最終更新:

29
Comment

【646371】小三の娘

投稿者: もうすぐ梅雨   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 16:30

小三の娘のことで悩んでいます。
娘は明るく、誰とでも話せるタイプなのですがなぜか
休み時間になるとひとりになってしまうらしいのです。
社会科見学や授業でグループを作るときにあぶれてしまう、
ということは一度もないのですが休み時間は一人。
二年生の時も同じ状況があり、娘は遊べそうな友達を校庭で探して
いるうちに休み時間が終わってしまった、なんてこともありました。
二年生になり、近所のお友達でひとり顔見知りの子がクラスにいて
最初はそのお友達と遊んでいたようなのですが最近そのお友達に
見捨てられてしまったようで娘が「00ちゃん、遊ぼう。
好きな遊びをしよう」と誘っても「その遊びはいや」といって
娘をほってどこかに行ってしまうらしいのです。
このお嬢さんについてはお母様にも?という点があり、
保護者会で私が会釈をしても無視です。
細かいことを言っても仕方ないので担任の先生に「娘は学校で
どうですか」とそれとなく聞いてみましたが「成績がよく
努力家で何にも問題ありません。クラスの仕事も責任をもって
しっかりやっています」という返事で、それ以上聞けませんでした。
また、お友達やお母様の態度を告げるのも悪口をいうようで
イヤだったのでそれですませてしまいました。
娘は「誰もいなかったら一人で遊ぶよ。00ちゃんのことは
嫌がられても私は大好きだし、先生には言わないで。そっと
しておけばまた遊べる日も来るよ」なんていいます。
00ちゃんとだけでなく、娘がお友達の中に入っていける
いい方法があればレスください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【646380】 投稿者: もうすぐ梅雨  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 16:46

    すみません、
    八行目、三年生になって、のミスです。
    よろしくお願いします。

  2. 【646383】 投稿者: 本人に  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 16:49

    本人が行動するしかありません。
    いい機会だと思いますよ。こればかりは自分から友達を作る
    声をかけられるのを待ってるだけじゃなく
    社会性を学んでる時期だと思って
    親はもどかしかったり可哀相に感じたりするかも知れませんが
    親が今セッティングしていると自分はどうしたいか?誰と仲良くしたいか?を
    考えられない子になってしまうのではないでしょうか?
    やはり輝いた子供の瞳っていいですよね。意欲がわいて達成できて周りからも
    信頼され仲良く遊ぶ。



    学校来ない三年生の女の子いますよ。
    自分から声かけられないのかな?おとなしい子ですが低学年はやはりいつもお母様が
    友達と遊ぶのを電話したりしてセッティングしてましたね。
    とうとう三年になり来なくなってしまいました。
    周りから聞くと三年て必ず学年に一人は来なくなる子が出る年のようです。

  3. 【646391】 投稿者: もうすぐ梅雨  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 16:58

    本人に様
    反省と共に読ませていただきました。
    娘は一人娘で今まで私がセッテイングしてきてしまったことも
    確かにありました。
    ここでレスをいただいたことで娘が成長出来たら嬉しいです。
    娘も頑張って声はかけているようですが今ひとつの押し、が
    必要なのかな、と思います。
    普段は明るい娘なのですが一回断られると諦めてしまい、
    一人で遊ぼうかな、と考えてしまうらしいです。
    とても参考になります。
    ありがとうございました。

  4. 【646403】 投稿者: 娘の友達  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 17:15

    スレ主さんのお子さんが、家の娘のお友達に似ているか分かりませんが、ちょっと気になる子がいまして、レスさせていただきます。
    娘には近所に親子共々仲良くさせてもらっているお宅があります。
    そのお宅のお子さんをAちゃんとさせてもらいますね。


    Aちゃんは、大人しく素直でいい子です。
    ただ、娘に言わせると、殆ど娘から話し掛けないと話して来ないようです。
    勿論、遊ぼう!と誘われたこともないようです。
    こちらが誘えば、遊んだりしているようです。



    落着いたいい子な反面、低学年の子供が見ると乗りの悪い何を考えているのか分からない子という印象を受けるかもしれません。
    このAちゃんのお母さんを見ていると、Aちゃんの性格を理解しているようですが、大人しいからとかばい過ぎているように感じています。



    性格というものはなかなか変わるものではありません。
    大人しい子は大人しい子なりの良さがありますし、またそんな性格に合ったお友達も必ず出来ると思います。
    今は、母親は見守り、辛抱の時かもしれません。






  5. 【646455】 投稿者: 心配  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 18:11

    家にも小3の娘がいるのですが、スレ主さんのお子さんになんだか似ています。
    娘もとても元気で明るく、しっかりものです。
    休み時間はその日その日なんとなく気があった子と遊んでいるようで、
    グループなど作る時もスムーズに作れるようです。
    でも下校後の遊ぶ約束ができません。
    クラスの子は、固定のお友達と遊んでいる子が多いようで、その中に入るのが難しいようなのです。
    つねに決まったお友達とトイレなど、どこに行くのも一緒にというのを好まないタイプの娘なので親しい子ができにくいのかなあと思うのです。
    そんなことを心配していたところ、
    先生との個人面談の際、気になることを言われてしまいました。
    授業態度もよく、勉強も運動もよくでき、お手伝いも進んでしてくれてとても助かっているとのことなのですが、だからこそ仲間はずれにならないよう気をつけなくてはと言うのです。
    先生からみたいい子が、友達からも良くみられていたのは昔のことなのだそうです。
    娘が学校がつまらないと口にすることもあり、どうしたことかと思っているところです。

  6. 【646496】 投稿者: おでん  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 19:14

    我が家の低学年の子どもも、今日、
    「気の合う友達がいなくて、学校がつまらない。」
    と言われてとても不安になっていたところです。
    学校の先生からは、「誰とも仲良くできるしっかりしたお子さん」評価を受けています。


    他人のこういう相談には「もう少し様子を見て。」とか言うと思うのですが、
    自分の子どものことになると不安です。

    でも、やはり、子どもが学習していくしかないと思います。
    スレ主さんの場合も、私なら、
    「他の子にも声をかけてごらん」でおわりかな、と思います。
    具体的アドバイスでなくて、こめんなさい。

  7. 【646505】 投稿者: がんも  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 19:24

    うちの娘も三年生です。
    毎日学校がつまらないといいながら登校します。
    一時は行きたくないとなく日もありましたが
    今は何とか登校しています。

    昔から友達作りは下手で,誘ってくれる子がいないと
    なかなか自分から遊びの輪に入っていけない子でした。
    今もそれは継続しています。
    ただ,一人遊びが苦ではないタイプなので遊ぶ友達が
    いなければ本を読んだり絵を描いたりしているようです。

    スレ主さまのお子さんも今の状況があまり苦ではないのなら
    そんなに心配することもないのでは?

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す