稿者: 行きましたよ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 11日 00:58

      
     小学2年生の息子がおりますが、、秋に文化祭に行きましたよ。

     3校、見学しましたが親子で楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
     生徒のみなさんに、穏やかに楽しくいろいろ遊ばせてもらい満足したようです。

     低学年だろうが、高学年だろうが学校の様子を見たい、興味があると思ったら
     行かれてはどうでしょう?
     
     まだ難しい研究発表の記事はわからないですが、楽しいですよ。
     偏差値に関係なく、どの学校の生徒さんも親切で明るく素晴らしかったです。
     低学年のうちにたくさん御覧になるのもいいですよー。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す