最終更新:

19
Comment

【575673】大学生のお小遣い

投稿者: 浦島太郎   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 13:32

このたび海外から数年ぶりに帰国しました。
子供はこの春に大学生と高校生になります。

10年近くの海外生活では、学校・遊びとも親が車で送迎、また現金を持ち歩くことが危険な地域でしたので、子供の買い物は親が一緒に行きクレジットカードを切る、と言う生活でした。
交通費はゼロ、外食は子供だけで出かけることはほとんどなかったので、子供が自分のお小遣いから捻出するものは洋服代、映画代くらいでした。
このたび帰国し自由に出歩けるようになり、電車代、携帯代、食事代などなど、子供一人に相当な金額がかかりおどろいています。
親も子も(特に子)どこまでが親掛かりでどこまでが自腹か?意見が食い違いケンカが耐えません。
バイトを勧めるのですが、帰国したばかりで日常生活に慣れることで精一杯と躊躇しています(大学生になったらはじめるそうです)。
現在はお小遣い月1万円、携帯代は親持ちです。
お小遣いは多めにあげて他は一切出さないか、お小遣いの他にそのつど細かなお金を渡すのか・・・、小学生並みの質問ですみません。
中高生のお子さん向けの板だとは承知していますが、いろいろなお知恵を拝借したく投稿いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【576574】 投稿者: どう考えても  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 22日 09:42

    大学生母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 我が家はやはり昼食代、その他として3万円を渡しています。
    > 携帯代、ワードローブ的な洋服代は親がかりです。
    > バイトの収入が5〜6万円あるようですが、サークル会費、
    > 1回3〜4万円かかる合宿が最低4回、試合のエントリー費用、交通費、
    > パーティなどのイベントや食事代、飲み代などで、それでも決して楽で
    > はないようです。
    >


    やはり多すぎるなぁと感じてしまいます。
    私が学生の頃は、食費その他で2万円もらっていました。
    昼食も学食専門、一食300円くらいでしたから2万円もあれば放課後のお茶も
    月に2、3回の飲み会も十分賄えました。
    洋服はバイト代から出してたような・・。
    バイト収入が月5〜6万というのも、とても恵まれてますよね。
    私は、それだけ稼ぐのって結構大変(それこを授業を犠牲にしなければ)という
    感覚です。
    感覚が違いすぎますね・・。


    そう考えると、今の大学生は一つ一つにお金をかける傾向があるのかな。
    学食は使わないとか、飲み会も安っぽい居酒屋にはいかないとか。
    洋服選びもおしゃれ(男女とも)な傾向があったりするのでしょう。
    あと、携帯はくせものですね。
    うちは私と主人と2人分合わせて請求が3000円という家なので、その時になったら
    「携帯代は自分で出しなさい」というかも。
    いずれにしても、これが今の大学生の実態だとすると、我が家の生活でそれにあわせる
    のは到底無理です。
    勉強になりました。




    これが今の大学生の実態なら、我が家は到底無理ですね〜。

  2. 【576603】 投稿者: 浦島太郎  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 22日 09:56

    皆様、貴重なご意見をありがとうございます。

    本当に十人十色ですね。
    でも各ご家庭の方針、お子様の生活ですので、どれが正しいと決めるのは難しいと思います。
    お洋服一つにしても、ユニクロで満足するお子さんもいれば、ジーンズ1本何万円のお子さんもいるわけで・・。
    コツコツためたお金で何万円のジーンズを買った子を批判はできません。
    (親がホイホイ買ってあげてる場合は問題ですが)


    結論としては、我が家は少しばかり財布の紐が固かったかな?(月1万円ポッキリにこだわってたので)と思いました。
    子供も毎日「お金お金」、私も毎日「お小遣いがあるでしょ」と、ギスギスしていましたので。
    4月からは書籍代・その他を少し上乗せしようと思います。


    浦島花子さんへ

    単純に今の大学生ってお金がいるんだなあ、と驚くお気持ちは一緒です。
    小学生で日本を離れた息子が、大学生になって帰ってきたのです。
    中高時代を飛び越えていきなり大学生ですので、お小遣いだけでなく、生活全般を何を基準に決めたらいいのか・・・、親子ともども模索中です。

    ただ、実際に準大学生扱いをしてみてこの2ヶ月、本当にお金はかかります。
    大学生母さんのお嬢様が特別だとは思いません。
    出かけて外で食事をするだけでも交通費を含めると数千円、それに本を買っただの映画を見ただの加えたら・・・。
    我が家は普通のサラリーマン家庭ですので、この先全額親が援助することはとてもできません。
    なのでどこかで線引きをし、親子できちんと取り決めをしたかったわけです。


    大学生母さん

    現役大学生の親御さんのご意見は大変参考になりました。
    確かにバイトに夢中になるあまり学業がおろそかになる話しはよく聞きますね。
    息子もスポーツ系のサークルに入りたいと希望していますので、おそらく合宿や何やら不意の出費も覚悟ですね。
    かと言って、全て親が援助するわけにも行きませんし、でも良く遊び良く学べの4年間を送ってほしいし、頭の痛いところです。
    新生活が落ち着いたら、学業に差しさわりのないバイトをしてもらうしかないかな。


  3. 【576721】 投稿者: 人生短し  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 22日 11:57

    親に車を買ってもらう学生もいますし・・ピンきりです。
    スポーツ系サークルの目的は?・・まあ、入れば分かるでしょうが、例えば「テニスサークルなんてテニスしてるとこ見たこと無い・・」なんて言ってます。
    場所がクラブに占領されて・・って事情もあるのでしょうか?かと言って体育系クラブとなると学業、バイトとの両立がさらに大変です。もちろんクラブならちゃんと運動(競技)はするでしょうが。

    そして3回・4回生になると、LECやTACにWスクールしたり就職活動も始まりバイトどころではなくなってきます。
    超売り手市場だそうですが、毎晩麻雀やってても企業からお迎えが来ていた時代とは違い、今は、PCでのエントリーに始まって6次・7次、、選考と一つの企業が学生を拘束する期間が長く大変。
    バイトができなくなるから「それまでに貯金するように」・・とは言ってもするはずもなく・・
    うちは、この時期昼食代に一万円とあと奨学金から一万円を貸していました。この間は本当に貧乏生活で財布の中には小銭しか入ってなかった様です。

    リクルートスーツや就活での交通費(航空券なんてことも・・企業から出る場合もあり)、、
    そして晴れて就職しても自宅外だと新生活の為に、初任給までいくらかは援助が必要でしょう。親として最後のひとふんばり?結婚資金?もう援助しません。

    内定してからは、短期バイトをしながら卒業まで遊びまわります。
    「今、遊ばなかったらいつ遊ぶんや?」と主人。
    そしてこの頃になると親は自分の年金額をPCで調べたりし始めます。

  4. 【576734】 投稿者: うちは  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 22日 12:07

    今春、大学生になる娘がおります。
    合格に、家族で浮かれている場合ではありませんね。(苦笑)


    男の子でさえこの金額…頭が痛い限りです。
    月にどれくらい掛かるか、まだ未知数です。
    お弁当ではなく、毎日学食ですしね。
    下には、まだ一貫校の中学生がおりますし…。(ふ〜ッ。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す