最終更新:

32
Comment

【57892】担任と上手く行かなかった1年でした

投稿者: 黒豆   (IP Logged) 投稿日時:2005年 03月 11日 11:21

6年生になって担任が交代したのですが、子供とそりが合わず親も気苦労の一年でした。
今まで担任になったどの先生からもかわいがられ、子供からも学校の先生の悪口は
一切聞いたことがなく、良い先生ばかりで良かったと思ってきました。
もともとこの学年は問題もなく評判は良かったのです。
ところが現在は大半の子はその先生を嫌っており、学級崩壊です。
先生の話では言うことを無視し、授業は成り立たないそうです。
逆に何か決めるときには誰一人発言しないそうです。

新学年当初は、新しい先生はどう?と聞くと、「別に問題ないよ〜」
と話していました。
それがいつの間にか「あいつ大嫌いや!ムカつく!言うこと聞きたくない!」
と悪口ばかりいうようになりました。
息子が嫌う理由は公平に話を聞こうとしない・ひいきするということでした。

例えば掃除当番で皆が掃除を適当にサボって帰ってしまい、
変に生真面目なうちの子が一人でやって終わらせ、帰ろうとすると担任が来て
やり方が汚いとかもっと真面目にやれと睨み付けて、怒り、
掃除をサボる女子と喧嘩になって、相手が泣くと先生はサボってる子には
そのことは怒らず、自分だけが怒られるのだそうです。

他の子が適当にやると、怒られるのはいつも班長の自分で
しかも言い分は全く聞いてくれないのだそうです。
先日も偶然通りかかった知っている先生が間に入ってくれて、やっと自分の言い分も
聞いてもらえ、その先生がサボろうとした子にも注意して納まったそうです。
その時、現担任のグチをいうと「もうすぐ卒業だから我慢しなさい」と言われたそうです。

授業は「こんなクラスにいるくらいなら職員室にいるほうがずっと気分が良い」といって
朝プリントを配るとさっさと出て行くそうです。
その後の教室は紙飛行機が飛び交い、鬼ごっこと化しているそうです。
又、受験組みが先生に嫌われるきっかけとなったのは、成り立たない授業の時間が
もったいないといって塾の宿題をやっていたり、寝ていたことだと思います。

ちなみに息子は言うことを聞かない・ふざけすぎだと言われ担任からは嫌われています。
息子は息子で将来あんな大人には絶対なりたくないと反発しています。
80%は子供達が悪いと思うので家では先生に文句を言うなと子供には怒っています。
でもここまで関係が悪化してしまったらもう仕方ないですね。

しかし、私も一言言いたい・・・
♪○○先生、子供達が言うこと聞かないって言うじゃな〜い。
でもあんたにも問題あるって皆言ってますからー。残念〜!(ギター侍風)

学校の先生の悪口は言いにくいので、1年間溜め込んだグチをこちらで
吐かせていただきました。
卒業式が待ち遠しいです。ハァ〜(ため息)




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【57907】 投稿者: 桜吹雪  (IP Logged) 投稿日時:2005年 03月 11日 11:51

    息子が全く同じタイプの先生にあたったことがあります。悔しいお気持ち本当にわかります。

    たまたまPTAの本部役員をしていたので、教頭先生にお話しをし、息子のクラスを時々覗いてもらいました。「教員生活○十年・・あんな先生初めてみました。」とおっしゃいました。正直な教頭先生で救われました。校長先生は保身に走り、何もしてくださいませんでした。

    担任の先生に、保護者として今のクラスの状況を何とかしたいが協力できることはないか?とお話しすると、返ってきた言葉が「私子供が嫌いなんです・・」でした。教師生活20年以上、独身の女の先生。教師という職業が向かなくてもやめるわけにはいかないのでしょう。うつでお薬をのんでおられるな・・と直感しました。先生も生徒も本当に不幸でした。

    息子のクラスも完全に学級崩壊でしたので、別な先生がアシスタントに入ってもらいましたが、結局担任が変わるまで状況は変わりませんでした。

    子供の成長にとって大事な1日1日、つまらない先生に当たったばっかりに本当に無駄な1年だったと思います。

    でも、教職員同士の結束って本当に固いです。今の制度では、そのような先生に辞めていただくことは出来ないのです。(一般企業では考えられないですよね)

    文部科学省もこの点にメスを入れないと日本の公教育は良くならないと思います。

  2. 【57993】 投稿者: 黒豆  (IP Logged) 投稿日時:2005年 03月 11日 14:09

    桜吹雪さま

    同じような経験されたのですね。
    子供の担任も何十年のベテランですが、どうして子供達がここまで反発するのか
    わからないようです。途中からアシスタントの先生が一人ついて二人体制で
    見ていますが、変わりません。
    ただ子供達はアシスタントの先生は嫌いじゃないそうです。

    上手く割り切って淡々と学校生活を送っている賢い子もいるのに
    うちのバカ息子はそれが出来ないようで、
    プリントを配って職員室に行こうとする先生に「逃げるのか!」
    と言ったりして、余計にらまれています。
    頼むから極力、担任と関わらないように生活して、
    見ざる言わざる聞かざるに徹しなさいと言ってます。

    子供が荒れるって、以前は100%子供の我侭だと思っていましたが
    今は、彼らなりにも理由はあるんだろうなって思います

  3. 【58195】 投稿者: 桜吹雪  (IP Logged) 投稿日時:2005年 03月 11日 19:59

    追伸です・・(子どもたちのその後です)

