最終更新:

54
Comment

【585946】受験をしたけれど結局公立中へ進んだという方のお話しを伺えれば・・・

投稿者: 思案中   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 04日 12:09

現在小4男子の母です。こういう問題はもう少し先でも良いとも思うのですが、あまり間際でも冷静な判断ができるかどうか不安なので相談させて下さい。
息子は昨年より大手進学塾へ通っています。入塾当初は真ん中のクラスだったのが宿題も復習もしない生活であれよあれよという間に最下位のクラスに転落。新5年になるにあたって、今までと同じでは受験は続けられないと諭し、朝勉、帰宅後の勉強もぼちぼちやるようになりました。するとテストの度に一クラスずつ上がってまた真ん中近くまで上昇してきました。しかしこの先さらに順調に伸びていくかは限りなく不安です。
男子校希望ですが、男子校って高校からも入れる学校が女子校に比べてかなり多いような気がします。地元中学校はまだまだ研究不足なのですが、特に荒れているという訳でもなく今のところ悪い噂も入ってきていません。近所の(あまり偏差値の高くない)私立校の方がよほど乱れた感じを受けます。その近所の学校を含め、今の息子の学力でも入れそうな学校はいくつかありますが、でも無理に私学に入れるより公立中経由で高校からという選択もあるのかなぁとも思ってもいます。私立に入れても全く学校任せという訳にもいかず、塾や通信学習などの必要が生じるのだろうなぁと思うと、経済的なことを考えると公立中へ進んで高校受験で頑張らせるというのも悪くないかなぁと。決して問題を先送りにしているつもりはなく、ただ息子の今の精神年齢の幼さからすると中学受験は時期尚早なのかなという気がしてなりません。そこをお尻叩いてさせる気が親として今ひとつ湧かないのと、それで上手くいけば良いけれど行かなかった時は悲惨かなぁと。夫は低偏差値の学校(あまり良い表現でなくてごめんなさい)に入学するくらいなら公立中へ行けば良い。そういう学校は受験する必要もないと言います。私は例え公立中へ行くことになってもどこか一つでも受かって行く方が子供のためには良いのでないかという点で意見が分かれています。
中学受験したけれども、結局公立中学校へ行くことにした(なった)というご家庭の経験談を聞かせていただければと思い投稿しました。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【586721】 投稿者: 泥沼  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 05日 12:35

     
    > 今急いで結論を出さずに6年になってからでもいいのではないで
    > しょうか。


    いや〜、6年まで足を突っ込んじゃうともう親のほうが抜けられなくなるでしょう。
    今までかかった塾代とか思い浮かべて「もったいない。受けるだけ受けさせよう。」
    で、そのままズルズルと中途半端なところに行きたいわけでもなく受かって入学したものの
    「私学の方がイイってウソばっかり!」とか、よくある話。(笑)



    >逆に親が先回りしていちいち干渉した形でないと動かない子なら、
    > 中学受験は意味がないと私は思っています。


    それはそうですね。
    今のところスレ主さんのお子さんの状況も、そんな風に見えます。

  2. 【586724】 投稿者: 泥沼  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 05日 12:46

    > 私は例え公立中へ行くことになってもどこか一つでも受かって行く方が子供のためには良いのでないかという点で意見が分かれています。


    本人が必死で頑張った、でも力及ばないで公立選択となる場合、数年かけた努力の総決算として「一つの勲章」を送る意味合いですね。
    親子して公立でも私学でもどっちでもイイかも〜というスタンスの受験なら
    別に無理してすることはないと思います。




  3. 【586787】 投稿者: さくら  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 05日 13:54

    娘が受験を終え、今春私立の中高一貫校へ進学しますが、同じ塾に通っていた
    ある男子が地元の公立へ行くことにしたと伝え聞きました。
    その子は、第一志望は残念だったのですが、それ以外の(たぶん2,3校)
    西日本では進学校といわれる男子校に合格されました。
    でも「部活したい」と公立進学を決めたそうです。


    地方ですし、中央とはいろいろ違うのかもしれませんが、
    そのような話を聞き正直なところ「カッコイイ!」と思いましたよ。 


    このような事例もあるということで、ご参考までに。

  4. 【586810】 投稿者: 雨  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 05日 14:31

    中学受験は地域により通塾日数など差があると思いますが
    ここ関西の場合中受をするためには小学生には過酷すぎる生活を送る事になります。
    だからこそ、私は子供を出来うる限り私立に行かせるつもりです。中学受験をして
    もし、だめならと、また高校受験と言うのは可哀想だと思うのです。
    公立に進んでもいいと思う程度の気持ちで中受のための塾通いは私には
    考えられないです。
    もちろん勉強は私立に行けど大変なんでしょうが、また、受験と言うのは精神的に
    プレッシャーがこどもなりに大きいと思いますよ。
    あいまいなまま中受を進むのではなく、子供の心の部分を一番大切に考えて
    その上で次に大切にすべき優先順位をもう一度旦那様とよく話合われてみたらどうですか?

