最終更新:

154
Comment

【633924】小一からビシビシでいい?

投稿者: プラネタリウム   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 12日 16:51

小学校一年です。
中学受験する子の多い近くの私立小学校に通っています。
少し予想はしていましたが中受にかける保護者の情熱は物凄いです。
私など早くも腰が引けてしまっている状態です。
うちも中受は考えてはいるので4年くらいから通塾してそれまでは基礎はしっかりと
くらいに思っていたのですが、子供を有名進学塾に通わせてらっしゃるお母様が、
お子さんが今回塾のテストで上位になった!と言って喜んでらっしゃいました。何でも
年長から進学塾に通っていて、後は公文と家庭教師もつけて毎日勉強に励んでいらっしゃる
ようです。でも私の目から見るとまだ幼さの残るお子さんで、なんだか可哀想なくらい
です。参観の時に落ち着きがなかったのも少し気になり・・・
でも中受で難関勝ち取る為にはそこまでしないと!!という感じで周りの方達も
塾の掛け持ちなど一年生からビシバシ状態です。
話の中に入ると小一段階で完全に息子は遅れを取っている、という感じです。
そこまでしないと駄目なの?と遊び呆けている我が子を見ていて思う今日この頃です。
エデュでも伸びきったゴムとか伸び悩み急下降と超先取りに関しては厳しい意見が多い
ですが、低学年からビシビシやってきてやっぱり良かった!という体験談を聞いて見たく
なりました。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 20

  1. 【633929】 投稿者: そうかな  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 12日 16:57

    息子も私立小に通っています。1年から大手の進学塾に入れている方で?な成績の方もたくさんです。小受のための塾はほとんどの方が行かれていましたが、低学年で成績の良い子
    は家庭学習のみの方ばかりのようです。大手塾に行っても成果の出ない方はたくさんいます。低学年出しか出来ないことを優先させ家庭学習で頑張ります。

  2. 【633935】 投稿者: M  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 12日 17:09

    勉強さえできれば、ビシビシもいいんでしょうね。
    どんなお子さんも人間なのにね。

  3. 【633962】 投稿者: う〜ん  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 12日 17:41

    息子の通う大手塾に、中受小と呼ばれる私立小のお子さんも
    多く通っていますが必ずしも成績が良いか?と言うとそうでも
    ないですね。
    附属小の方も存じ上げてますが、皆さん塾の他にも公文やら
    お稽古事やら忙しいらしく、また学校の宿題も多いとか。
    学校帰りに制服、ランドセルのまま塾通い。
    低学年から大変そうだな〜なんて思ってしまいます。


    我が子は公立小ですが、毎日夕方まで遊びまわっている状態で
    家庭学習も他の方から見たら僅かな量でしょう。
    もちろん、学校の宿題も少ないです・・・
    その代わり塾は刺激がありますし、表彰状やメダルなどを頂き、
    楽しみに毎週通っています。


    そのうちに他の子に追い越されるのかもと不安な気持ちが無き
    にしも非ずですが、それでも今のところ成績は上位を取って
    きているので良しとしています。
    本格的な受験勉強は、4年生以降で充分ではないでしょうか。
    それまでは、少しでも家庭学習の習慣づけが大事でしょう。
    小学校受験と違って、中学受験は本人のやる気が全てですから・・・


    小一からビシビシでは6年生まで持ちませんよ〜。
    低学年のうちは遊びや色々な経験を重視したい我が家です。

  4. 【633976】 投稿者: 通りすがり  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 12日 18:22

    最難関トップ(クラス)合格をさせたいのであれば小1では遅いんじゃないでしょうか?
    最難関でもスレスレ合格でいいのなら小4からでも合格出来る子はいるかもしれませんね。
    難関ぐらいならというのなら小3や小4でもいけるのかな?
    別にビシビシしなくても上手に育てれば子供は勉強を楽しんでやりますよ。
    外遊びができなければその後の伸びがないようにおっしゃるかたを時々見かけますが、
    そんなことないと思います。
    エジソンは学校から見放され、近所に遊ぶ友達もなく実験室で母親のサポートで偉大な発明家になっています。
    要は母親や父親の育て方次第だと思います。
    お勉強で食べていく職業が目標ではないのならボチボチされて十分のような気がします。



  5. 【633982】 投稿者: どうなのかな〜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 12日 18:34

    だいたいどこの塾でも、小1からビシビシと指導してくれる塾自体あるのかしら?
    まずは、楽しくお勉強・・ですよね。
    小3からでもそんな状態だと思いますし。


    小1からって言うと逆効果では?とも思います。
    そう、それこそみんなが受験を意識した頃には”伸びきったゴム”状態になっているのでは?



    私立小に通っていても同じじゃないかしら?
    所詮、小学校一年生。
    まだまだ毎日に余裕が欲しい年齢では。

  6. 【633988】 投稿者: mac_lisa  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 12日 18:45

    その子が御三家に合格する資質を持っていれば、4年生からの通塾で十分。
    そんな資質が無いのであれば、1年生から通塾しても合格は覚束ないですよ。
    今の時期なら短時間で良いから毎日、ご家庭で学習する習慣をつけさせれば良いでしょう。
    それから「読み聞かせ」、これは非常に重要です。読書好きになれば大きな力になります。
    これだけは毎日の励行をお勧めします。

  7. 【633989】 投稿者: 通りすがり  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 12日 18:46

    進学塾のトップクラスはそうそう変わりませんよ。
    それは関東も関西も同じだと思います。
    中には数パーセント”伸びきったゴム”状態になってしまう子もいるかもしれません。
    そんなことを言い出したら、みんなが受験を意識しだして始めた子供達の中でも
    ”伸びきったゴム”状態になる子はいないみたいじゃないですか。
    いると思いますよ。
    ”伸びきったゴム”状態というより”落ちこぼれ”のほうが合っているかな。

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 20

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す