    翌年(6年生)担任の先生が変わりました。
    荒れてしまったクラスを引き受けてくださった先生に保護者一同感謝でした。

    1学期最初の授業参観・・
    子供達はきちんと席に着き、生き生きと授業を受けていました。
    親はみなびっくり。感動でした。

    子供達の感受性は鋭いです。心の底から愛情を持って指導する先生にすっかり信頼を寄せ、本当に同じクラスか?と思うほど、落ち着きました。

    卒業後、地元中学の先生方も、うわさで荒れていたことをご存知で、受け入れにかなり緊張しておられたそうですが、「こんな素直な子たちが、何故荒れたのか?」とおっしゃったそうです。

    子供はちょっとしたきっかけで変わります。

    いつまでも変わることが出来ないのは、大人(教師)だと思います。


  4. 【334110】 投稿者: ああーいやだ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 28日 08:44

     学級崩壊は当該クラスだけの問題でなく、周りのクラスにも他の先生にも多大な影響を及ぼしますよね。授業中に廊下を走り回していたり、休み時間かと錯覚するくらい教室がやかましかったり。 
     子供の学校でも学級崩壊のクラスありました。担任の先生は体調不良を理由にリタイア。代わりの先生がこられました。でも学級崩壊のまま学年末を迎えました。補助にたくさんの先生が入られて、他のクラスは手薄。ほかのクラスにも崩壊が伝染寸前。すでに崩壊であると呼んでもいいようなクラスもあったんだけれど、大きな崩壊のクラスのかすんでかろうじて学年末を迎えたという感じ。 
     新学期になったら、その学年は避けて違う学年を担任して何食わぬ顔でベテラン教師面する教師ばかり。いい迷惑するのは、子供と保護者ばかりなり。公立小学校の教師は腐っている。  

  5. 【334139】 投稿者: クラス  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 28日 09:37

    クラスが荒れるってどんな風なのだろう?
    本当にあるのだろうか?って思っていました。
    まだ一年生の息子のクラス、こういうの風景荒れていると言うのだろうと思いました。
    参観日だというのに、
    途中から、机にまたがる子、保護者がおとしたお金をみて、急いでうばいに走った数人。
    机にまたがった子には、あまりにもびっくりしてしまいました。
    あまりにも騒がしいので、一年生ってここまで騒がしいものなの?と
    廊下にでて隣のクラスの様子を伺うと、
    シーンと静まり返った中、女の子の朗読している声のみが響いているではありませんか?
    この違いは何?

    普段の授業風景は、日常茶飯事、先生はいつも数人をおっかけて廊下を走り回っているとか・・。
    家にも遊びにきたことのある子達、とても素直な子ではあります。
    息子は、先生よく怒るし、怖いよとはいいますが・・。
    どうみてもおふざけすぎて、なめられてる、先生がそれをおさえられてない様子。
    こういうの、荒れている一つなのだろうと思いました。

    娘が一年生の時、いわゆるじっとできないAD・・の子がクラスに二人いて、
    補助の先生がついていました。
    が、かえって、みんな大人しくしずかなクラスでした。

    息子たちは、来年も全員同じ顔ぶれ。
    先生は、毎年変わるので、クラスの雰囲気が一遍することを願います。
    ところで、一年生にして、見事な成績・・・。(よくない)
    みせっこした息子の話では、みな、かなりひどいそう・・・。
    一年生の段階で、ここまでひどいのも、あっぱれ・・。

  6. 【334847】 投稿者: いい担任は  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 29日 07:54

    今年卒業娘の担任は すばらしい先生でした

    女の子3人男の子2人が掃除をサボって、まじめな男の子が一人で掃除をして
    先生にいいつけました。
    先生は サボったメンバーを呼び
    「サボるなら 全員でさぼりましょうね」

    といわれたそうです。

    6年生になった時
    「私立受験をなさるご家庭もあると思います。ご家庭の方針なので、私も応援しますが、
     ひとつだけお願いがあります。くれぐれも『公立中学が悪いから私立に行く』と
     いわないでください。この年頃はお友達が大事です。そのお友達がいく公立中学を
     悪い学校といわれると、心が揺らぎますから。『あなたに合った環境だから』
     と 勧めてあげてくださいね」

    とおっしゃいました。受験組みは1/3 ぐらいでしたが 受験期に非受験組みが
    受験組みに お守りを作ってくれました。

    担任しだいで、こうなるのです。
    ほんと小学校は担任しだいですね

  7. 【334936】 投稿者: すばらしい!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 29日 10:26

    いい担任は さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今年卒業娘の担任は すばらしい先生でした
    >
    > 女の子3人男の子2人が掃除をサボって、まじめな男の子が一人で掃除をして
    > 先生にいいつけました。
    > 先生は サボったメンバーを呼び
    > 「サボるなら 全員でさぼりましょうね」
    >
    > といわれたそうです。
    >
    > 6年生になった時
    > 「私立受験をなさるご家庭もあると思います。ご家庭の方針なので、私も応援しますが、
    >  ひとつだけお願いがあります。くれぐれも『公立中学が悪いから私立に行く』と
    >  いわないでください。この年頃はお友達が大事です。そのお友達がいく公立中学を
    >  悪い学校といわれると、心が揺らぎますから。『あなたに合った環境だから』
    >  と 勧めてあげてくださいね」
    >
    > とおっしゃいました。受験組みは1/3 ぐらいでしたが 受験期に非受験組みが
    > 受験組みに お守りを作ってくれました。
    >
    > 担任しだいで、こうなるのです。
    > ほんと小学校は担任しだいですね

     
    こんな先生に担任されたかった!

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す