最終更新:

36
Comment

【536183】左利きについて教えてください

投稿者: 年長の娘   (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 12日 12:50

レスが多くつきそうな、親子板で質問させてください。
一人娘が来春から小学校に上がります。
左利きです。
先取り教育はあまりしていないので、漢字は殆ど書けませんが
はらい、とめ等が左利きだと苦労するといいますよね。
今更、右で書くことなど無理なのですが
苦労すると思ったほうがいいのでしょうか。
あと、左利きのお子さんがいる知り合いによると
習字は本当に困るので、右で書かせたほうがいい、
最初から右で書くものだと教えれば習字だけは右で書くようになった、
というのですが、他の左利きの方はどうなさっていますか。
私も主人も親兄弟にも、左利きがいませんので
なんとなく未知の世界です。
左利きでも、私の古くからの友人などは
「習字は確かに少し困るけど、他は特に苦労はないわよ!」と
明るく言ってくれるのですが。
勉強関係だけでなく、普段の生活でも私たちが気付かない
不便なことがあるんだろうなと思います。
何でも教えていただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【536763】 投稿者: 兄弟左利き  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 13日 11:03

    兄 幼稚園は何でも右ですることを強制(矯正ではないレベル)

    左じゃお母さんが恥ずかしいでしょ 子供は適応能力がありますから と言う園長先生のもと 左のほうがやりやすい と何度訴えられても そのうち慣れるよ で様子見。

    小学校入学直前 答えが解っても手が動かなくてずーっとスゴクくやしかった もう左でやってもいいよね と言われ 三年間可哀想なことをしたと反省。


    妹 上の子の教訓もあり 矯正レベル(?)で様子見。

    習字は右でも可 程度。


    確かに 100ます計算、自販機、自動改札等 はたから見れば難儀そうですが 幼稚園時代のトラウマに比べれば へ でも無い! らしいです。

  2. 【536959】 投稿者: 息子も…  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 13日 16:48

    左利きですが、今中一の彼は両方使えます。


    鉛筆は左。
    箸と書道の筆は右。
    小1の時に担任の先生が、筆は右手で持つように指導してくださいました。
    本人は苦手に思っているようですが、親ばかながらなかなかの出来栄えです。(笑)


    箸は、幼少の頃から気が付くと、右手で上手く使っていましたね〜。
    幼い時に、無理に利き手を変えると、今まで出来ていたことが上手く出来なくなる…と
    聞いたことがあり(早かった計算が遅くなるなど…)、幼稚園のお友達の中にもたくさん
    左利きのお子さんがいましたし、今はだからどうこうと言う時代では無いので、今まで気に
    したことは親子でありませんでした。


    今は、集中力がかなりあるな〜と息子を見て感じますし、暗記力もかなりのもの。
    (至って、出来は普通ですが^^;)


    左利きで、不自由はあまり感じません。
    返って、両手が自由自在な息子に家族から羨望の眼差しです。(微笑)

  3. 【536972】 投稿者: 私は右利きなのでかっこわるい  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 13日 17:15

    左利きを「右利きに直す」という発想が現代でもある、ということに
    驚きました。家内と長男が左利きです。習字は2人とも右で書くそうですが
    それ以外はすべて左です。手先はきわめて器用だと思います。左利き用の道具を使う、
    ということもとくにありません。箸は2人とも左オンリーです。とてもかっこ良いと
    思います。

  4. 【537003】 投稿者: 4年生です  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 13日 18:17

    小学4年生の娘が左利きです。
    一度も、矯正など考えもせずにこれまですごしてきました。
    特に、本人も不自由な点は今のところ感じていないようです。

    そのせいなのか、どうなのか不明ですが計算や暗記物が非常に
    得意です。

    左利きは、個性の一つとして大切にしています。

  5. 【537025】 投稿者: 全て左  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 13日 19:13

    小5の娘が左利きです。
    幼児の頃は、なぜこんなに不器用なのだろうと感じていました。
    結果、道具が全て右利き用だったからだと気付きました。
    最初にはさみを左利きにかえました。
    それまで、左では切りにくいので右でもっていたようです。
    その途端、不器用ではなくなりました。
    実際に私が娘の左利きのはさみを借用すると、右では全く切る事が出来ません。
    左に持ち直すと不器用になっています。
    こんなに難しい思いをしていたのだなあと改めて感じさせられました。

    以来、学用品などで、左利き用が売っているものは、全て左利き、もしくは
    両利き対応のものを購入しています。
    家庭科は下手です、包丁、ミシン、など自分用でないものは、全て右利き用に
    なっているからです。

    計算や字なども書いてる最中に自分の左手でおおっていくようになるので、
    間違いに気付きにくいようです。また、袖口がいつも真っ黒になっています。

    家では、机の配置も右利きの子供とは逆に配置しています。
    デスク前の電気も逆に光があたるようにしています。

    低学年の時は、筆順が気になっていましたが、あとはそれほど気付きませんでした。
    字は、本人のいい加減さからか、大きくなるほど汚くなっています。

    娘に買った道具は下の右利きの子にお下がりが出来ないのが難点な所でしょう。
    今さら・・ですが、どうしても勉強過程で色々と思う事があり、
    字だけでも右利きに無理矢理でも治してやればよかったと
    思いました。

    ちなみに、学校では、一年生のとき、半数以上が左手で鉛筆をもっており、びっくり
    いたしました、が、二年になって気付けば、左手でもっていたのは、我が娘のみでした。


あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す