最終更新:

18
Comment

【579022】公文か進学塾か

投稿者: ひつじ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 24日 16:29

現在小学校一年生の娘がいます。中学受験を考えています。幼稚園より公文『国算英』をやってきました。現在小学三年生の問題をしております。先日進学塾の公開授業に入らせていただき、そこでのテストで娘の惨敗ぶりにショックを受けました。家では毎日公文の他に「はなまるリトル」をさせていました。下に妹もいるし、高学年の塾代や私立中学に向けての貯金もしなければならず、そんなにお金は掛けられません。中学校は志望校などまだまだ見えていない段階ですが、地元の小学校、中学校とも荒れていて、勉強しやすい環境を与えてやりたく私立中学を考えております。このまま公文を続け、高学年になってから進学塾に変わるか、それともこの際公文を断ち切り進学塾にスイッチオンするか迷っています。先輩ママ様方、パパ様方、こうすればよかった。こうしておいたほうがいいよ。というご意見、お教え願います。(親から見て娘は天才少女ではありません。努力のみで生きて行くタイプだと思います。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【579030】 投稿者: ヤギ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 24日 16:41

    ひつじ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    まだ小学校一年生ということですから、進学塾はまだ早いと思います。
    あまり早くから勉強させてしまうと、逆に勉強が嫌いになったり
    いざというときに息切れしてしまう可能性があると思うからです。


    公文ははやくからやっていると、どんどん進むようですが
    「自分はできる」という勘違いしてしまうと、進学塾でショックを受けてしまい
    自信をなくすこともあるようです。


    私としては公文のメリットは、机に向かう習慣をつけさせることにあると思うので
    あと2年ぐらいは楽しみながら公文を続け
    3、4年生になったら進学塾に変わるのが良いように思いますが…


  2. 【579065】 投稿者: かな〜り  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 24日 17:21

    まず低学年のうち公文で特に計算力をつけ、3年生までに小学校レベルを終了し、
    4年より進学塾にスライド、というのがよくあるコースではないでしょうか。
    計算力を磨くことは最後まで要求されますので。(計算が速く正確であることは問題を解く
    スピードが短縮できるので大きな武器です)
    進学塾と並行してしばらく受講する子もいますね。4年生の頃はまだ進学塾のカリキュラムも
    そんなに高密度ではないし、くもんの計算練習とは内容が違うので。

    個人的には、ありきたりかもしれませんが、低学年のうちは運動系の習い事も含め
    とにかくいろんな経験をしたり読書をしたり、がいいと思います。
    いっしょうけんめい遊びに熱中する経験が、いずれ学習で集中力を求められるときの
    底力を養うもののような気がしますよ。

  3. 【579238】 投稿者: 他のスレで  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 24日 21:07

    >個人的には、ありきたりかもしれませんが、低学年のうちは運動系の習い事も含め
    >とにかくいろんな経験をしたり読書をしたり、がいいと思います。
    >いっしょうけんめい遊びに熱中する経験が、いずれ学習で集中力を求められるときの
    >底力を養うもののような気がしますよ。


    そういえば、
    [575559]外遊びと算数について
    ってスレがあったなあ。

  4. 【579265】 投稿者: 痛い目にあいました  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 24日 21:42

    公文を中途半端なままで止めて進学塾に移行すると
    急いでやる癖がついているために計算のケアレスミスは多くなるし、
    字も雑になります。(うちの子がそうでした)
    まだ、一年生なのでしたら、他の方も書かれているように
    三年生位までに小学校過程を終了してから塾に変えるのが良いと思います。

  5. 【579297】 投稿者: 今年受験組  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 24日 22:02

    小学校3年生で小学校過程を済ませ、
    4年生から進学塾のみ通いました。


    公文をやめたばかりのときは
    ミスばかりしていましたが
    毎日朝に計算を10分させることで
    すぐに元に戻りました。
    受験算数は計算だけではありませんから、
    文章題にはじめはとまどっていましたが、
    公文同様数をこなし克服できました。


    受験を終えて、主人と話していたのですが
    公文の国語を受講したことがとても良かったです。
    長文が多い中、早く読めることで
    だいぶ本人の負担感が軽減するようです。
    また通っていた教室の先生の自宅には
    ミニ図書室のように多くの本が置いてあり、
    学習を終えた後も読書をしてから
    帰宅しておりましたので
    それも今の本好きにつながって居ると思います。

  6. 【579777】 投稿者: ひつじ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 25日 12:53

    短時間の間にたくさんのご意見ありがとうございます。公文の国語と英語は本当に役に立っていると実感があるのですが、算数が???って以前から思うこともあり、進学塾での応用問題が全く解けなかったのもあり、非常に焦りました。

    ヤギ様>>
    そうですね。たぶんうちの子も、ちょっと先取りをしていると天狗になっているところもありました。進学塾でコテンパにやられ、天狗の鼻が少し短くなったと思います。進学塾に移った時に鼻が折れて立ち直れなくならないように、精神的な面でもメンタルしていってやらなければと思いました。 
    かな〜り様>>
    最終目標である大学入試では絶対に計算力、即読解力が必要と言われています。ですから親としてもかな〜り様のおっしゃるように両立できれば一番いいのですよね。
    痛い目にあいました様>>
    生の声ありがとうございます。中途半端で辞めてしまうとそのようなことがあるのですね。たいへん参考になりました。お子様はその後は克服されたのでしょうか?もしまだご覧になられているのでしたら、参考にお教え下さい。
    今年受験組様>>
    受験お疲れ様でした。確かに公文国語はいい本をピックアップしてますし、読む速さと理解力は随分ついてきたように感じます。国語は進学塾とほとんど変わりませんでした。ただ算数の問題が本人は初めての問題ばかりでびっくりしたようです。はなまるリトルをさせていたのが幸いで、これをしていなかったら、チンプンカンプンだったと本人も言っておりました。4年生まで公文一本だったのでしょうか?もしまだご覧になっておられるのでしたら、お教え下さい。

  7. 【579816】 投稿者: 痛い目にあいました  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 25日 14:04

    ひつじ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 痛い目にあいました様>>
    > 生の声ありがとうございます。中途半端で辞めてしまうとそのようなことがあるのですね。たいへん参考になりました。お子様はその後は克服されたのでしょうか?もしまだご覧になられているのでしたら、参考にお教え下さい。
    >
    今年受験を終了し、第一志望校に決まったものの、
    ケアレスミスには最後まで泣かされました。(性格が原因かもしれませんが・・・)
    みんなが取れる計算でミスする分を、難しい問題でカバーしなくてはならず、
    いつもヒヤヒヤでした。
    国語は、他の方も仰っていましたが、読む事に慣れていたせいか、
    ほとんど勉強しなくても良い点が取れていたようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す