最終更新:

18
Comment

【637442】疑問

投稿者: 初心者   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 17日 11:16

家が開業医なので将来息子は医学部を今のところ目指しています。

もちろん今は国立を目指しますが、もしも届かない場合私立も視野に入れなければなりません。

そこで近所のお兄さんが今年医学部に入りました。
聞くと「推薦」で入られたとのこと。そこの医学部は高校の成績が4〜5という規定があったそうです。
でもずいぶん推薦は楽だったと仰ってました。と言うことは高校は余りギリギリのラインで入るよりワンランク下げて評定を上げられる学校を選ぶ方が得なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【637446】 投稿者: 指定校推薦枠  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 17日 11:23

    行きたい大学の指定校推薦枠が
    その高校にあればそういうことになるかも
    やっぱり公募推薦じゃなく指定校推薦の事でしょうから

  2. 【637457】 投稿者: 初心者  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 17日 11:39

    ありがとうございました。その「指定校推薦粋」はどの様に調べればいいのでしょうか。

    そのご近所の方の入学される医学部のホームページを見ましたら、高校の評定が4〜5。という規定があります。それはどこの高校でも良いような感じを受けるのですが・・・

    その推薦とは各高校のその評定をクリアしている者が集まり、入試をするという事なのですか。一般入試よりも先に行われるのでしょうか。

    全く何も知らなくて・・・すみません

  3. 【637487】 投稿者: 水仙  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 17日 12:12

    「医学部 指定校推薦」というキーワードで検索してみると
    いろいろ出てきますので、調べてみてはいかがでしょうか。


    「指定校推薦枠」は、(入学者の実績等で)変動しますので
    毎年確実ある、とは言えないので注意が必要です。


    まず、高校の中でも「指定校推薦枠」の中にはいるための
    熾烈な競争があります。
    (大学側の提示した)評定基準すれすれではまず無理です。
    成績が同じの場合、欠席日数、遅刻回数などでも振り落とされます。
    「指定校推薦」を受けたからといって合格ではなく、「指定校推薦入試」が
    あり、それに合格する必要があります。ただ、この競争率はかなり低いため
    その分一般入試よりもかなり楽かもしれません。


    友人のお子さんは、神奈川県の県立高校(旧学区トップ高)から、
    指定校推薦で私立医大(神奈川県)に進まれました。
    その高校では継続的に指定校推薦枠があるようですが、私立の医大ということもあって
    高校内ではほとんど競争なかったそうです。
    年によっては、推薦枠が使われないこともあるようです。
    (もちろん成績が基準に達していないと受けられません。)

  4. 【637495】 投稿者: 水仙  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 17日 12:19

    大学によって、公募推薦のみのところ、指定校推薦のみのところ、公募推薦と指定校推薦の両方の枠があるところがあります。
    当然、指定校推薦のほうが倍率も低くなりますし、入りやすいと思います。
    たとえば「埼玉医科大学」ですと、公募推薦と指定校推薦の両方の枠があり、公募推薦なら評定が4.0以上、指定校推薦なら3.8以上と書かれています。指定校は埼玉県内の学校で、非公表(進路担当の先生に尋ねてください、とのこと)です。
    http://www.saitama-med.ac.jp/fm/entrance/entrance03.html

    指定校推薦のある医学部は、他に、女子医大、独協医大、聖マリアンナ医大、など、あるようです。

    国公立医学部は、指定校推薦はないようですが、公募推薦はあります。地域枠推薦もあるので、住んでいる地域によってはその枠を利用すれば入りやすくなると思います。

  5. 【637509】 投稿者: 指定校推薦枠  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 17日 12:33

    指定校推薦というのは高校と大学の
    信頼関係で成り立っているような物。
    ○○大学に何人とかの枠内で
    成績とか人物が大学側の条件にあっている子を高校が推薦します。
    枠があっても適当な生徒がいないと学校は推薦しません
    それに学校の推薦があれば合格させるところもある一方
    やはり面接や試験があり不合格になるところもある。
    自分で自分を推薦するような公募推薦なんていうのもありますけど
    これとは違って受かりやすいことは事実です。
    医学部ならやはり相当上位の高校にしか枠を出さないのでは?
    卒業生が大学入学後成績不振とか素行上の問題を起こすとかしたら
    母校の枠を取り消されるという話も聞きますし
    「最初からこれを当てにしないほうがいい」と高校の先生はおっしゃいますが
    「イザ受験の年に志望校の枠があれば大いに使え」ともおっしゃいます。
    説明会などの折に高校側に聞けば教えてもらえるかも・・・

  6. 【637542】 投稿者: 疑問  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 17日 13:07

    ありがとうございます。本当に初歩的な質問に分かりやすく説明頂き感謝します。

    やはり、医学部に限らず「推薦」を考えるのなら比較的上位にいれそうな学校の方が得なのですね。でも最初からそれを見越して・・・と言うのもどうかとも思いますが・・・

    それにいくら推薦にかかってもその後適正やテストが有るとのこと。どうであれしっかり自分で努力すべきなのでしょう。


    別のご意見があれば、お聞かせ下さい。

  7. 【637657】 投稿者: わかば  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 17日 15:57

     息子の学校は偏差値50〜53くらい(四谷)の学校ですが、医学部の指定校推薦は複数ありました。早慶やマーチの推薦枠が評点平均値4.0代以上だったのに対して、3.8の医学部もありましたよ。ただ、通常の指定校推薦は、学内で通れば合格確定ですが、医学部推薦においては、推薦がとれても大学での面接で不合格もあるそうです。真相は定かではありませんが、寄付金の金額云々という話も出るそうだとか・・・。


     この話は、医学部受験をした方に聞いた話ですが、真相はどうなのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す