最終更新:

28
Comment

【651150】いじめでしょうか?

投稿者: 曇り空   (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 05日 09:04

中学年の娘がおります。先日給食当番の時同じ班の二人の
女の子から「行動が遅い、早く給食当番を終わらせて遊びに
行きたいんだから早くして!」「明日から00(娘の名)が早く行動
出来るように訓練しよう!」「重いものを持たせて訓練だ」などと
言われて帰ってきました。
娘は「いいよ、私も行動が遅かったから明日から頑張るよ」と
言いますが、昨今「訓練」などと称して複数で一人の子供を
呼び出し、だんだんエスカレートして怪我させた、ということも
ある、と聞き、様子を見てもいいかどうか悩んでいます。

私から見ても娘はよく言えばおっとり、悪く言えばのろいです。
でもその分、人より早く出来ない分掃除当番を真面目にこなしたり
努力はしています。
その二人の女の子は要領はよく、何でも早いですが、先生の見てない
ところで掃除をさぼり、娘一人に掃除を押し付けています。
また、廊下を走ってはいけない、という決まりですがその二人は
当番を早く終わらせて遊びに行きたいため、いつも走り、娘にも
走ることを強要するそうです。
娘は「私が責められるのはともかく、廊下を走って一年生に怪我を
させたりすることのほうが怖い」ともいいます。
とりとめのない文になってしまいましたがどうぞよろしくお願い
します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【651620】 投稿者: 曇り空  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 05日 19:46

    どんより雲様
    お嬢様のことで辛いなか、私のご心配をしていただいて
    すみません。
    実は先ほど事実だけを伝えるため、担任の先生に電話しました。
    今日一日様子を見ていましたが、娘が帰って来て私に
    「昨日言っていたことを実行されちゃった。給食当番で
    あとの二人はテーブルを拭いて、私に重い食缶(これでいいか
    分からないですがスープなどが入っている銀の寸胴です)を二つ
    持っていって!って命令されたの。しかも一人で一度に持っていけ、
    って言われた」というのです。
    娘の手をみると重い食缶を持ったため、筋がついていて未だに
    取れません。
    やはり事実だけは伝えておこう、と思い、電話した次第です。
    後は先生にお任せするしかないです。
    どうしてその場で「こんなに重いの一度じゃ無理」って言わないのか
    娘に聞いて見ましたが、言えるような子供だったらこんなことには
    ならないですよね。
    どんより雲さんの子供もうちの子もいつかは「いやだ」と言える
    ようになるといいですね。
    ライフスキル、見てみますね。ありがとうございました。

  2. 【651631】 投稿者: 給食のオバちゃん  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 05日 20:16

    3,4年の小さな子が、たった一人で食缶二つですか??
    それ、ひどすぎます。
    汁物の入った食缶は結構重いですよ。
    給食当番は、
    Aさんは食缶、
    Bさんはボウル
    Cさんはご飯…等など
    役割は、だいたいどこの学校も決まってます。
    人数も結構います。
    他の給食当番の子達はどうなんでしょうか。
    助けてはくれないのですか。

  3. 【651664】 投稿者: 曇り空  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 05日 21:19

    給食のおばちゃん様
    給食当番の子供は役割分担が決まっているらしく
    本当は三人で食缶を持つらしいのですが、、。
    三人以外の子供は食器を用意したり、で忙しく気づかなかったようで、
    みんなまだ自分の役割で忙しいのかな、とも思います。
    三人でやる仕事なのに、二人放棄してしまったため
    一人で運ぶはめになったらしいのです。
    今までこんな事態がなかったため、給食当番がどんな風かあまり
    把握していなくて恥ずかしい限りですが、これが昨日言われた
    「訓練」だったんだなあ、と娘も落胆しています。
    先生もその場にいなかったのか「気づかなかった」と電話で
    言われました。
    また、娘によく聞くと「掃除の場所も例の三人で組まされるので
    何回か掃除も一人でやった。例の二人は逃げちゃった。そのときは
    クラスの男の子が気づいて、俺もやるよ、と言ってくれた」
    ということです。

  4. 【651740】 投稿者: 撃退法  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 05日 23:07

    はっきりと、断ることが本当に大切!
    でもそれを子どもが言えないなら、お母様が伝えればいいではありませんか。


    私なら、その子の親は抜きで、その子に直接「やめてちょうだいね。」と威圧をかけて伝えます。
    (一応、普段は優しいママとの評をいただいております・・。)


    親まで下手に出てたら、子どもを守ることなんて出来ません。


    ヤンキー風で大変恐縮ですが、いじめっ子から一目置かれる存在になってしまえば、こわいものは何もなしですよ!

  5. 【652443】 投稿者: がんばれ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 06日 21:59

    お嬢さんがお母様にきちんと伝えることができるのですから、あとはマメに担任に報告し、監督してもらうしかないのではないでしょうか。少なくともお母様が把握していれば、深刻な事態になる前に対処するチャンスはつかめると思います。


    残念ながら、意地悪な子、おとなしい子を軽く見る子は必ず存在します。そして担任がどんなにその子やその子の親に注意しても改善されない場合が多々あります(うちもやられてるほうでした。そして担任に再三報告しましたが、あまり変わらず)


    お子様がたくましくなって「いやだ!」と常に毅然と言えるといいのですが、難しいですし、言ったところで今まで以上に嫌がらせをされる可能性もあります。つまり相手もこちらも、そう簡単に性格を変えられないのです。


    お母様が常に目を光らせ(でもデーンと構えて)、うるさいくらいに担任に連絡を取ってください。クラスが変わったり、高学年になって大人になったりすると、状況は変わったりしますし。あと他から聞いた話ですが、お母様が直接いじめっ子たちに対して「うちの子と仲良くしてくれてるのよね〜」とちょっとすごんだら、その後おとなしくなったという話も聞きました。後ろにこわーいお母さんの存在も何気にアピールしては?

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す