  5. 【586964】 投稿者: 色々なご意見有難うございます  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 05日 18:11

    スレ主です。最初レスがつく気配がなかったので、ここではあまり関心をもたれない質問だったのかと思いましたが、ちょっと離れている間に沢山のレスをいただき感謝しています。今ちょっと忙しく具体的に御返事またはお礼を書く時間がないのですが、後ほど改めて書かせていただくつもりです。まずは御礼まで。

  6. 【586989】 投稿者: うに  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 05日 18:53

    5年生になられたばかりですよね。(あっ今春からですね)正直、本人と親御さんが今の時点で本気モードに入ることができれば難関校もむずかしくないと思います。でも今スレ主様が感じていらっしゃる不安は多かれ少なかれ中受生の親の共通したものではないでしょうか?
    「まだまだ遊びたい年齢なのに」「こんなに勉強、勉強と追い詰めなくても」これから受験終了まで毎日親は自問自答を繰り返すのです。鬼のようになってわが子を追い詰めるのです。ですのでなるべく早い時期にお子さんの気持ちのモチベーションをあげる努力をしましょう。「文化祭」を見せる。高校受験がないので遊べる(うそでも)など、言い聞かせましょう。ともかくどういう状況でもお子さんが「受験したい!」と思わなければ絶対うまくいきません。勉強も「させる」から「必要だからやる」に変えなくてはだめです。親御さんも腹をくくりましょう。皆さん高校受験でリベンジできると信じていらっしゃる方も多いですが、その努力も大変なものですよ。早い時期にきちんと親御さんが結論を出すべきです。

  7. 【587418】 投稿者: 現在思案中  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 08:50

    再びすみません。
    そういえば、スレ主様のお子さんは学校でのテストなどはいかがですか。
     
    こちらでは、学校のテストはさほどに勉強しなくとも殆どが80点以上かほぼ満点が
    中学受験生の平均像です。逆に言うと、学校のことを十分にやった上で、その余力を
    持って受験勉強に耐えられるかが鍵です。それで学校の成績との関係ですが、私見を
    交えて申しますと。
      
    学校の成績は上位のままあるいは上向く:塾の成績も上向く
    → 十分見込みあり。合格に向かって頑張ろう!
     
    学校の成績は上位のまま:塾の成績が横ばいか下がる
    → 再考の余地はあるが、勉強方法見直しや塾(先生)との相性?を確認要。
      この場合は結構悩ましいのかも知れません。塾を変えても伸びなければ
      見込みは薄いかも知れないと思います。
     
    学校の成績が上位から下がる:塾の成績も下がる
    → 問題外、再考要す。まずは学校の内容をクリアすべき。
     
    学校の成績が上位から下がる:塾の成績が上向く
    → 様子見。これが学校の内容と受験勉強のレベルが乖離していると言われるゆえんで、
      塾の勉強に力を入れるあまり学校の方がおろそかになる子もいると思います。
     
    我家が早くから結論を急がないのは、成長に従い子供なりの自己主張が出てくる点を
    重要視しているからです。中学生にもなりいつまでも親の思うままの良い子であり続け
    たらどうなるか、これが心配だからです。今までの塾代が勿体無いかよりも将来像をよく
    見極めたいと思っているので、もし子供が受験直前に「やっぱり受けない、皆と一緒に
    公立行く。」となれば、また家族で何回か話し合って本人の意思が固いのを確認したら、
    公立進学OKです。繰り返しますが、あくまでも我家の場合です。

  8. 【587614】 投稿者: 勉強方法の違いで  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 12:38

    スレ主さんへ
    大変興味深く読ませていただきました。
    話は反れますがお聞きください。
    我が家の話ですが、私立中学受験に関して未だ検討中です。
    (市内に望む私立中高が無い事と、転勤族だという点で検討中です。)
    おそらく寮制の学校を受けますが、落ちた場合は公立中学に通い、帯同する方向で考えています。
    寮制の学校も訳あって1校だけに絞っています。(訳は省きます)
    ただ、日々勉強をするに当たり、引っかかるは・・・
    落ちて公立中学に通う覚悟があるのなら、
    初めから公立と決め、小学生のうちから英語を学んだり、数学に向けて先取りをした方が
    良いのかな・・・
    受験をしないなら、こんなに特殊な問題を解く必要もないのだろうし・・・
    と引っかかってしまうのです。
     

    結局答えは出ず、中学受験の勉強する事は無駄にはならないと信じ、現在も勉強は続けています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す