最終更新:

11
Comment

【654115】公立の先生のお気持ちも考えて

投稿者: 体験者   (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 08日 10:49


先日、近くの小学校でボランティアを頼まれて、各学年の総合学習の先生を2週間ほどやりました。教科は詳しくかけませんが、まあ英語と世界の学習みたいなテーマでした。

そして同じクラスの中に、いろんな子がいるのに本当にびっくりしました。わりあい落ち着いた住宅街だから、そこそこ均質なお子さんばかり・・・と思っていたのですが、もう大違い。

一番ひどいクラスはこんな感じでした。(中学年)

最初から最後まで寝てる子。
何度注意しても携帯を取り出そうとする子。
ずーっと髪をいじりながらとなりの席の子と関係のないおしゃべりをする子
英語の発音を一所懸命やる子を、真似してからかう子
英検3級をすでに持っていて、「知ってるー!これってそういう意味でしょうーオレ一年のときにもう習ったよー」と叫んでクラスを興ざめさせる子
前の席の子の頭に切った消しゴムをぶつけて遊ぶこと。
渡した教材を何度も床に落とす子
他の子が10分で終わるプリントを1分で終わってしまい、遊び出す子


こんなクラスで、誰もが満足できる授業ができるか?できないです。
体験してみないとわからないことってあるんですね。

どちらかというと公立小と先生に批判的な私でしたが、このことで一気に先生への同情が高まりました。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【654222】 投稿者: 公立だから  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 08日 12:18

    いろいろなお子さんがいるのですよ。
    私立の先生よりも力量は必要だと思いますが、黙っていても生徒が来るのが公立ですから。。。

  2. 【654228】 投稿者: ひどすぎ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 08日 12:24

    ひどいんですね・・公立って。
    まあ全部がそうだとは言えないのでしょうが。
    もうこれは家庭での教育の問題としか言えないですね。。

  3. 【654381】 投稿者: それでも・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 08日 14:21

    そんな子の親たちは「先生の指導力不足」と言うんですよ。
    担任が変わると生徒たちも落ち着いた、という例もあるだけに、
    親たちの意識も「子供たちの態度の悪さは先生のせい」となるのです。
    どちらのせいとも私は言えませんが、ただ感じるのは、
    「先生によって態度を変える生徒」こそが問題なのではないかと。
    あの先生は嫌い(指導力がない)だから不真面目でもいい、
    または、親側が「あんな先生だったら子供も荒れて当たり前」なんていう意識でいるとしたら
    日本の将来も暗いと本気で思ってしまいます。

  4. 【654791】 投稿者: そうかな〜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 08日 21:42

    逆に、少々手抜きしてようが何をしようが、
    自分自身が「よっぽどのこと」をしでかさない限りは
    クビになることもなく、
    しっかりお給料をもらえるのが公立小の先生。


    1年近く病欠する先生もいたりして、
    「おいしい」ところもあるよ。
    フツーの会社員だと居づらくて辞職しちゃいそうな状況でも
    しっかり居座ってたりするしね。
    担任持っているのに、
    わが子の参観だの入学式だので有休とる先生もいるしね。

  5. 【654847】 投稿者: あひゃ〜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 08日 22:43

    >>体験者さん。
    既にシステムとしては、崩壊している公立義務教育。
    体験されて、先生?に同情するだけでは何も改善し無いのよね。


    ごく普通の教育現業公務員にも教育可能な、新たな義務教育の
    提言を、お待ちしますね。

  6. 【655190】 投稿者: 求めすぎ・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 09日 10:09

    そうかな〜 さんへ:
    -----------------------------------------------------
    > 担任持っているのに、
    > わが子の参観だの入学式だので有休とる先生もいるしね。


    入学式に休まれるのはちょっと困るけれど、参観ぐらいは
    学校としてフォローできていたらいいんじゃない?求めすぎかと。
    そいう厳しすぎる見方が先生達を追いつめていると思う。
    先生だって親の立場で他の学校の様子を知ることは仕事の役に立つと思うし。



  7. 【655203】 投稿者: 三児の母  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 09日 10:25

    それでもさん


    〉そんな子の親たちは「先生の指導力不足」と言うんですよ。



    もちろん親の責任が大きいけれど、
    でもせっかくボランティアで先生が来てくれているのに、
    その話をちゃんと聞くように指導できていないのは少しは「指導力不足」といわれてもしかたないかな?と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す