最終更新:

43
Comment

【604699】期待したほどではなかった中高一貫

投稿者: 今年高3   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 22:40

次女は今年高3.
5年間進学校と言われる中高一貫で過ごしましたが
はっきり言いまして期待はずれでした。
下の子も受験塾へ行っていますが、親としては迷っています。
県立のトップ高へ長女は通いましたが、高校生活3年を比べると
大きな差は感じられませんでした。
公立中学と私立中学の差は大きいと感じましたが。。
そのように感じた方他にもいませんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【606418】 投稿者: スレヌシ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 30日 08:47

    私の過ごしてきた環境は、公立小→国立大学付属中→県立高校 でした。
    今同じような環境を求めるとすれば、私立中→県立高校 となるのでしょうが
    受験様の言われるように受験勉強のための勉強をずっとすることとなり
    子供の負担も重くなりますし、私立の良さは6年過ごしてみないと
    分からないものだと思います。
    自分の子供を入れてみて、県立高校も思ったほど悪くはありませんし
    何より熱心な先生が自作のプリントで予備校に経済的に行くことが出来ない生徒の対して
    補習を積極的にして下さり、合格に導いている姿を見ると私立に無い良さも感じます。
    何より私立にがっかりしたのは
    「高校になるとどれくらいのお子さんが予備校に通われるのですか?」と質問しましたら
    「高3になるとほぼ100パーセントではないですか?」と当然のように
    答えられたことです。
    良い友達にも恵まれて楽しく過ごしていますが
    そして見返りなど期待しておりませんが
    高い授業料を払いその上、高い予備校の授業料も払い
    それが当然のように本人も保護者も先生も感じているということに
    少々疑問を感じると同時に落胆した次第です。
    そのようなことを書くと経済的に苦しい家庭だと思われるかもしれませんが
    私立にあっても普通の経済状況で予備校代が出せないわけではありません。
    しかし「出す」ことと「出せる」ことは意味が違うと思うのです。
     
    スレを立てて皆さんのご意見を伺い
    本人が楽しく通っていますし、親としては中学3年間のために入れたと思い
    これから下の子の学校選びには偏差値に惑わされず
    自分の子供に合っている、そして私の考えとも近い学校を志望校とすることにします。
    有難うございました。

  2. 【606501】 投稿者: 私立中から公立高校?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 30日 11:04

    皆様 スレヌシ様


    王道?様のおっしゃるように、私立中から公立高校という進路もあるものの、やはり特に優秀で強好きでないと難しいようですね。


    私立中→公立高校?様、受験様、スレヌシ様のおっしゃるように、10代のよい時期を充実したものにするには、6年間を私立コースか公立コースで行くのか、そしてその中でもわが子に本当に合っている学校はどこか、子供が小学校の内にじっくり決めるべきですね。それが当たり前のことなのでしょうが、その時点で見極めるというのはなかなか難しそうです..。


    皆様、貴重なご意見お返事、ありがとうございました。


  3. 【606570】 投稿者: 最後の1年  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 30日 12:37

    スレ主様は、高3の1年間を見た時に、県立は、先生が予備校に行けない子供達をフォローしていたけれど、下の娘さんの私立では、当然のように「予備校通い」を公言されたことで、期待はずれだったとおっしゃっているのですね。

    私も、公立高でがんばれる程のタフさがある子供なら、公立で良い気がします。(ただし、中学が荒れてないという前提なら)そういう子は、社会でも強く生きていけます。

    残念ながら、我が子はそういうタイプじゃなかったので、私立へ入れました。

  4. 【639342】 投稿者: 学校は二の次  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 20日 00:50

    要は塾だよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す