最終更新:

32
Comment

【638976】子供の脳のスイッチが入る時が来る?!

投稿者: 懲りない親   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 19日 12:03

ちらっと覗いた日経KIDS。
ある記事の中に4,5年生までは集中力もなく幼稚だった子供でも
突然脳のスイッチが入ることがある、
そういう子は中学受験向きであるとありました。

本当に?あるのそんな事!
ならばうちの子も可能性無くはないのかしら?
と言う訳でもし実際そんな体験、実例がありましたらぜひ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【639005】 投稿者: 自然体  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 19日 12:51

    うちは中受には間に合いませんでしたが
    大学受験でいきなりスイッチが入りました。
    遅かったけれど仕方ない。
    弟は早めにスイッチを入れようと操作しましたが
    裏目に出て失敗。
    自然に任せましょう!

  2. 【639021】 投稿者: 可能性は誰にもあるけど  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 19日 13:23

    今まで一度も宝くじが当たったことがなくても
    いきなり1億円があたることもある・・
    そんな記事をみたらどう思いますか?
    その程度の話だと思います
    マスコミに踊らされないように。

  3. 【639036】 投稿者: あると思う  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 19日 13:48

    その子、その子で時期は違うと思いますが、急にやる気になりぐ〜んと成績が伸びることはあると思います。

    私のいとこですが、小学校時代は勉強大嫌い。あ〜だのこ〜だの理由をつけて勉強なんて一切しないいたずら坊主でした・・・しかし公立中学に入って一転。本人から「塾に行きたいんだけど・・・」って言い出したらしいです。で、学校の先生もびっくりするくらい成績急上昇。難関私立に合格したときは親もビックリ、親戚一同もビックリ。
    その後もW大学に入学し、今ではエリートといわれるくらいになっちゃいました。

  4. 【639040】 投稿者: さかい  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 19日 13:56

     私は小学4年迄はクラスの中でも勉強は出来ない方でした。いつも学校へ行ってもボーとして授業も聞いてなかったように記憶しています。発達も晩生で得に言語発達が遅く、早生の言語発達の早い女の子にいじめられていました。授業参観でも両親は出来ない私の様子を見に行くのを嫌がる程でした。
     小学校5年頃から、発達の遅れが他のお友達に追いついたのか、勉強がクラスの中でも出来る方になり、言葉の発達も追いついてお友達との会話も充分成り立つようになりいじめられなくなりました。
     中学生には成績を褒められるのでやる気が出て成績も伸びて中学校で1番の成績をとれるようになり、地域のトップ高に進学し現在は医者として働いています。
     私の親族の多くは晩生で、5歳までしゃべらなかったいとこも現在は国立医学部の学生で
    す。
     小学校3,4年迄の間は発達にバラツキがあり、5年頃から発達が序所に均一化されてくる頃に成績が伸びてくる子供がいると言う事だと思います。

  5. 【639041】 投稿者: かもしれない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 19日 13:58

    と言う程度の話かと。


    隣家の坊ちゃんはそういう「伝説の男」ですけど。
    あくまでもレアケース中のレアケースでしょう。
    最近の雑誌(プレ○○○トとか日経Kとか…)って、うまいですよね。
    親をその気にさせるのが。
    子どももその気にさせてくれないかな、なんて思いません?

  6. 【639147】 投稿者: 期待したいが・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 19日 18:27


    >  私は小学4年迄はクラスの中でも勉強は出来ない方でした。いつも学校へ行ってもボーとして授業も聞いてなかったように記憶しています。発達も晩生で得に言語発達が遅く、早生の言語発達の早い女の子にいじめられていました。授業参観でも両親は出来ない私の様子を見に行くのを嫌がる程でした。
    >  小学校5年頃から、発達の遅れが他のお友達に追いついたのか、勉強がクラスの中でも出来る方になり、言葉の発達も追いついてお友達との会話も充分成り立つようになりいじめられなくなりました。
    >  中学生には成績を褒められるのでやる気が出て成績も伸びて中学校で1番の成績をとれるようになり、地域のトップ高に進学し現在は医者として働いています。
    >  私の親族の多くは晩生で、5歳までしゃべらなかったいとこも現在は国立医学部の学生で
    > す。
    >  小学校3,4年迄の間は発達にバラツキがあり、5年頃から発達が序所に均一化されてくる頃に成績が伸びてくる子供がいると言う事だと思います。



     私は幼児教育に携わっていた者ですが、女の子でこういうケースは珍しいですよね。と言っても、私の少ない経験からの感想ですが。
     女の子の場合、医者になるくらい、もしくは旧帝大に合格するぐらいのお子さんは、幼稚園時にすでにわかります。

     男の子に限っては、「本当に大丈夫かしら?」と思えるくらい発達の遅いというか、ぱっとしないお子さんでも、急変して難関校にいくこともありました。

     でも、能力などが「まあまあ普通」という子どもが目覚めても、普通の範囲内で上昇するくらいで、医者になれるほど力を発揮することは、まず無いと思って間違いないと思います。


  7. 【639164】 投稿者: スイッチ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 19日 19:06

    ↑ボーっとしている子が医者になるくらい伸びなくても、難関校に合格するだけで、親としては満足です。
    というか、サラリーマン家庭の我が家では、医学部を目指されても困ります。
    今中3の息子は、中学に入ってからスイッチが入りました。
    難関校を目指している最中で、まだ合格していませんが。笑
    ボーっとしていた息子が、難関校を目指している現実が嬉しいです。
    2つ下の娘は、真面目にコツコツとやるタイプで、同じ時期の息子より点数を取っていますが、グーンと伸びる予感がありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す